goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり東京~23区巡り~

東京23区をぶらりと歩いた記録です。
が他にもいろいろ出歩いてますけど

鉄道発祥の地

2005年10月04日 | 港区
サラリーマンの街の代表「新橋駅」です。
ほろ酔い気分のオヤジ達のインタビューがよくTVに頻繁に映されますよね。
何度か現場に行ってますが一度もカメラを事はないです。
いったい何曜日、何時頃インタビューしてるのだろうか。

鉄道発祥の地であるから汽車があるんでしょうかね。
今では駅舎は汐留に復元されてますが。
確か以前、汽笛のような音がなっていたような・・・
きっと一日何回か時報の役割をしているのかもしれません。

人気blogランキングへ
応援ヨロシクです


虎ノ門

2005年08月23日 | 港区
少し前に虎ノ門に行った時の事を書きましたが周辺のことを捕捉します。
ビジネスマン以外には全く馴染みのない街ですよね。
でも、汐留、東京タワー、日比谷、赤坂、国会の丁度真ん中辺りにあるので
知れば行動範囲がぐっーと広がる事請け合いです。
それにテレ東もあるし(笑)
以前に働いていた場所でもあるのでランチ情報なんかも追々載せたいと思います。
そして散策するなら土日がおススメ
何年か前の丸の内状態で人も少なくおもしろい発見があると思います。