春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

1/20現在のナチュラルライフ

2011年01月21日 | ナチュラルライフ
・洗濯
洗剤 →LCR+重曹+酸素系漂白剤+白雪の詩
柔軟剤 →なし
つけおき用洗剤 →酸素系漂白剤

・掃除
お風呂用洗剤 →白雪の詩
トイレ用洗剤 →クエン酸水
カビ取り剤 →塩素系漂白剤

・台所
食器洗い洗剤 →白雪の詩
クレンザー →重曹
漂白 →酸素系漂白剤

・消臭&除湿剤
冷蔵庫 →重曹
下駄箱 →重曹
押入れ・クローゼット →重曹

・香りづけ
部屋 →アロマキャンドル
トイレ →お香
玄関 →お香

・からだ
洗顔料 →白雪の詩
ボディシャンプー →白雪の詩
シャンプー →ソフトインワン
リンス →セグレタ
入浴剤 →重曹+ひば入浴剤
歯磨き粉 →めぐる石鹸歯磨き粉

1/10:洋服の数

2011年01月13日 | ワードローブ
フォーマル:5着
スーツ:1着
セーター:5着
ブラウス:10着
Tシャツ:9着
スカート:12着
パンツ:3着
スウェット:3着
ワンピース:5着
ツーピース:1着
コート:2着
ジャケット:1着
カーディガン:5着
 
計62着

12月のお買いもの

2011年01月04日 | 先月の買い物
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
この年がよい年となりますように。
恒例の「先月の買い物」。

*乳鉢
イケアで買った乳鉢を割ってしまったので、ロフトで購入しました。
洗い胡麻を封筒に入れ、電子レンジで炒り、この乳鉢で磨って使います。

*茶漉し
無印良品のもの。

*青森ひばの箸
以前の箸が汚れてきてしまったので、キヨスクで買いました。
ひばの箸は香りもさることながら、持ちやすくて離れられません。

*ひば入浴剤
ひばの精油を買えば、ゴキブリ退治にも使えたかも。ちょっと後悔。

*味噌
赤みそとこうじ味噌。少しずつ混ぜて使っています。