春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

3/20現在のナチュラルライフ

2022年03月20日 | ナチュラルライフ
・洗濯
洗剤 →ナノックス
柔軟剤 →ソフラン
部分用洗剤 →マジカ

・掃除
お風呂用洗剤 →白雪の詩
トイレ用洗剤 →消毒用アルコール
カビ取り剤 →塩素系漂白剤

・台所
食器洗い洗剤 →白雪の詩+マジカ
クレンザー →重曹
漂白 →酸素系漂白剤

・消臭&除湿剤
冷蔵庫 →重曹
下駄箱 →ドライペット
押入れ・クローゼット →ドライペット

・香りづけ
部屋 →アロマキャンドル
トイレ →お香
玄関 →お香

・からだ
洗顔料 →ファンケル
ボディシャンプー →白雪の詩
シャンプー →アメリオール+M3.6
リンス →なし
入浴剤 →重曹+きき湯
歯磨き粉 →ソルテージⅡ

・手洗い
キッチン →白雪の詩
洗面所 →キレイキレイの泡フォーム

オリンピックの話のはずが

2022年03月13日 | 感想・日常
冬季オリンピックとパラリンピックが終わりました。
北京で開催されました。
パラリンピックでは、ウクライナの活躍が光りました。

戦争はすぐに終わるかなと思っていましたが、まだ終わりません。
SMAPのトライアングルという曲がいいと聞いて、そんなの作ったかなって思ってYou Tubeで見たら、私の作品じゃないみたい。
いい曲でした。
よかったら聴いてみてください。
戦争は世界的に見るとずっと続いているはずだけど、ウクライナはそれらとは違う扱いをされています。

ロシアの味方は誰もいないと思っていたけど、そうとも言い切れないみたいで、やっぱりどの国も核が怖いみたいです。
早く終わりますように。核を使うことなく終わりますように。
その危険があるから扱いが違うのかな。爆撃だけでも十分悲惨だけどね。
早く終わってほしいです。
募金集めとか、中には詐欺もあるだろうし。
詐欺もホントなくならなくて、うんざりします。

日本が核を持つ必要が・・・・とか言っていて、抑止力に核が必要なんて悲しすぎる。
広島の平和公園には、「安らかにお眠りください。過ちは二度と繰り返しませんから」と彫ってあるんでしょ?
原子力発電も、ごみを燃やして発電してほしい、少しは違うのでは。と切に願っております。

3/10:洋服の数

2022年03月11日 | ワードローブ
*捨てたもの
スウェットパンツ1点:きつくなりました。どんどん肥っている。
エコバッグ1点:すりきれかけているので、捨てることにしました。

*買ったもの
スウェットスカート1点:パンツを買ってお直しするのがばからしいと思ったので、スカートにしました。
パンツ1点:春秋に穿けるものです。合着ですね。お気に入りになりそう。
エコバッグ2点:前のものより柄が好きかな。2点セットのものを買いました。

洋服の数は、74点-1点+2点=75点

2月のお買い物

2022年03月05日 | 先月の買い物
*恵方巻
節分はこれがないと始まらなくなってしまった。
いつからこんな体になったのだ。
豆まきもしないし。鳩が来るだけなのではと思って。

*ピーナッツクリーム
もう二度とピーナツは食べないつもりだったんだけど、買いました。
なんかね、砂糖が入っていないやつ。
ピーナツの甘味なのか、おいしいです。

*インクカートリッジ
複合機が元気になったので、買いました。
1週間で直りましたよ。
新たに買うしかないかと思っていたので、びっくりしました。

*点灯管
うちは、電球と蛍光灯とLEDが混在しています。
寝室の蛍光灯がやばいのです。
たぶんこれで直ると思う。

*宅配ピザ
誕生日の前後1週間に頼むと、カットケーキを2個つけてくれるの。
うん。それも食べたの。
だから、パンケーキとケーキとマシマロポンチを食べたの。
このピザも食べたしね。
これを食べすぎという。

ひなまつり

2022年03月05日 | 感想・日常
私のひな人形は大きすぎてこの家に合わなかったので、購入しました。
前のは、義姉と姪に見せたら「おっきーい!」と言われました。
で、十分うけて気が済んだので、実家とともに処分しました。
だからこのインテリア雛だけです。
顔つきのやわらかさが決め手でした。
毎年、飾るだけでうきうきします。
4日の早朝に片づけました。