春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

50歳になりました

2024年02月28日 | 感想・日常
昨日で50歳になった春江です。
今年うるう年じゃないですか。
この前発見したんだけど、うるう年ってねずみ年、たつ年、さる年なのよ。
あと、オリンピックは夏季オリンピックだから、冬季も入れたら2年に1回、オリンピック・パラリンピックやってるんだよね。
で、偶数なんだけど、これ西暦ではいつでも偶数だけど、令和と平成も偶数で、昭和だと奇数になる。
昭和64年が平成元年で、平成31年が令和元年だからね。その前はよくわかんない。

そんなわけで、今年もよろしくお願いします。

2/10:洋服の数

2024年02月12日 | ワードローブ
*買ったもの
靴2点:サイズが大きくなったため。

洋服の数は、77点変わらず。

1月のお買い物

2024年02月02日 | 先月の買い物
*おみくじ
大吉でした。久しぶり。
ずっと引けなかったの。
ちょっと元気になりました。

*たら
皮を取り除いて、ムニエルにしました。
たまにはお魚も食べます。
甘塩と書いてあったけど、ちょっとしょっぱかったです。
私は薄味だからかも。

*窓ぎわのトットちゃん
ハードカバーを文庫に買いかえました。
読んだらちょっと変わっていました。
でもハードカバーは捨ててしまおうと思います。

*絆創膏
3種類使っていると思います。
ケアリーヴとキズパワーパッドを2種類かな。
我ながら贅沢です。

*メープルシロップ
トリセツショーは見てなかったんだけど、なんとなく見たら面白い。
昨日はりんごだったんだけど、りんご欲しくてしょうがない。
やっぱ石原さとみって好き。