春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

11/20現在のナチュラルライフ

2015年11月23日 | ナチュラルライフ
・洗濯
洗剤 →LCR+粉せっけん水ばしょう+重曹
柔軟剤 →お酢
つけおき用洗剤 →酸素系漂白剤

・掃除
お風呂用洗剤 →白雪の詩
トイレ用洗剤 →重曹+酢水
カビ取り剤 →塩素系漂白剤

・台所
食器洗い洗剤 →白雪の詩
クレンザー →重曹
漂白 →酸素系漂白剤

・消臭&除湿剤
冷蔵庫 →重曹
下駄箱 →除湿剤
押入れ・クローゼット →除湿器

・香りづけ
部屋 →アロマキャンドル
トイレ →お香
玄関 →お香

・からだ
洗顔料 →白雪の詩
ボディシャンプー →白雪の詩
シャンプー →セグレタ
リンス →なし
入浴剤 →除湿に使った重曹+クエン酸
歯磨き粉 →ソルテージⅡ


11/10:洋服の数

2015年11月11日 | ワードローブ
*買ったもの
ワンピース1点:キャミワンピ。Tシャツ、ブラウス、セーターなど、季節によって重ね着できる。

洋服の数は、59点+1点=60点

10月のお買いもの

2015年11月02日 | 先月の買い物
*インスタント担々麺
生めん感覚のインスタントラーメン。
いろんな味が展開しています。
担々麺のインスタントバージョンは初めてかも。

*エッセ
付録のカレンダーがよさそうだと思って買いました。
2015年10月分からあります。
なので早速使っています。

*オロナミンC
チオビタより効果の薄いドリンク剤が欲しいと思ってたどり着きました。
いま、飲み物のリストラをやっています。
緑茶、麦茶、紅茶、レギュラーコーヒー、インスタントコーヒー、牛乳、オレンジジュース、カルピス、三ツ矢サイダー、オロナミンC
という常備メンバーが揃いました。

*チップスターホタテ味
ポテトチップスは、チップスターとプリングルズが好きです。
新発売のホタテ味は、珍しいなと思って買いました。
こういうふうだから痩せないんでしょうね。

*歯ブラシ
歯医者さんに、歯ブラシは1ヶ月で変えてくださいと言われてしまいました。
あまのじゃくなので、2ヶ月でいいやと思っています。
奇数月の1日に変えようという計画です。