ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

「さくら坂」と「さくら坂」

2010年04月04日 | 坂道
昨年は「桜坂」と「桜坂」のタイトルで同じ坂名の比較を載せましたが
今年はひらがなバージョンの「さくら坂」です
TV局代理戦争??

【TBS】
赤坂サカスのさくら坂
多種の桜の木が植えられているようで早咲きから遅咲きまでそろっている
この日は夜放送のオールスター感謝祭の大掛かりな準備中で邪魔されまくり
桜を撮りたいだけなのにガードマンから不審者扱いの目で見られるし・・・

今が見ごろの桜の木だってあるのですがいまいち撮りづらく
何ともいえず微妙



【テレビ朝日】
六本木ヒルズにはクリスマス時期にライトアップされるけやき坂は名所ですけど
さくら坂だってあります
観光客が来るエリアからはちょっと外れた場所にあるせいかあまり目立たない印象


ヒルズの桜と言えばむしろ毛利庭園の方が人気があります


昨年の「桜坂」が老舗ならば「さくら坂」は新興勢力ってところでしょうか

調布市野川の桜ライトアップは4/6に決定したみたい
でも風邪っぴきだからな・・・


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねりま99)
2010-04-04 15:54:26
ちょっとマイナーな場所のほうが人が少なくてじっくり桜を鑑賞できますね。私は埼玉の山の方まで桜を見てきました。応援
返信する
都心に桜は似合わない (shuttle)
2010-04-04 20:11:10
ぶらり東京さん

素晴らしい都心の桜ですが、私には、何か、余り似つかわしくないように、思われます。桜に付き物の人混みが、見られない性かもしれません。桜は矢張り、大勢の人に囲まれて、桜になるような気がします。
返信する
Unknown (すの)
2010-04-05 15:34:20
テンプレートも柔らかい桜色!

この時期は 
ぶらり東京さんのブログを読むのが 特に楽しいです!
街が桜色になるのは嬉しいですね♪
返信する
Unknown (ぶらり東京)
2010-04-05 21:10:35
ねりま99さん、こんばんは

千鳥ヶ淵なんて行ったら桜は見れるけどうんざりしてしまいますよ
どこで見ても桜に違いはなんですけどね
返信する
見え見え (ぶらり東京)
2010-04-05 21:17:18
shuttleさん、こんばんは

この二つは再開発で誕生したビル街の桜だから
余計にそう思われるのかもしれないです
緑も必要なので無理やり植えた感が見え見えなのでしょうかね

返信する
Unknown (ぶらり東京)
2010-04-05 21:24:42
すのさん、こんばんは

今年も相変わらずいろいろ桜巡りしています(笑)
せっかく満開になったけど今日の雨で終わってしまいそうですね
今後は遅咲きの桜に期待です
返信する
Unknown (tamirin)
2010-04-06 11:12:19
何回か行きました。。
桜が綺麗ですよね。。。
東京は桜の名所が多いけど、
今年も逃してしまいそうです~
返信する
Unknown (ぶらり東京)
2010-04-07 14:00:43
tamirinさん、こんばんは

今週末はなんとかギリギリ大丈夫そうです
(大丈夫だと祈っています)
桜吹雪が見れるのもポイントなので逆にこれからの方が見ごろだったりして
返信する
のぞき坂 (デコラ)
2010-04-16 11:37:58
「のぞき坂」は都内でも屈指の坂道。車での対面通行可能な坂道では最大傾斜の坂道。
そんな坂道を望み、エントランスを出たら目の前が坂道。そんな住まいに住んでみませんか?

http://www.decola-house.co.jp/main/buy/estate_detail.aspx?type=MNBY&estate=1000000133
返信する

コメントを投稿