春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

2005年6月

2005年06月12日 | 旧日記
6/30(木) 6月もおしまい
6月も終わりですね。
今日こそ、オークションで買ったイタリア製のサンダルを履こう!と思っていたら、ザーザー降りなので諦めました。
明日は確実に履きます。宣言。
蒸し暑いと思えば雨も降るので、おしゃれするのも難しいですね。
すごく寒いのに露出してみたり、暑いのに隠してみたり、やせ我慢みたいなことはしたくないです。
本当は毎日、天気と相談して服装を決めたいです。

6/28(火) 雑巾をリストラする
ちょっとご無沙汰ぎみですね。最近は模様替えに凝っていました。
毎日、15分だけでいいから掃除をするといい、とか言いますね。
そんな暇ないよ、と思う私ですが、この間いいヒントをもらいました。
すなわち、15cm×15cmの布で掃除する。
当然小さいので、家中全部は拭けません。
だけど、これを毎日やるわけ。
それ以上汚れが気になっても、明日にとっておくんだって。
着なくなったTシャツやタオルをザクザク切って、スタンバイしました。
これね、楽しい。
散々汚したら、ゴミ箱にポイッと捨てるだけ。
明日はどこを拭こうかなって考えるのも楽しいです。
雑巾をリストラしちゃいました。

6/23(木) 扇風機
すみません、昨日の記事をupするのを忘れました。
アツいですね。暑いっていうか、熱いっていうか。
扇風機でもつけようかな。
それにしても、どうして扇風機って「あーっ」がやりたくなるんだろう。

6/22(水) 涼みかた
「春江さんなりの夏の楽しみ方を教えてください」とのご要望をもらい、会社の人に「いいのあります?」と聞いて、「人に聞くことじゃないでしょう」と優しい返事をもらいました。
私は寒がりで、暑いのは全く平気。
クーラーはほとんど使わないけど、ヒーターは使うので、電気代は冬のほうが高いです。
そんな私だけど、夏というのはちょっと苦手。
虫が出るのがまずいやだし、肝試しも嫌いだし、終戦記念日も好きじゃない。
日に焼けるのも嫌だし、入道雲も嫌いです。
要するに怖がりで、夏の「元気いっぱい!」な感じがな~んとなく好きになれない。
だから、去年実行した過ごし方は、ワンピースを着て美術館に行ってみたり、打ち水やウチワで涼を感じるやり方でした。
打ち水とは、そもそも京都のお家で家を涼しくする、昔ながらの生活の知恵。
朝、家の中庭に水をまき、すだれをちょっと上げておくと、家中に涼が訪れる。
コンパクトなマンションではできるはずもないけれど、バルコニーに水をまいてみると、やはり気化熱は本当で、少々涼しくなって感動したものです。
去年の打ち水運動では、足立区だったかな、気温が1.8度下がったらしいですね。
緑化運動を言う人もいますが、細かい穴の開いたレンガのような素材で道路を舗装するやり方も同時進行させるべきだと思います。
なんだかマジメな話になってしまいましたが、楽しい夏の過ごし方、研究しながらこの夏を乗りきりますね。

6/21(火) 洗濯物を減らせ!
うちは、1週間に1度しか洗濯しません。
どうしてそんなに少ないのか。皆さんが思ってるほど、不潔じゃないですよ。
例えば、お風呂上りの身体をバスタオルで拭きません。身体を洗ったタオルで拭いて、ちょっとゆすいでかけています。
足の裏だけは拭けないので、バスマットです。
ところで、このバスマットがくせもの。洗えるバスマットだけど、これなんとかならない?と思っていた矢先、見つけたのが何かの天然素材なんだけど、茎を編み上げたマット。
これにタオルを敷いて、使うようにしました。タオルだけ洗えばいいし、清潔を保てます。
布ばりの椅子も、クッションを敷く人が多いと思うのですが、私はハンドタオルを敷いて、ちょくちょく洗うようにしています。
あと、これが大事。「ちょっと着たものを入れるカゴ」。
ちょっと着たら、たんすにしまうのは抵抗がありますよね。カビが生えたり、虫がついたら大変。
他の洋服に迷惑がかかるのも心配です。
なので、カゴを用意して、その中に放り込むようにしました。
カーディガンなんか、よく椅子の背にかけていたのですが、全部カゴに入るようになりました。
スーツやジャケット、オークションの出品物などは、リビングの吊り戸棚のところに引っ掛けています。
本当はかけられるものがあるといいけど、とりあえず間に合っています。

6/20(月) 天然生活
「天然生活」が1年強たまったので、古いのはオークションで売っちゃおうかな、って思ったんです。
それでパラパラ見てたら、どの号にも捨てがたい記事があるんですよ。
切り抜くのはあんまり好きじゃないので、まるごととっておくことになりそうです。
やっぱり私と波長の合う雑誌なんですね。
私は雑誌というものがあまり好きではなくて(だってあの広告の多さ!!)、買うことは滅多にないのですが、「天然生活」「ひとり暮らしをとことん楽しむ!」「エコマム」の3誌は定期購読しています。
発行サイクルが長いので、今の所は本棚に納まっています。
あの中に入りきらなくなったら、いよいよ処分を考えなければならないんですけどね。

6/19(日) 豆腐入りオムレツ
絹ごし豆腐も卵も、賞味期限が迫っているので、混ぜ合わせてオムレツを作ってみました。
卵3個に豆腐小1丁。
味はまあまあかな~。
豆腐入りハンバーグっていうのもあるくらいだから、オムレツもありですよね。きっと。
お箸で混ぜたので、豆腐のかけらがところどころ残っています。
ヘルシーな卵って感じ。大豆の味もします。

昨日父と一緒に食べたのは、スパゲティミートソースと、夏野菜の煮物でした。
イタリアンを意識していたので、パプリカやズッキーニ、なすを入れた、色とりどりの夏野菜を、炒めてからスープで煮込んだものです。
ラタトゥユ、っていう料理があるらしいですが、それにちょっと近い感じなんだと思います。
野菜の甘みがたっぷり味わえました。

6/18(土) 父の日
今日は、一日早い父の日でした。
このあいだ、一緒にニトリへ行ったんですよ。ベッドを買う父のお供で。
行く途中、「ね、父の日は何がいい?」と聞いてしまった私。
返事は「ベルト」でした。う~む。
で、ニトリへ行けば、いろいろ欲しくなってカゴに入れますよね。
そしたら、みんな父が払ってくれたんです。自分のベッドといっしょに。
え、いいの?と一瞬思ったんだけど、これはいよいよベルトを買わないといけないわけです。
焦った私はすかさずオークションでベルトをゲットし、今日プレゼントしたのでした。
格安で手に入れたものなんだけど、「いいものだ」と喜んでました。よかった。
私も父と色違いのものを買ったんですよ。=お揃い。紳士用。・・・・・微妙・・・・・・。
手料理もご馳走しました。彼が妬いちゃいそうですね。

6/17(金) くちなしの花
青山フラワーマーケットで、くちなしの切花を売っていたので、買ってきました。
すごい薫り。
くちなしの花は、期間が短いそうなので、すぐだめになってしまうかもしれないけど・・・・・。
花なんか買うのは久しぶりです。白い花びらとグリーンの葉のコントラストもきれい。

6/16(木) 目利き
カフェオレのともだち、蛍光灯の光できちんと見えないですね。
毎日同じ格好みたい。←不本意
ちょっと休憩します。

今日も100円ショップで買い物したんですけど、難しい。
こんなはずじゃないのにな、って商品がありますね。
100円ショップのものじゃ、オークションで売るってわけにもいかないので、捨てるしかないのかな。
はあ。こういうの3回目です。目利きには自信があったんだけどな。

6/15(水) 日記はどこ?
今、父親から電話があって、
「日記もうやめちゃったの?」と言ってきました。
わかりにくいですか?このデザイン。
とりあえず太字にしてみます。

6/14(火) カバー
よく、新品の電化製品にビニールカバーがくっついていますよね。
あれって、貼りっぱなしの人は、本当に貼りっぱなしですね。
なんで気にならないのか、不思議でしょうがないです。
はい、私はささっと剥がすタイプ。
会社の中でもいろんなカバーを、剥がしまくってます。
カバーといえば、うちの父は枕に枕カバーをして、それを更にバスタオルにくるんでるんですけど、これってどうしてなんですか(直接聞け!)。
座布団カバー、布団カバーくらいは必要だってわかるんだけど、例えば革張りの椅子にクッションを敷いたり、洗えるバスマットの上にタオルを敷く人って、謎です。
前にご紹介した「母さん」の中に、

母さん。
ドアノブカバーのツルツル感が一番のストレスなんだ。

というのがあったんだけど、思いっきりウケちゃいました。
トイレのマットもすっごく不思議。あれを使っている人は、洗濯はどうしてるの?

6/13(月) Photo diary
ひっそりと更新していた、カフェオレのともだち。
今月から「今日の着こなし」を紹介しています。
私はファッション雑誌というものを全く見ないので、ブランドって全く知りません。
最近は服ってオークションでしか買わないし。
私の服って、すごく少ないと思うんだけど、こうして見るとすごく多いみたい(笑)。
その日その日で全く違う格好をしていますね。
この歳になれば、自分に似合う服を見極めて揃えるものなんでしょうけど・・・・。
衣替えのたびに、衣類の入れ替えするなんて面倒なことは嫌いなので、服の数は少ないんですよ。
それでも、着ていく服に困ることはないです。
そのうち同じコーディネートの繰り返しになって、破綻する企画なんだろうけどね。

6/12(日) サラダそうめん
さっき、夕食にサラダそうめんを食べました。
そうめんを茹でて、トマトと納豆を乗っけただけ。
グリーンがないため彩りが悪いので、レシピには載せませんでした。

フローリングなんですけど、いつも雑巾でツヤ出しをかけていたのですが、クイックルワイパーで雑巾やモップもくっつけられる、というやつがあるんですよ。それを使ったら、楽~!!
ポールも雑巾も専用のものがあるので、それを気にして買ってくださいね。
もっと頻繁にツヤ出しをかけます、私。
大体、自分で買ったマンションだったら、もっと頻繁にお掃除とかするものらしいんですよ。
そうですよね~。

6/11(土) 夢中になると
時間を忘れますな。
とりあえず、写真を軽くして、許容範囲まで行けました。
その後もちらちら、細かい修正をかけて、まあこんなところかなと思ってます。
このお部屋にも、掃除機をかけるくらいはできました。よかったです。

私は派遣だから関係ないんだけど、皆さんボーナスって出てるんですか?
私が前、正社員で勤めていたところは、7月10日にボーナスが出るんですよ。
そんなに遅いと、お中元なんか終わってる、と陰口をたたく人もいました。
お中元というのは、7月初めから15日ごろまでなんだそうです(関東での話)。
だから、遅くても6月中には出ていないとマズイらしいです。

まあ、私には関係のない話なんだけどさ。

6/10(金) トップページリニューアル
どうも。
またまたリニューアルしました。もはや趣味なので、ほっといてください・・・・。
今までは素材集を使っていたので軽いページだったのですが、自分で撮った写真を3枚も入れてるので、重くなってます。
今回は、スクロールしなくても全体が見えるトップページを目指しました。
・・・・やっぱり重いなあ。ちょっとこれ、・・・・・いろいろまた試してみます。

6/9(木) うどんのフシ
この前、父に会ったときに、うどんのフシをわけてもらいました。
うどんのフシとは、干しうどんを干すときに、棒に吊るすらしいのですが、吊るし目の曲がったところをいいます。
これ、短くて形が悪いのでとってもお安いのですが、コシがあっておいしいんです。
「だって、こんなにあって300円だったんだよ。わけてあげる」
と言われて、ありがたくもらってきました。
うどんのフシのお味を私も試してみたかったの。
それで、今日ちょっと茹でてみたのですが、確かにコシがあっておいしい。
形は平べったいのに、ぐんとコシがあります。
今日は白だしで食べたのですが、まだあるので食べ方を考えようと思っています。

6/8(水) 北枕
模様替えをまたもや修正しました。
ベッドとドレッサーの位置を交換したのですが、こっちのほうが断然いい。とっても満足しています。
家具の置き方によって、部屋の広さって全然違ってきますね。広くもなり、使いやすくもなりました。
気持ちも変わりますね。
北枕は死者の眠る方向なので、敬遠されがちですが、風水的にはいいみたい。
頭寒足熱に通じるのだそうです。
実は、ベッドの位置を変える前に、ためしに北枕で眠ってみたんですね。
思い込みとは恐ろしいもので、安眠できるんですよ。
それがあって初めて、今回の模様替えに踏み切ったのでした。

6/7(火) アスクル
アスクルをご紹介します。お勤めの方はご存知の方も多いと思いますが、ビジネス用の文具通販の会社。
2500円以上注文しないと、300円の送料がかかるので、注文には技術が必要。
大きな単位が安いので、35人以上のオフィスや、文具用倉庫のあるオフィスにおすすめします。
それに満たないオフィスには、カウネットがおすすめ。
本題に入りますと、アスクルのサイト内に、Dreamersというコミュニティページがあって、私はいつも楽しみに読んでいるんですよ。最近リニューアルされて、おしゃれでかつエコロジーを意識した仕様になっていまして、私のお気に入りページになっています。更新日は明日なので楽しみ^^
こんなふうに、そこここでエコロジー産業の発達を感じています。もはや、エコロジーは真面目、一部の人がやってる、ではなくて、おしゃれな感覚のものになってきているんですね。いろんな商品が出てくるだろうけれど、当サイトでは、節約も兼ねた、おしゃれで楽しいエコライフ、シンプルな生活を意識してやっていきますね。

6/6(月) 模様替え
前から、洋室の模様替えをしようと思っていたのですが、今日やっと、行動に移すことができました。
引っ越してから初めてかもしれません。
今回のポイント。
窓からの光だけでお化粧ができるよう、ドレッサーを窓の近くに持ってくる。
北向きに寝ると、実は風水ではいいそうなので、ベッドを北向きにする。
ダイニングと和室の間の引き戸を、ベッドと壁の間にしまいこむ。

結構思い通りの模様替えになったのですが、難点が二つ見つかりました。
ベッドのシーツを変えるときに、ぴたりと壁にくっついているので、変えにくい。
掃除機をかける時のコンセントが、届くかどうか微妙。

色々と不具合も起こるものですね。
でも、このままちょっと暮らしてみます。

6/5(日) 買い物
私ははっきり言って、買い物がうまいと思ってます。
私の買い物パターンは、
1.必要なものをリストアップする。条件を箇条書き。
2.必要かどうか、再検証する。
3.リサーチする。チェックするのは大体ヤフオク。でも店舗もあなどれない。
4.予算設定。
そこまでがあって、初めて買うことが多いです。
一人暮らし4年目に入りました。最初はこれが足りない、あれが足りないだったけど、3年も経つと、そろそろあれが傷んできた、買いかえようという動きに変わってきています。
特に洋服。一つ買ったら一つ手放す、というパターンになってきました。
着まわしができて、なおかつおしゃれな服。長く着られる服。
例えばアンサンブルは、単品づかいができるものを色を揃えて買うようになりました。
スーツも、ジャケットが単品で使えるものを選ぶようにしています。

6/4(土) 友人宅へ
毎年行っている、チェンバロの発表会が、先週もありました。
毎年行くと、その上達ぶりがすごくわかるんです。
しかも、微妙に趣向を変えながら、11回(11年)も続いているのですもの、頭が下がります。
先週末も、チェンバロの独特の響きにぽーっとなって帰ってきたのですが、その主催者である友人から、食事のお誘いがありました。
チェンバロの先生なのですが、去年ご結婚なさっている方です。
父と一緒にお邪魔すると、そこには幸せの空気が広がっていました。
・・・・・・美味しいお料理の匂いなのか、二人の生活の空気なのか、・・・・・・。
すっかり奥様の友人が、腕をふるった料理はどれも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。
ああ、美味しかった^^

6/3(金) 身体を鍛えたい!
もはや文化になってしまった「ダイエット」ですが、私は全く興味がない。
最近、なんか身体の衰えを感じるのよね、まだ30代そこそこのお嬢さんなのに。
何しろ、努力というものができなくなっている。
これは歳なのかしら・・・・・
いや、体力がないんですよ(そうに違いない)。
というわけで、ストレッチをしようと思い立ったのでした。
思い立ったのは、腹筋10回、ヒンズースクワット30回、リンパマッサージのコース。
私はこういうことを思いついても、なかなか続かない人なので、ここに宣言する次第です。
腹筋は、私の身体で一番問題な、ぽこんと出たお腹と、歌が上手くなりたいため。
ヒンズースクワットは、一番効果的な運動である(と私が勝手に考えた)ため。
リンパマッサージは、美容のため、老廃物を外に出す効果がとても高い(と私が勝手に考えた)ため。
続けていけば、一ヶ月もすれば効果はあらわれるはず。毎日少しずつ、地道にやっていきます。

6/2(木) COOL BIZ
今日はタイムリーな話題。
クール・ビズが話題になって、私も電車の中や会社でさりげなく観察しています。
私が勤めている会社は、「通勤・執務時の背広なし・ノーネクタイを認めます」みたいな通達があり、みんな背広なしで仕事をしています。ノーネクタイは少数派。
女性は制服なのですが、ベストの着用が自由になっています。みんな着てるけどね。第一ボタンを外している人が多い中、私はリボンまでつけてかちっとしてます。
COOL BIZの真の狙いは、冷房を抑えて、エコロジー・温暖化防止につなげることだし、5月に比べて冷房も控えめ。
COOL BIZが浸透しないとしたら・・・・・以下の理由が考えられるでしょう。
1.ノーネクタイはお客様に失礼な印象を与える等で、どうしても手放せない。ネクタイなしで、きちんとした格好をするのはお金がかかる。
2.徒歩や自転車の時はまだしも、電車やバス、オフィスの中の冷房が効きすぎていて、背広を着ていてちょうどいい。
3.やっぱりビジネス時は、背広がかっこいいような気がする。背広なしで、どうしたらいいかわからない。
JRなんかにもそこは心得てもらって、あとは私たちの気持ちの問題なのかなと思います。

今、会社の話をちらっとしましたが、会社はその他にも結構エコロジーや節約を意識しています。効率を考えた結果かもしれないけど。
具体的に言うと、例えばコピー機に裏紙専用のトレイを作ってみたり、社内メールの利用、イントラ(社内ホームページ)の利用、紙ベースよりデータベースで残す、メール便の利用・・・・・・などの取り組みをしています。

6/1(水) ぷちむ~む~さん
ともみさんのぷちむ~む~が昨日、サイトを閉鎖されて、なんか考えてしまいました。
最近は時々更新のナマケモノな私ですが、サイト閉鎖ってできないです。
結婚しても、子供が生まれても、なんらかの形に変化させて残しておきたい。
例えば死んでしまっても、放置状態でもかまわないから、残しておいてほしいと思っています(周囲の皆さん、よろしくね)。
こういうことを考える私は神経が太いと思われ・・・・・ともみさんはきちんとけじめをつけたい方なので、一旦閉鎖をお考えになったのでしょう。
すごい人気サイトだったので、人気サイトゆえのご苦労もあったのかな。
うちは、50万ヒット時のアンケートを実施したとき、「ずっと続けていってほしい」という言葉があって、なんかラブレターみたいだと思いながら、悪い気もしなかったのですが、見ている人がいるからこそ、たまには更新しなきゃなとか、そろそろトップページの写真を変えようかなとか、考えるわけで。
最初はサイトにパワーを注いでいたけれど、最近はサイトからパワーをもらっています。
何もかもが、皆さんのおかげです。