春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

題材2

2013年10月26日 | 記録
「千の風になって」
9.11の慰霊の曲として作ったもの。
ベースは藤本ひとみ「愛よいま、風にかえれ」からきています。

ポルノグラフィティ「アポロ」
アキヒトくんに少し歌ってもらって、これは上手いから作ってあげたいなと思いました。
アポロ11号の歌というのも彼らからの注文でした。

Mr.Children「常套句」
生田斗真くんと話していて、これミスチルにタイトルつけてもらおうよ、何てつけるかな、って話していたら、このタイトルになって、やられたと思いました。

B'z「今夜月の見える丘に」
全然意識していなかったけど、とらえかたによって、とてもエロくなってしまう曲だと思います。

川中美幸「二輪草」
二輪草という草があるんです、と注文されて作った曲。

夏川りみ「涙そうそう」
5音音階を意識して作った曲。うまくいったかどうかわかりませんが・・・・・。
涙の「み」が抜けてしまったのは、曲に意識が行き過ぎていたせいかもしれません。

10/20現在のナチュラルライフ

2013年10月23日 | ナチュラルライフ
・洗濯
洗剤 →LCR+粉せっけん水ばしょう+酸素系漂白剤+重曹
柔軟剤 →クエン酸水
つけおき用洗剤 →酸素系漂白剤

・掃除
お風呂用洗剤 →牛乳せっけん
トイレ用洗剤 →クエン酸水
カビ取り剤 →塩素系漂白剤

・台所
食器洗い洗剤 →牛乳せっけん
クレンザー →重曹
漂白 →酸素系漂白剤

・消臭&除湿剤
冷蔵庫 →重曹
下駄箱 →重曹
押入れ・クローゼット →除湿剤+除湿機

・香りづけ
部屋 →アロマキャンドル
トイレ →お香
玄関 →お香

・からだ
洗顔料 →もずの魔法せっけん
ボディシャンプー →牛乳せっけん
シャンプー →セグレタ
リンス →セグレタ
入浴剤 →除湿に使った重曹
歯磨き粉 →ソルテージⅡ

題材

2013年10月13日 | 記録
KinKi Kids「硝子の少年」
尾崎紅葉「金色夜叉」のリメイク。

嵐「台風ジェネレーション」
太田裕美「木綿のハンカチーフ」のリメイク。

「千と千尋の神隠し」
井伏鱒二の「へんろう宿」をふくらませたもの。

小泉今日子「あなたに会えてよかった」
別れの歌を注文されて作ったもの。

SMAP「世界でひとつだけの花」
お題「ナンバーワン」からできたもの。

宇多田ヒカル「Letters」
お題「あみだくじ」と「手紙」からできたもの。

サザンオールスターズ「TSUNAMI」
いい曲を作れと言われて、絶対歌えない曲作ってやる、と思って作ったため、無駄に音域が広い。

あとは、ほとんど日記です。

10/10:洋服の数

2013年10月11日 | ワードローブ
*買ったもの
ジャンパースカート1点:太ってからよく買っています・・・

*売ったもの
パンツ1点
スカート1点

洋服の数は、60点+1点-2点=59点

持っていないもの パート3

2013年10月07日 | わたしの定番
豆板醤
ピザソース
圧力鍋
アイライナー
ビューラー
コンシーラー
タバスコ
キッチンマット
トイレマット
エプロン

9月のお買いもの

2013年10月02日 | 先月の買い物
*減塩ソース
スーパーの店頭で、目を丸くした商品。
減塩醤油は知ってたけど、ソースもあるんだなあと。
食べた感じはそんなに変わらないですよ。

*果実のささやき
オレンジ、グレープ、マンゴーのお酒のセット。
ソーダで割って飲みました。
すぐになくなってしまいました。

*エアコンクリーニング
8年前に買った、お掃除機能つきエアコン。
黒い水がたれてきたことがあったので、お願いしました。
パネルを外して洗ってくれて、その奥も洗浄してくれました。

*フライパンの蓋
取っ手が割れてしまったので、買い替えです。
うちの鍋はみんなガラス蓋です。
中が見えるせいか、焦がしたことは記憶にありません。

*なたまめ茶
鼻炎にいいと聞いて買いました。
味は麦茶のほうがおいしいです。
たぶんリピートはありません。