春江のメモ用紙

楽しく節約、なるべく捨てず、売る断捨離。
エコロジーを目指す、私のシンプルライフ。
ほんの少しですがご紹介します。

4/20現在のナチュラルライフ

2019年04月21日 | ナチュラルライフ
・洗濯
洗剤 →洗たくマグちゃん
柔軟剤 →なし
部分用洗剤 →マジカ

・掃除
お風呂用洗剤 →マルセイユ石鹼
トイレ用洗剤 →酢水
カビ取り剤 →塩素系漂白剤

・台所
食器洗い洗剤 →白雪の詩
クレンザー →重曹
漂白 →酸素系漂白剤

・消臭&除湿剤
冷蔵庫 →重曹
下駄箱 →除湿剤
押入れ・クローゼット →除湿剤

・香りづけ
部屋 →アロマキャンドル
トイレ →お香
玄関 →お香

・からだ
洗顔料 →ファンケル
ボディシャンプー →マルセイユ石鹼
シャンプー →アメリオール
リンス →なし
入浴剤 →重曹+きき湯
歯磨き粉 →ソルテージⅡ

・手洗い
キッチン →白雪の詩
洗面所 →手作り石鹸

4/10:洋服の数

2019年04月13日 | ワードローブ
*買ったもの
靴1点:今のものがいいので、同じものがあるうちに買いました。
靴でこういうことするの初めてです。

洋服の数は、68点変わらず。
減らしたいのはやまやまだけど、ストッキングがかぶれちゃうので、仕事はパンツだから、スカートがそれ以外になるんですよ。
スカートが多すぎるんだろうなあ。

3月のお買い物

2019年04月02日 | 先月の買い物
*タピオカミルクティー
ストローが欲しくて結局買ってます。
洗って使うの。専用のものってどこかにないのかな。
うちで作ったほうがおいしいもの。

*ゼリー
父に最初はりんごなどを供えていたのですが、あったかくなってきて、もたないのでゼリーにしてます。
1週間に1回行くのが精いっぱいです。
郵便は転送してもらっていますが、ちらしとかたまるし、留守電も一応チェックしたいし、やることはいろいろありますね。

*写真
私の写真、ひとりのやつが多い。
誰かいい人がいればいいのにね。
撮ってくれる人が必要だから、最低3人いないとだめなんだよね。

*じゃがりこ
じゃがりこはいつもお湯を入れてポテサラにしてしまいます。
もったいないですか?
いろんな味のポテサラ食べました。

*浄水器カートリッジ
毎回ヤフオクで買うんだけど、つくづく高くなった。
だけど、私の出品は売れない。
なぜ。