春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

3Rキャンペーン

2020年02月24日 | 感想・日常
3Rキャンペーンってお聞きになったことありますか?
10月ごろから12月ごろまでやっていました。
おととしは当選しなかったのですが、去年分が当たったんですよ。
店も商品も限られているので、ご説明がとても難しいのですが、私がきき湯を買っていたのはこのせいです。
マリームの10%増量だかなんだか、そういう瓶に一袋まるまる入るんですよ。
500円コースと1500円コースがあり、レシートをスマホで撮って、住所とか書いてサイトから応募できます。
郵便でも応募できますが、これ見てる方だったら、郵送料かからないからいいですよ。環境省の推奨かなんかです。
で、500円のちょこっとコースを3口応募していました。
そしたら当たったの!
ヨーグルト。
もうね、うまい。500円の買い物して、こんなサービスあったら、今年も応募しますよ。
食べるヨーグルトと飲むヨーグルトとはちみつがセットになっていました。
飲むヨーグルトおいしいー。と飲んでたら、5分くらいで飲んじゃって、気づいた時にはお腹がたぷたぷ。
夕食になりました。
そして、あわや大惨事でした。
良かったです。いろいろと。
食べるヨーグルトは上のほうがチーズみたいになっていて、おいしー、と食べていたら、なんか酸っぱい。
だからはちみつなのか、と混ぜて食べて、本当においしくいただきました。
買うといくらなんでしょうね。瓶がとても重いですよ。佐川だかヤマトだかで届きました。
ごちそうさまでした。

2/21:お買い物

2020年02月24日 | 食材 201906-202005
こんせんくんミルクバー
食パン
ミルクティ
ナスとミートソースのペンネ
安納芋最中アイス
アイスキャンデー
きなこ
スライス餅
ちょこまん

合計:1758円

2/19:お買い物

2020年02月24日 | 食材 201906-202005
チオビタドリンク
ゼリー飲料
なめこ
オクラ
チーズちくわの磯辺揚げ
カフェオレ
牛乳
ヨーグルト
ココナッツサブレアイス
えびグラタン
チーズ

合計:4136円

2/18:お買い物

2020年02月24日 | 食材 201906-202005
ドリンクヨーグルト
安納芋最中アイス
アイスキャンデー

合計;491円

2/15:お買い物

2020年02月17日 | 食材 201906-202005
マシマロ
カフェラッテ
ヨーグルト
ハンバーグ

合計:875円
写真撮り忘れました。ごめんなさい。

2/14:お買い物

2020年02月17日 | 食材 201906-202005
アイスキャンデー
ヨーグルトドリンク
バスチー

合計:495円

2/12:お買い物

2020年02月17日 | 食材 201906-202005
牛乳
カフェオレ
ピノアソート
ラーメン
親子丼の具
ミニワッフルドッグ
スライス餅
豚肉

合計:3052円

シンプルライフな50の質問:TOP

2020年02月16日 | ひとり暮らしのシンプルライフ
シンプルライフにご興味のある方、ウェブサイト・ブログをお持ちの方は、自己紹介代わりにぜひご利用ください。
質問の変更、再配布は禁止いたします。
お使いになる際は、当サイトへのリンクを貼ってください。
リンクは春江のメモ用紙 https://blog.goo.ne.jp/violet_february へお願いします。
こちらからリンクを貼ってよろしければ、ここからお願いします。
ホームページをお持ちでない方で、ご自分の答えを当サイトに載せてもいいという方は、ここからお願いします。
一口にシンプルライフといってもさまざま。
源氏物語は、光源氏のプレイボーイぶりもさることながら、様々な女性の魅力を描いた本だと思います。
あんなふうに、個性的な答えが集まったらいいな・・・・・☆

皆さんの答え***
2020/2/16:管理人:春江
2008/10/12:mahiroさんのシンプル生活への一歩→10/12の日記
2008/5/24:管理人:春江
2007/6/2:平九郎さんのささやかな暮らし→自己紹介→シンプルライフな50の質問
2007/5/6:よしこさんのTake it EASY! →女子部ログの5/5の日記
2007/4/16:るりさん
2006/12/23:桔ささめさんのささめきさざめくささめごと→12/20の日記
2006/8/20:トモコさんのHigh Quality→8/16の日記
2006/7/17:欄丸さんのシンプルライフを目指そう!→7/17の日記
2006/7/3:実加さんののっそり→7/2の日記
2006/6/25:しーさん
2006/6/13:ハマの旅人さん
2006/4/8:柚子さん
2006/1/24:まりんさん
2006/1/22:しろまめさん
2005/11/27:かみゅさん
2005/11/3:まきすけさん
2005/10/16:さなさなさん
2005/10/5:今井うささん
2005/9/24:金太さん
2005/9/10:みゃおさん
2005/9/19:atsukoさん
2005/9/08:管理人:春江

質問はこちらから***
*ちょっと自己紹介してください。
1.ハンドルネームを教えてください。できればその由来も。
2.お住まいはどちらですか?
3.よろしければ年齢をおおまかにお願いします。
4.家族構成を教えてください。
5.ご職業について、簡単にお願いします。
*ファッションについて。
6.お好きな色や柄について教えてください。
7.これは使える!と思う服は?
8.家にいるときの格好ってどんな感じですか?
9.靴やバックにこだわりはありますか?
10.被服費は、一月にどれくらいかけていますか?
*美容について。
11.化粧品はいろいろ試すほうですか?
12.これは使える!コスメについて語ってください。
13.前回、髪を切ってから、どれくらい経っていますか?
14.ネイルアートについて、どのようにお考えですか?
15.香水は何本持っていますか?
*ちょっと遊びつつ。
16.今、何時何分ですか?
17.パソコンの隣に、飲み物や食べ物があったら教えてください。
18.好きな芸能人やアーティストがいれば、教えてください。
19.24畳一間の家と、6畳が4つの家があったら、どちらを選びますか?
20.昔のことを、よく思い出しますか?
*家事について。
21.炊事・掃除・洗濯・買い物・ゴミだし。好きな順番に並べてください。
22.家庭菜園をやっていますか?
23.ご飯の炊き方で、こだわりはありますか?
24.家事の裏ワザなんかあったら、教えてください。
25.逆に困っていることがあったら、教えてください。
*マジメな質問。
26.寄付に対して、どのようにお考えですか?
27.生きることと、死ぬことは、どちらが重いと思いますか?
28.クールビズ、ウォームビズについて、一言お願いします。
29.健康に気をつけていますか?理由もお願いします。
30.動物を飼っていますか?飼うためには何が必要でしょうか?
*またまた遊び。
31.犬・猫・羊・竜・ネズミ。好きな順番に並べてください。
32.昨日の晩ごはん、何を食べましたか?
33.恋愛では自分から行動するほうですか?
34.好きなサイトを一つ教えてください。
35.キャラクターグッズは持っていますか?
*いよいよシンプルライフ☆
36.何にお金をかけていますか?
37.家にないものを一つ挙げてください。
38.今現在の暮らし方、いつ頃から考えていましたか?きっかけがあれば教えてください。
39.人間関係はどうですか?広く浅い?狭く深い?
40.あなたにとってのシンプルライフを熱く語ってください。
*ついでにエコロジーも。
41.マイバッグの持参率は何パーセントくらいですか?
42.ごみの出し方で気をつけていることはありますか?
43.家にあるリサイクル品を一つ教えてください。
44.空き瓶・空缶・空き箱などで、活用しているものがあれば教えてください。
45.公共料金で、一番節約しているものは何ですか?
*これで最後。お疲れさまです。
46.20年後の世界に対して、一言どうぞ。
47.イヤなことはNoと言えるほうですか?
48.日本の良いところと悪いところを挙げてください。
49.最近、感動したことはありましたか?
50.お疲れさまでした。質問者に一言どうぞ。

管理人:春江の答え(3回目)

2020年02月16日 | ひとり暮らしのシンプルライフ
*ちょっと自己紹介してください。
1.ハンドルネームを教えてください。できればその由来も。
春江です。本名です。
2.お住まいはどちらですか?
千葉県
3.よろしければ年齢をおおまかにお願いします。
もうすぐ46です。信じられない。
4.家族構成を教えてください。
兄とその家族がいます。
5.ご職業について、簡単にお願いします。
店頭管理の事務センター

*ファッションについて。
6.お好きな色や柄について教えてください。
紫がどうしようもなく好きになってきた。水玉が好きです。外ではあまり着ませんが。
7.これは使える!と思う服は?
Tシャツ。家の中とか、ちょっとした外出とか。
8.家にいるときの格好ってどんな感じですか?
Tシャツ、スカート、今はその上にダウンベスト
9.靴やバックにこだわりはありますか?
A4が入るリュックが好きです。靴の色は、バッグでなく洋服に合わせてます。
10.被服費は、一月にどれくらいかけていますか?
セーターは無印とか、Tシャツはユニクロとかです。予算は5000円になってますが、たぶん全然違うと思う。

*美容について。
11.化粧品はいろいろ試すほうですか?
スキンケアは10年ごとに変えます。ちふれからファンケルに変えました。
12.これは使える!コスメについて語ってください。
チーク。顔色がよく見えるから。使い切ったら次を買います。これ結構我慢いる。
13.前回、髪を切ってから、どれくらい経っていますか?
3か月くらいじゃないかな。
14.ネイルアートについて、どのようにお考えですか?
興味がありません。
15.香水は何本持っていますか?
もらいものを1本と、練り香水は買いました。だから2つ。練り香水はつけすぎになりにくいと思う。

*ちょっと遊びつつ。
16.今、何時何分ですか?
13:04になってます。
17.パソコンの隣に、飲み物や食べ物があったら教えてください。
ないです。
18.好きな芸能人やアーティストがいれば、教えてください。
作家は江國香織、山本文緒、村上春樹、清水義範、鴻上尚史。
音楽だと中西俊博、嵐、moumoon、小沢健二、堂本光一。
俳優だと大高洋夫、古田新太、永作博美、石原さとみ、芦田愛菜。
19.24畳一間の家と、6畳が4つの家があったら、どちらを選びますか?
地震が怖いので6畳4つ。
20.昔のことを、よく思い出しますか?
毎日思い出します。

*家事について。
21.炊事・掃除・洗濯・買い物・ゴミだし。好きな順番に並べてください。
買い物、炊事、洗濯、ゴミ出し、掃除。掃除以外はみんな好き。
22.家庭菜園をやっていますか?
やっていません。
23.ご飯の炊き方で、こだわりはありますか?
干ししいたけを頂いたので、炊き込みご飯ばっかり作っています。
24.家事の裏ワザなんかあったら、教えてください。
洗濯が終わったら、取り出すときに、タオルやハンカチはしわを伸ばして蓋にかける。
干すとき若干楽になる。
25.逆に困っていることがあったら、教えてください。
収入が少ないので、やりくりに苦労しています。

*マジメな質問。
26.寄付に対して、どのようにお考えですか?
大きな災害が起きた時しかしません。
27.生きることと、死ぬことは、どちらが重いと思いますか?
うーん、自殺はしないだろうな。
28.クールビズ、ウォームビズについて、一言お願いします。
うちのエアコン、お掃除ロボットが壊れました。買い換えたいです。
29.健康に気をつけていますか?理由もお願いします。
長生きしたいので、一応気をつけています。
30.動物を飼っていますか?飼うためには何が必要でしょうか?
飼っていません。ごーちゃんがいるだけ。ゴムの木なのでごーちゃんです。

*またまた遊び。
31.犬・猫・羊・竜・ネズミ。好きな順番に並べてください。
犬、猫、羊、龍、ネズミ。
32.昨日の晩ごはん、何を食べましたか?
炊き込みご飯と、ヨーグルト。
33.恋愛では自分から行動するほうですか?
手紙は書くけど、いまいち踏み込めない。
34.好きなサイトを一つ教えてください。
さくらさんのブログ。
35.キャラクターグッズは持っていますか?
いくつかあります。

*いよいよシンプルライフ☆
36.何にお金をかけていますか?
美容費ですね。なんだかんだとかけていますね。
37.家にないものを一つ挙げてください。
炊飯器。
38.今現在の暮らし方、いつ頃から考えていましたか?きっかけがあれば教えてください。
小学1年生の時から一人暮らしをしたい、賃貸でもローンでもなく、現金で買うと思っていました。
39.人間関係はどうですか?広く浅い?狭く深い?
兄に言わせると、多いらしいのですが、女子にしては少ないと思います。
40.あなたにとってのシンプルライフを熱く語ってください。
からだにも環境にも精神面にもよいこと。

*ついでにエコロジーも。
41.マイバッグの持参率は何パーセントくらいですか?
100%なんだけど、うっかりもらってしまうことがある。コンビニが多い。
あと、パン屋さんはどう断ったらいいのかわからない。
42.ごみの出し方で気をつけていることはありますか?
缶詰など、洗ってラベルを剥がしてから捨てる。
43.家にあるリサイクル品を一つ教えてください。
マグカップを、筆記用具入れにしたり、石鹸は皿に置いたりしてます。リサイクルって違うか。
まな板を牛乳パックにしてるとか。鍋に入れやすいから。
リサイクルってなんだろう。トイレットペーパーか。新聞屋さんからもらってるんだからリサイクルだよね。
父がもらってたやつがまだまだあります。ダブルなのに。
44.空き瓶・空缶・空き箱などで、活用しているものがあれば教えてください。
ボンヌママンの空き瓶は、砂糖、重曹、ゴマなどに使っています。
45.公共料金で、一番節約しているものは何ですか?
1週間に2回しか洗濯しないので、水道じゃないかな。

*これで最後。お疲れさまです。
46.20年後の世界に対して、一言どうぞ。
ロボットに乗っ取られないでね。
47.イヤなことはNoと言えるほうですか?
言えないほう。
48.日本の良いところと悪いところを挙げてください。
良くも悪くも奥ゆかしさ。私は違う気がするが。
49.最近、感動したことはありましたか?
満月を見たこと。想っている人とつながってるなって思って泣きそうになった。
50.お疲れさまでした。質問者に一言どうぞ。
どんな人が読んでいるのか知りたくて作りました。私は幸せですね。

まぐろ

2020年02月11日 | 感想・日常
兄の家族たちや、うちに近い義姉の家族たちが集まって、まぐろを食べてきました。
大トロとか、心臓とかって初めて食べました。一度は食べておくものですね。
うちに近かったんだけど、初めて行きました。そして美味しくいただきました。
父の命日が近いので、兄たちとお墓参りに行ってきました。
父は一人暮らしをしていたのですが、実家を売ろうという話になり、仏壇を私の家に持ってきました。
これで毎日お線香を焚けます。
兄がレンタカーを借りてくれたのでできました。
感謝です。