百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

だしの老舗の工場見学

2019-09-22 | 昆布

だしの飲み比べもできる!

だしの老舗「うね乃」の工場見学

 

2019年9月21日
 
「最近どこに行っても混んでいる」という京都を訪れた人の嘆きの声にお応えし、取材スタッフが現地で見つけたとっておきのお楽しみ情報をご紹介。
 
京都の寺社や料理店に卸してきたききだしの老舗「うね乃」が、工場見学をスタート。
 
手作業で行われる工程の手間ひまを見学できるだけでなく、利きだしのワークショップも受けられる!
 

だしの老舗では工場見学や、昆布と削り節のだしの飲み比べも!

 

ライター・天野準子さん
 
 
うね乃 本店
 
代々受け継がれた削り機もいまだに現役。
 
削り節を作る際、最近ではセラミックの刃を使うことが多いが、こちらではこまめな手入れを要する鋼の刃を使用。
 
セラミックで削るより表面にキズが多くできるため、少量で多くのだしがとれるそう
 

手軽でおいしいだしの魅力を再発見

 

うね乃 本店

 

京都の寺社や料理店に昆布やかつお節を卸してきただしの老舗。
 
昨年、本店横に新工場が完成し、工場見学をスタートした。
 
「工場といっても、オートメーション化されておらず、どの工程も手作業。
 
削り節になるまでにこんなに手間ひまがかかっているのかと感動します」(天野)。
 
見学後は本店内で利きだしワークショップを受けられる。
 
簡単なだしのとり方や昆布だしの産地別の飲み比べなど、体験者のリクエストやだしに対する経験値によって内容を変えるそう。
 
「こんなに簡単においしいだしをとれるなんて驚き。料理への活用法も勉強になります」。
 
 
 
うね乃 本店
 
店内には寺社御用達の札が
 
 
うね乃 本店
 
ワークショップを行うキッチンスペース
 
うね乃 本店
 
 
うね乃副社長、采野佳子さん
 
【DATA】

京都市南区唐橋門脇町4の3 
 
0120・821・218

9:00~18:00(土曜~16:00) ㊡日曜、祝日、第2土曜

「工場見学+利きだしワークショップ」 60分¥3,000 おみやげつき

開催日時は営業時間内で応相談 3日前までの2名以上の要予約
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスで簡単 サーモンカクテル カラフル野菜と共に 工藤 敏之シェフのレシピ

2019-09-22 | 昆布

レシピ

 

グラスで簡単 サーモンカクテル カラフル野菜と共に

コツ・ポイント

1.ご家庭で簡単にできるよう、型をつかわずにグラスを使用 ⇒スプーンで気軽に召し上がれるスタイル
2.野菜は炒めすぎないようにし、食感も楽しむ
3.冷蔵庫に余っている食材でアレンジもできます

4人前/調理時間:約30分
材料・調味料分量下準備
サーモン   120g  包丁でたたいておく 
玉ねぎ   40g  みじん切りにする 
マヨネーズ   10g   
オリーブオイル   適量   
タバスコ   適量   
カリフラワー   40g  食べやすい大きさにカットする 
かぶ   40g  食べやすい大きさにカットする 
赤ピーマン   40g  食べやすい大きさにカットする 
黄ピーマン   40g  食べやすい大きさにカットする 
いんげん   40g  食べやすい大きさにカットする 
ブロッコリー   40g  食べやすい大きさにカットする 
きゅうり   40g  食べやすい大きさにカットする 
小海老   8匹  殻をむいておく 
オリーブオイル   適量   
にんにく   一片  皮をむいておく 
鷹の爪   1本   
酢(ワインビネガー)   適量   
コンソメキューブ   1ヶ   
水   200ml   
ゼラチン   3g   
塩   適量   

作り方

  1.  

    水にコンソメキューブを溶かし、ゼラチンを加え冷やし固めておく

  2.  

    ボウルにサーモン・玉ねぎ・マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。オリーブオイル・タバスコで味、濃度を整える。

  3.  

    フライパンにオリーブオイルを熱し、皮を剥いたにんにく・鷹の爪を入れる。香りが出たら、カリフラワー、カブを入れて炒める。

  4.  

    しんなりとしたら赤ピーマン・黄ピーマン・いんげん・ブロッコリーを加える。酢・塩で味を整え、全体がなじんだらきゅうり・小海老を加える。バットにあけて冷ます。

  5.  

    ※盛り付け
    ロックグラスの底面にstep2のサーモンを入れる。step4の小海老・野菜類を盛り付け、上からstep1のコンソメゼリーを流し込む。

  6.  

    ※サーモンのタルタルはそのままディップとして食べてもおいしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする