千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

青森限定。ほんまにうまいリンゴのケーキ

2009年05月06日 20時49分05秒 | 自慢の焼き菓子・おやつ
皆さんはりんごの粉末というものをご存知でしょうか?
私は知らなくて、青森在住のお義母様から戴いた時は驚きました。
100%りんごの粉末ですから、ヨーグルトに入れるだけでも美味しくて。
近くで手に入らないのが残念です。
そのりんごの粉末でりんごのケーキを焼きました。
生地もりんご、中にはごろごろっと角切りのりんごを入れて。
ひと口食べるとりんごの香りが口いっぱいに広がって、今までにない味わい!
焼き菓子なのにとってもジューシーなんです。
りんご粉末がお手元にある方は、ぜひお試し下さいませ。
*りんご粉末ネットで見つけました☆←クリック

青森限定。ほんまにうまいリンゴのケーキ(パウンド型1台)

りんご(ふじ)150g(1/2個。1.5cm角切りに)
Aマーガリン 小さじ1
A砂糖    小さじ1
Bレモン汁  小さじ1
Bラム酒   小さじ1/2
Bシナモン  小さじ1/2

有塩マーガリン 70g
砂糖 55g
卵(M)2個
りんごの粉末 60g
C薄力粉 60g
Cベーキングパウダー 小さじ1/2


下準備
*卵を室温に戻すか、ぬるま湯に5分ほどつける。
*型に敷き紙をひく。
*オーブン予熱190度。

①煮りんご作り。
フライパンにりんごとAを入れ、強火にかけて混ぜながら2分ほど加熱する。
火を止めてBを絡めて冷ます。
*レンジで加熱しないで下さい。小さく切っているので汁気が出すぎます。

②マーガリンをレンジに10秒単位で様子を見ながらかけ、柔らかくする。(溶かさないよう注意)
砂糖をいれて泡だて器で白っぽくなるまですりまぜる。

③卵を1つずつ混ぜる。(溶き卵にして少しずつ入れなくても大丈夫です)

④りんご粉末と①のりんごを混ぜる。

⑤Cをふるいいれ、つやがでるまでゴムベラで底から返すように混ぜる。
つやがでたら、そこから10回底から返すように混ぜる。

⑥型にいれ、オーブンを170度に下げ、45分焼く。

⑦焼けたら表面にぴったりラップを貼り付け、冷ます。

*切り分けるのは完全に冷めてからにして下さい。
*保存は冷蔵庫で3日前後です。冷やすと生地がしまるので、食べる時は室温に少し置くか、レンジに数秒かけると美味しくいただけます。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


あっという間に!鮭とキャベツのレンジ蒸し

2009年05月06日 10時40分38秒 | 魚介・練り物のおかず
甘塩鮭とざく切りしたキャベツを、グラタン皿に入れてレンジでチン。
真ん中に卵を落としてオーブントースターに入れ、卵が半熟になったら完成です♪


あっという間に!鮭とキャベツのレンジ蒸し(1~2人分)

甘塩鮭 1切れ(4等分)
キャベツ 3枚(適当にちぎる)
塩コショウ 少々
にんにく 1/2かけ(みじん切り)
マーガリン 小さじ1

卵 1個
パセリ 適量


①グラタン皿にキャベツを入れ(加熱するとカサが減るのでたっぷり入れても大丈夫)、塩コショウをふる。
その上に鮭、にんにく、マーガリンをのせ、ふんわりラップしてレンジで2分~2分30秒ほど加熱。(500w)
キャベツがしんなりして、鮭の色が変っていたらOKです。

②軽く混ぜてから真ん中をくぼませ、卵を割りいれる。
オーブントースターで卵が半熟になるまで焼く。
パセリをふって食卓へ。



↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


おからのふわふわ卵カステラ

2009年05月05日 13時59分27秒 | 子供のおやつ
体にいいおからを、子供にも美味しく食べてほしくて。
どっしりしたおからケーキではなく、ふわふわのカステラをイメージして焼きました。
甘さ控えめで、卵の香りがふ~んわり、生地はしっとり優しい口当たりです。

生地の油が少ないため、焼きあがった生地は敷き紙からはがしにくいです。
気になる方は敷き紙に薄くサラダ油を塗れば、はがれやすくなります。


おからのふわふわ卵カステラ(直径7cmのマフィン型4個分)

A生おから 50g
A牛乳    35g
Aサラダ油 大さじ1(12g)
薄力粉   25g
ベーキングパウダー 小さじ1/2

卵(M) 1個
砂糖   20g

*オーブン余熱200度。
*型に紙を敷いておく。

①ボウルにAを入れてスプーンで混ぜ、薄力粉・ベーキングパウダーを入れて粉気が無くなるまで混ぜる。(粉をふるう必要はありません。)

②別のボウルに卵と砂糖を入れ、ハンドミキサーでもったりするまで泡立てる(写真参照)。



③②を2回に分けて①に加え、生地が均一になるまで混ぜる。(さっくりと・・と意識しなくてもかまいません。)

④型に流す。膨らまない生地なので型満タンに流して下さい。

⑤オーブン温度を190度に下げて20分焼く。
粗熱がとれたら召し上がれ。

*保存はしっかりラップにくるみ、冷蔵庫で3日ほど。
冷凍なら2週間前後はおいしくいただけます。





↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


おからドーナツ

2009年05月04日 13時29分38秒 | 子供のおやつ
学生時代にドーナツ好きの友人が、「柔らかすぎなくて、食べ応えがあって、ヘルシーで、簡単なドーナツのレシピが欲しい」なんてわがままなことを言うもんだから、そのリクエストに応えて作ったレシピです。
表面には京都土産の八つ橋を真似て、きな粉+シナモン+砂糖をまぶしています。
無骨な見た目ですが、表面に砂糖が付き易いという利点も。
手で丸められるほど水分を減らすと、見た目が綺麗に仕上がっても冷めてから固くなってしまうのです。


おからドーナツ(10個分ほど)

A生おから 100g
A砂糖  20g
A牛乳  130g
ホットケーキミックス 200g

*仕上げ用
Bきな粉 大さじ3
B砂糖  大さじ1
Bシナモン 少々

揚げ油 適量

①ボウルにAをスプーンで混ぜ、ミックスを入れて粉気が無くなるまで混ぜる。
固さの目安は、スプーンから塊でぼってり落ちる位です。
*おからの水分量によって生地の状態が異なりますので、明らかに固すぎたら牛乳を少し、柔らかすぎたらミックス少し足してください。

②揚げ油を160度に熱し、2本のスプーンを使って生地を落とし、こまめに返しながらきつね色になるまで揚げる。

③しっかり油をきったらBと一緒にポリ袋に入れ、シャカシャカふって全体にまぶす。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪



もやしとニラのジョン

2009年05月04日 13時29分09秒 | 野菜メインのおかず
ジョンとは、食材に小麦粉をつけ、とき卵にくぐらせて焼く韓国料理のこと。
もやしの美味しい食べ方を考えていて、いきついた1つがこれなんです。
チヂミよりも軽い食感で、ふんわりした生地と食感の残ったもやしの組み合わせが印象的。
本来の作り方とは異なりますが、もやしはまとまりにくいので、小麦粉を増やして初めから卵に混ぜてしまっています。
シンプルに塩で食べるのがおすすめです!


もやしとニラのジョン(2人分)

もやし 1/2袋(100g。生地に馴染みやすくするため、キッチンバサミ等で粗く切って短くする)
ニラ  1/2束(3cm長さに切る)
牛or豚or海老 50g(肉なら刻む)
唐辛子 1/2本(輪切り)

*生地
卵(M) 1個
小麦粉 大さじ3
水    大さじ3
塩    ひとつまみ
顆粒だし 小さじ1/4


ごま油 適量
塩 適量


①生地の材料をボウルに入れ、スプーンで混ぜる。だまになっても野菜を入れればなじむので大丈夫です。もやし、ニラ、肉、唐辛子を入れて混ぜる。

②ごま油を薄くひいたフライパン(中火)に生地をスプーンで落とし、両面こんがり焼く。

③さっと塩をふり、皿に盛る。
*ポン酢+ラー油で食べても美味しいです。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


簡単本格!ナシゴレン

2009年05月03日 09時26分38秒 | ご飯もの
初めてお店でナシゴレンを食べた時、このうまさは何?と驚きました。
ほんのり甘いのに、辛さとナンプラーの香ばしさでバランスがとれている。
砂糖が入ったチャーハンなんて・・と思っていたのに、全然おかしくないのです。
店で食べた味を家庭でも簡単に再現できるようにレシピを考えました。


簡単本格!ナシゴレン(1人分)

人参  1cm(みじん切り)
牛肉  30g(みじん切り。挽肉でもOK)
むき海老 30g
にんにく 1かけ(みじん切り)
青ネギ  2本分(小口切り)
サラダ油 大さじ1

温かいご飯 200g

A醤油  大さじ1/2
A砂糖  大さじ1/2
Aナンプラー 大さじ1/2
A豆板醤  小さじ1/4

胡椒 少々

温泉玉子 1個(半熟目玉焼きでもOK)
白胡麻  適量


①Aを混ぜておく。

②フライパンにサラダ油・にんにくを入れて火にかけ、香りをだす。
香り立ったら人参、牛を炒める。
肉に火が通ったら海老とごはんを入れ、パラッとなるまで炒める。

③鍋肌からAを入れて、フライパンをゆすって全体になじませる。

④青ネギと胡椒を入れてひと混ぜし、皿に盛る。
温泉玉子をのせ、胡麻を振って召し上がれ。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


普通のこんにゃくで刺身こんにゃく!柚子味噌タレで♪

2009年05月02日 08時49分39秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず
普通のこんにゃくでも、ちょっと下茹ですればこんな風に食べられるんです!
なーんて、実は遊び心で試してみたら想像以上に美味しくできたので、自分でも驚いていたところです。
タレは市販に負けじと試作して、自信作ができました。
特価のこんにゃくだと50円程度でできてしまう1品です♪


普通のこんにゃくで刺身こんにゃく!柚子味噌タレで♪(2人分)

板こんにゃく 1/2枚

*柚子味噌タレ
味噌 大さじ2
水  大さじ1
酒  大さじ1
砂糖 小さじ2
酢  小さじ1/2
柚子胡椒 小さじ1/4


①タレを作る。
柚子胡椒以外を耐熱カップなどにあわせて、ふんわりラップをかけて1分~1分半加熱。(500w)
とろりとした感じになっていればOKです。
茶漉しで漉します。

②こんにゃくは一口大の削ぎ切りにする。(お刺身を切るイメージで、薄く切って下さい)

③切ったこんにゃくを水から茹でること約3分、ざるにあけて水で冷まします。
しっかり水気をきります。

④皿に並べて、タレを添えてできあがり。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


5分で、ニラとさつま揚げのわさび醤油和え

2009年05月02日 08時48分44秒 | 5分でスピードおかず
毎度同じパターンのスピードおかずです。
お弁当にも。

5分で、ニラとさつま揚げのわさび醤油和え(1~2人分)

ニラ 1/3束(4cm長さに切る)
さつま揚げ 1枚(ニラと大きさを揃えて切る)

わさび 少々
醤油 少々

①ザルにニラとさつま揚げを広げてスタンバイ。

②熱湯をかける。流水で冷まして絞る。

③わさび醤油で和える。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


海老とじゃが芋のとろーりチーズ

2009年05月01日 10時43分49秒 | 魚介・練り物のおかず
海老とじゃが芋をにんにく+マヨネーズで炒めて皿に盛り、とろけるチーズをのせて余熱でとろーりとさせます。
ここでは加えていませんが、好みのキノコをいれたり、海老を鮭やタラに代えてもOKです。
美味しいだしが出る海老の殻は捨てずに、うまみたっぷりの味噌汁にしました。


海老とじゃが芋のとろーりチーズ(2人分)

海老   10尾(殻をむき、竹串で背わたをとる)
じゃが芋 小2個(皮をむいて厚さ1cmにスライス。濡らしてラップし、レンジで柔らかくする)
にんにく  1かけ(みじん切り)
マヨネーズ 大さじ1
牛乳     大さじ1
塩      少々

とろけるチーズ 1枚
パセリ      適量
粗引き黒胡椒  適量


①フライパンにマヨネーズ・にんにくを入れて火にかけ、香り立ったら海老とじゃが芋と牛乳を入れ、中火で絡める。塩少々をふる。

②皿に盛ってとろけるチーズをのせ、余熱で溶かす。(とろりとならなければレンジに数秒かける)

③パセリと粗引き黒胡椒をふる。

*海老汁の作り方
えびの殻(10尾分)を鍋に入れて、軽く乾煎りする。
水400g程度をそそぎ、10分ほど煮る。
キッチンペーパーを敷いたざるを通して、他の鍋に漉しいれる。
味噌をといてひと煮立ちさせたら、ねぎをふる。
(漉す作業がおっくうなら、殻を出しパックに入れて、煮立たせた湯に入れて煮出せばOK)




↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪