春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

2/20現在のナチュラルライフ

2018年02月22日 | ナチュラルライフ
・洗濯
洗剤 →LCR+粉せっけん水ばしょう+重曹
柔軟剤 →ココパームのコンディショナー
つけおき用洗剤 →酸素系漂白剤

・掃除
お風呂用洗剤 →白雪の詩
トイレ用洗剤 →消エタスプレー
カビ取り剤 →塩素系漂白剤

・台所
食器洗い洗剤 →白雪の詩
クレンザー →重曹
漂白 →酸素系漂白剤

・消臭&除湿剤
冷蔵庫 →重曹
下駄箱 →除湿剤
押入れ・クローゼット →除湿剤

・香りづけ
部屋 →アロマキャンドル
トイレ →お香
玄関 →お香

・からだ
洗顔料 →ファンケル
ボディシャンプー →白雪の詩
シャンプー →アメリオール
リンス →なし
入浴剤 →除湿に使った重曹
歯磨き粉 →ソルテージⅡ

1月のお買い物

2018年02月01日 | 先月の買い物
*ターメリック
認知症にいいんだって。
かつおぶしや味噌と混ぜて、毎日飲むとお味噌汁になるわけなの。
カレーだと一人暮らしは残ってしまうので、なかなか摂れないですよね。
たけしの家庭の医学で見ました。で、私も食べています。

*おみくじ
吉だったか中吉だったか、どっちかです。
恋愛のとこを真っ先に見たら、「今の人が最上迷うな」だって。
今の人って誰のことかな、と少し迷いました。

*七草セット
生のセットを3日に買いました。
レトルトおかゆを買って、7日に混ぜて食べました。
こういうことは、やっぱりやったほうがいいような気がするの。

*チョコレート
バレンタインの試食です。
もう父には渡してしまいました。
催促されたら、病院に連れて行こうと思います。

*体組成計
ヤフオクで買いました。
最近メルカリに押されぎみなのかな。
でもヤフオクに慣れている私です。
12年使ったら壊れたので、買い換えました。
当たり前かもしれないけど、前の人の設定が残っていて、私は気をつけようと思いました。