ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

タモリ倶楽部サイコー

2008年06月28日 | その他
今年は冷夏になるんじゃないかと予感している今日この頃でありますが
強烈な梅雨寒のせいか今月二度目の風邪、鼻水が止まらねー
明日は大雨で寒いので注意しないと

話は本題に戻ります
【タモリ倶楽部】をほぼ欠かさずに見ています。
マニア心をくすぐり、いかにも深夜向きな内容
そして一週間働き終えた金曜の夜ってのもポイント高いです。

昨日の放送は今年No1の面白さでした。
タイトル『手に入らないからこそいとおしい!公共物マニアのススメ』
電柱・高架水槽・排気口のマニアの方達が登場していかに愛しているかを写真と共に語るものでした。
(本来の趣旨は無趣味なマギーに趣味を見つけてあげようって感じでしたが・・・)

影響を受けやすい性格なのかこれらすべてを写真に収めてみました。
風邪気味でしたので近所を取材、普通にどこでもある代物なので楽勝!!

【電柱】


碍子(がいし)にスポットを当てて話を進める。
泉麻人が場所を聞いてもマニアは具体的に場所を伝えずにぼかして教えてました。
ぼかす感じがマニアの真髄のようです(笑)
そして東京電力、関西電力にはそれぞれの特徴があるようです。

碍子=電線とその支持物である電柱・鉄塔などとの間を絶縁するために用いる器具(byウィキぺディア)
写真だとボーリングピンのようなやつです。

【高架水槽】
 
三人のマニアで唯一の女性でした。
そういえば屋上でよく見かけますが用途はあまりよく考えませんでした。

用途⇒ビルやマンションなどの中高層の建物で、屋上などに設置する水をためる容器のこと.中高層建築物では、一度に大量の水を利用したり、水道本管の水圧だけでは不十分になることがあるので、本管から受水槽に水を受け、ポンプで高架水槽に水をあげて高架水槽から給水を行う。
マンション用語集から引用しました。

丸や四角そして色なども建物によってバリエーションは豊富です。
これからはついつい屋上をみてしまそうです。

【排気口】

自室の排気口をまずはチェック
右側がガスレンジ、左側が風呂場。中央がトイレ
初めて確認しましたが形も違うし、左右の大きさが違っていましたね。

このマニアの方はブログをやっています。
がらり~排気口鑑賞団~

タイプも色々あり番組内で紹介していたのは花火型、直列型etc
(ビデオを撮らなかったので記憶によるもので間違っているかもしれません)

どの建物にもあるのでいくつか集めてみました。

 

 
マニアさんは趣味が高じて排気口を買ったそうです。
値段はピンきりだろうが番組で紹介されたのは\4000でした。
出演者一同「安っ!!」まさにTVショッピング風(笑)

どれも相当マニアックな部類です。
まだブレイクはしていないしこれからブレイクする可能性も少なそうです。
でもマニアの本来の姿とは少数派が王道のような気がします。
これらこそマニア中のマニアと思いますね。

【高架水槽】と【排気口】には興味が湧きました。
これからも“ぶらり”している最中にも視線がそっちに飛んでいきそうです。


↑楽しめたら↓クリックお願いしますね
にほんブログ村 地域生活ブログ 東京情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿