春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

2004年11月

2004年11月12日 | 旧日記
11/19(金) ブログ
ニュースを斬るブログが滞って2ヶ月。
何か違う雰囲気のブログないかなあ、と考えて、思いついたのがあります。
ちょっといま煮詰まってない状態なのですが、今度はこのサイトとは全然違うものを作りたいと思ってます。
何の脈絡もないもの。
リンクもせず、一から始めようかなって。
このサイトは、親兄弟どころか、親戚にも広まってしまったので、なんか私も猫かぶっちゃうんですよ。全然違うところで始めたいと思ってます。絶対私と見破られないように・・・・(笑)。
ハンドルネーム何にしようかな。

11/15(月) 心理テスト
心理テスト、とか占いが大好きです。
かといって、この先どうなる、とか、今日の運勢とかはあんまり好きじゃない。
ズバリ、性格分析のサイトが大好き。
どうやら「自分を知りたい」欲求が強いらしいのです。
サイトはたくさんありますが、聞いた話だと、新興宗教がからんでる場合があるらしい。
「詳しい自己分析を知りたい方は、メールアドレスを記入してください」
なんて書いてあったら要注意です。
みんな気をつけてね。

11/14(日) 食べ方
私は、食べ方が変わっているとよく言われる。
例えばm&m'sのチョコレートは、1色ごと1個ずつ残るように食べていく。
割れているやつとか、形の悪いものから食べていくの。
最終的に、赤・青・黄・緑が残る。そして緑、黄色と食べて、さて、赤と青どっちを食べようかなあと迷うのでありました。
ルックチョコレート。食べながら中身の味を当てる。
昔は内容が書いてなかったからなおさら。
ストロベリーはすぐわかるんだけど、バナナとアーモンドがどっちなのか全然わからずじまい。
わからないままに食べてしまって、気になってしょうがなかった。

お茶漬けに氷を入れないでくれ、というのはよく言われる。

話全然変わるけど、今日見た夢。
映画館の入り口で、短大時代の友達とバッタリ。向こうは彼氏と一緒だった。
「この映画、すごくいいよ!」と私は力説してて、みんな入ったはいいんだけど、なぜか映画は終盤にさしかかっていて、30分で終わり。私はあせった。
そんなこと言う子ではないんだけど、「半額出して」といわれてしまって、お財布を見てみたら、札がまったく入っていない。
図書券2枚で、「これで許して」といって、さあ、お金もないのにどうやって帰ったらいいの、と青くなったところで目が覚めた。がま口があることに気づいたのは目が覚めた後だった。

・・・・・・・。夢判断だと、この夢ってどうなりますか?
今日の夢に限らず、私は「ありえない」夢ばかり見るんだよね。

11/12(金) ご無沙汰しました
ほぼ1週間ぶりですね。ごめんなさい。
1週間も間が空くと、
「春江さん、何かあったんじゃ?」って思われてたかも。
ここで言えることじゃないのですが、まあいろいろとありました。
疲れてます。また気が向いたら更新します。

11/6(土) 帰ってきました
無事に帰ってきました。
全然観光しなかったので、わざわざ熱海まで行った意味なかった(苦笑)。
寝不足なので、寝てきます。

11/4(木) 社員旅行
明日は泊まりで社員旅行に行ってきます。
明後日はゴルフとかやるらしいけど、私はやらないんで、明日の宴会に出るだけみたい。
宴会は2時間。
・・・・・やっぱあれかな、お酒とか注がなきゃいけないのかな。
宴会って、今までいい思い出ないんですよね。
あ~、断っちゃえばよかったなあ。何とでも言えたのに・・・・。
ちょっとブルー。

11/3(水) 100円ショップで買った鍋
お湯を沸かすのには、いろんな方法があると思うのですが。
私はいつも100円ショップで買ったステンレス鍋を使って、ガスで沸かしています。
片手鍋で、取っ手の付け根のねじがゆるくなるので、ねじ回しでときどき締めなおします。
100円ショップで買い物をするときは、「100円なんだから、どこかしら不具合がある!」と思いながら探したほうがいいような気がします。
それでもこの鍋、使って2年以上もってくれてます。
いつもカップ1杯分で沸かすので、鍋にラインがついて、使いやすくなってきました。
ホットミルクとかには使わず、お湯にしか使わないのがこつかな。
ときどきねじ回しで締めなきゃならないっていうのも、考えようによっては危険かもしれないけど、本人は愛着がわいています。

11/2(火) 過去の日記
あんまり、過去の日記を直すってやりたくないんだけど、見るたびにため息が出るので直しました。
私はネタ帳って作ってないんですよ。その都度考えて書いてるから、その時の心境がまるみえです。
Web日記だから、人の目を気にして書いているつもりだったけど、何があったのか一目でわかるような日記書いてるんですよね。
でもね、私も悪い部分があったかもしれないけど、人柄を批判されたくない。
ネチケサイトをリンクしておきます。ネチケットを知ろう!

今日は、がん検診と歯医者さんに行ってきました。病院のはしご。
がん検診はすぐ結果がわかったんだけど、異常はなかったのでとりあえずほっとしました。
帰りにケーキとキャラメルオレをいただいてきました。昨日食べ忘れちゃったからです。

11/1(月) 1歳の誕生日
ちょっと暗いですか?このデザイン。
「霜月」をちょっと意識してみました。
今日で1歳。
おめでとう!★私、このサイトのファンなので。←自ら
見てくださっているみなさん、ありがとう!★サイト管理者として
まだまだ新人だけど、マイペースでやっていきたいと思っています。
昨日、トップページと家計簿をリニューアルしてみました。
また、日記に曜日を入れることにしました。
先月の日記はめちゃくちゃで反省してます。これからは前向きな日記を書いていきたいな。