千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

糸こんときのことわかめの酢味噌和え、柚子胡椒風味。

2011年06月30日 00時00分00秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず


新しくハマっているもの!!糸こんにゃく!!
私、こんにゃくって好きでも嫌いでも無かったんです。
おでんでも、こんにゃくはどうでもいい存在。
でも、サラダやあえ物にして食べるようになってから、夢中になってしまいました!!
春雨のようにカロリー高く無いし、食物繊維も含まれていて日持ちもするし、何より安い
*乾燥状態の春雨50g(4人分)=約170Kcal、食物繊維約2gに対し、
 こんにゃくは300g(4人分)=約15Kcal、食物繊維約7g。

そして和えものにすると、つるっとした食感が良くて美味しい。

今回はさっぱりと酢味噌で。柚子胡椒をアクセントに加えました。
柚子胡椒のおかげで、ノンオイルとは思えない満足感のある味です!!
作り置きもオーケー^^


糸こんときのことわかめの酢味噌和え、柚子胡椒風味。(2人分)

糸こんにゃく・・・・・150g
乾燥わかめ・・・・・・10g(水で4~5分戻す)
しめじ・・・・・・・・・・1/2パック(石づきを取り小房に分ける)←好みのきのこでいいです。

A味噌・・・・・・・・大さじ1
A酢・・・・・・・・・・大さじ1
A砂糖・・・・・・・・大さじ1
A柚子胡椒・・・・・小さじ1


①糸こんにゃくは適当な長さにちぎり、ざるに入れて水気を切って、粗塩(分量外)を大さじ1/2くらいふってもむ。十分に水洗いして臭みを除く。
*私は塩でもむだけで茹でませんが、抵抗のある方や粗塩が無い場合は水から茹でて下さい。

②しめじは耐熱容器に入れふんわりラップをかけ、レンジで1分チン。水気を切る。

③ボウルにAを合わせ、しっかり水気を切った糸こんにゃくとしめじ・手で水分を絞ったわかめを入れて和えたら完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪




私ごとですが、レシピブログさんの「タッパーウェーブ2000丸型(小)ミニスタッククッカー」を使った時短クッキングレシピコンテストで、
「同時に2品。豚こま肉だんごのケチャップ煮&カレーチーズ味のベジサラダ♪」がお弁当部門賞を戴くことができました!
応援して下さった皆さんのおかげです!!
ありがとう~~~!!!

ひじきと削り節の和風ケークサレ。

2011年06月29日 00時00分00秒 | パン、ピザ、ケークサレ


ケークサレに、いっぱい作ったひじきの煮物を加えて焼いたら・・・
び、微妙・・・汗
やっぱりちゃんとレシピを組み立てないとだめね~~と、
真面目にレシピを考えてリベンジしたら美味しく焼けました!!

お魚ソーセージって、料理やパンケーキなどに加工すると、独特の香りが気になりがち。
削り節をたっぷり加えると、全体が調和されて全く気にならない^^
ふんわりとした和風ケークサレ、削り節とチーズでカルシウムも摂れてお子様にもおすすめ!!
好みで青ねぎや生姜を加えるとさらに風味豊かに焼き上がります♪

それにしても、最近ひじきとかつお節レシピが多くてすみません!
そろそろ他のものにハマらないと・・・


ひじきと削り節の和風ケークサレ。(16cm長さのパウンド型1台)

乾燥ひじき・・・・・・・・大さじ1(お湯に10分つけてもどす)
 ↑そのままでいいですが、私は子供にも食べさせるため軽く刻みました☆

お魚ソーセージ・・・・・・細いもの2本(輪切り)
プロセスチーズ・・・・・・2個(30g。5ミリ角くらいに切る)

卵(M)・・・・・・・・・・2個
オリーブオイル・・・・30g(ごま油と半々でも美味しい)
牛乳・・・・・・・・・・・・15g
砂糖・・・・・・・・・・・・・5g
醤油・・・・・・・・・・・・小さじ1(6g)
削り節・・・・・・・・・・・大さじ2(粉末のもの)

A中力粉・・・・・・・・・・100g(無ければ薄力粉80g、強力粉20g)
Aベーキングパウダー・・・3g(小さじ1)

* * * * * * * * * * * * 
下準備
・型に紙を敷いておく。
・オーブン予熱200度。
* * * * * * * * * * * * 

①ボウルに卵を割りいれ、オリーブオイル→牛乳→砂糖、醤油、削り節の順に泡立て器でよく混ぜる。

②Aをふるいいれる。
ゴムべらに持ち替え、さっくりと粉気が見えなくなるまで切り混ぜる。
(ゆるめの生地でだまが残りますが、具材を入れると綺麗に混ざります。)

③ひじき、お魚ソーセージ、チーズを加え、
 ザザっと均一になるまで混ぜ、型に流す。

④オーブンに入れたら180度に下げ、27~30分焼く。
(パウンドケーキ類より早めに火が通るのが特徴。焼き過ぎるとパサつくので注意です☆)

⑥型から外して粗熱をとったら、切り分けていただく。

*焼きたて~当日がおいしいです。
保存はきっちりラップに包んで冷蔵庫で3日ほど、またはスライスして冷凍庫へ。
食べるときはトースターで温めると、サックリふんわりが甦ります☆

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

乳・小麦粉・肉不使用。りんごとバナナのお子様カレー。

2011年06月28日 00時00分00秒 | アレルギー対応レシピ


カテゴリーに「アレルギー対応レシピ」を追加しました。
私の息子たちは、幸運にも今のところ激しいアレルギーは見つかっていません。
しかし、子供のアレルギーで苦労した友達に話を聞く機会があり、かなりの衝撃を受けました。
子供が食べられる物を探して遠くまで買いに行き、ネットで買うにも大きな送料がかかり、なんでも手作りで疲れ果てる。
需要が低いアレルギー食は高価だから、買うために働きに行く・・・。
食事は毎日のことですから、本当に苦労されているのですね。
それからは少しでもお役に立てたら!と思い、
そのお友達と一緒にアレルギー対応のレシピを考えています。

私の微々たる力でも、アレルギーっ子のママの苦労・・・100のうち、1でも減らすことができたら・・・
そう思って、私なりのアレルギー対応食を研究していこうと思います!!


カレーも、お子さんが大好きなもののひとつ。
市販のルーは小麦粉がたっぷりで、手作りしようにも市販のカレー粉では刺激が強く子供には不向き。
ここで紹介するレシピは刺激となる香辛料は一切使わず、りんごジュースとバナナでマイルドに仕上げました。
ツナで作ると冷やしても全く脂浮きせずサラサラなので、お弁当に入れたり、夏なら冷たいうどんにかけたり楽しめます。
ツナでも2缶加えると肉に負けないくらい旨味がでます^^
ただ、スパイスは胃に負担がかかる場合があるので、1歳未満のお子様には与えないで下さい。
1歳以降の離乳完了期なら、少し薄めてあげるなど工夫をお願いします♪
大人が食べる場合は、各自でガラムマサラやチリペッパーを混ぜて温めて食べるのがおすすめです。

材料は多いですが簡単!!


乳・小麦粉・肉不使用。りんごとバナナのお子様カレー。(大人3人分くらい)

じゃが芋・・・・・・・・・大1個(1cm角切り)
玉ネギ・・・・・・・・・・1個(薄切り)
人参・・・・・・・・・・・・1/2本(薄切りか粗みじん切り)
セロリ・・・・・・・・・・・1本(粗みじん切り)
バナナ・・・・・・・・・・1/2本(みじん切りかフォークでつぶす)
にんにく・・・・・・・・・1かけ(みじん切り)
しょうが・・・・・・・・・1かけ(みじん切り)

オリーブ油・・・・・・・・大さじ1
クミンシード・・・・・・・小さじ1(パウダーしか手に入らない場合はAと一緒に加える)

Aコリアンダー・・・・大さじ1/2
Aターメリック・・・・・小さじ1
Aカルダモン・・・・・・小さじ1/2(入れると香りがいいですが、高価なので省いても可)
Aシナモン・・・・・・・・少々

Bカツオと昆布の出し汁・・・・・300cc
Bりんごジュース・・・・・・・・・・100cc
B醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
Bローリエ・・・・・・・・・・・・・・・・1枚

C豆乳・・・・・・・・・・・・大さじ2
C米粉・・・・・・・・・・・・大さじ2

ツナ缶・・・・・・・・2缶(80g×2缶。油をきっておく)
ケチャップ・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・適量


①鍋にオリーブ油、クミンシード、にんにく、しょうがを入れて火にかけ、弱火で香りを出す。

②玉ネギ、人参、セロリを入れてしなっとするまでしっかりめに炒め、うまみを引き出す。
 バナナとじゃが芋は最後にさっと炒める。

③一旦火を止め、Aを加え、野菜にスパイスを絡ませるように混ぜる。
 火をつけ、軽く炒めてスパイスに火を通す。

④Bを加え混ぜる。煮立ったら火を弱めて蓋をし、野菜が柔らかくなるまで15分煮る。

⑤Cをあわせてペースト状にし、加えて混ぜる。
 そのまま3分ほど煮てとろみをつける。

⑥ツナ缶を加えて混ぜ、ケチャップと塩で味を調えれば完成!



りんごジュースは今回も夏堀農園さんの美味しいものを使用しました

*メモ
ここで使ったスパイスたち。
クミン、コリアンダー、ターメリックを省くと作れません。

クミンシード:油で炒めて香りを出して使う、スタータースパイス。抜群の香り。カレーの香りはクミンによるもの。クミンパウダーもあるが香りがとびやすいので早めに使い切る。

コリアンダー:別名パクチー。甘みと爽やかさのスパイス。カレーに欠かせません!

ターメリック:うこん。主な役割はカレーの色づけ。

カルダモン:漢方にも使われる、高価なスパイス。入れすぎると薬のような香りになるが、少量づかいで驚くほど味がランクアップ。

シナモン:お菓子に使うことがポピュラーだけど、カレー粉に少量ブレンドするのも定番♪


*冷凍する場合は、じゃが芋はつぶすか取り除くことをおすすめします。食感が変わってしまうので。
*大豆アレルギーをお持ちのお子さんには、醤油の代わりに塩かソース(仕上げに加えて味を見ながら)、豆乳の代わりに牛乳かココナッツミルクを加えてお作り下さい!


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

セロリとりんごとハムのヨーグルトサラダ☆

2011年06月27日 00時00分00秒 | サラダ


りんごとセロリが爽やかで、ハムの塩けとブラックペッパーがアクセントのサラダ
カレーや肉料理の付け合わせにおすすめです。

セロリって子供の頃は食べたことが無くて。
食卓に出ることは無いし、給食でも出たことが無い。
だから慣れるまで時間がかかったけど、くせになるとやめられない~~!!
今ではそのままかじって食べたいと思うほど大好きなのです。

ゴーヤ、オリーブ、ケイパー、ナンプラーやスパイスやハーブ類。
味を知ったのは20過ぎてからだけど、苦手なものをあえて調理して、新しい味を発見するのもいいですね♪
美味しいものを知らないままだなんてもったいない~~!!
これからも食材だけでなく調理法や郷土料理、異国の料理など、もっと勉強していきたいです


セロリとりんごとハムのヨーグルトサラダ☆(2人分)

セロリ・・・・・・・・2本(ピーラーで筋をとって薄切り。葉は今回使いませんでした。)
りんご・・・・・・・・1/4個(薄切りにして、さっと塩水につけ、よく水気を切る)
ハム・・・・・・・・・・1P(4枚。1センチ角位に切る)

Aプレーンヨーグルト・・・・・・大さじ3
Aマヨネーズ・・・・・・・・・・・・大さじ1
Aレモン汁・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
Aはちみつ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2(砂糖でも可)
A粗引き黒コショウ・・・・・・・小さじ1/4
A塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

・ボウルにAを混ぜ、具材をよく和えて出来上がり!

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

戻さず調理。切干大根と糸こんにゃくのおかか煮。

2011年06月25日 00時00分00秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず


最近妙に・・・乾物が食べたくて仕方がありません。
わかめ、ひじき、麩、切干、高野豆腐、かつおぶしをローテーションして食べまくっています。
う、うま~~~~。
でも生の野菜も色々食べなきゃ食物酵素が摂れないってば。
なんでも偏るのはいけませんね・・・ほどほどにしまーす!

これは、お気に入りレシピの「こんにゃくと椎茸の甘辛おかか煮」のアレンジ。
切干大根と糸こんにゃくのおかか煮です^^
歯ごたえもあって満足するし、食物繊維がたっぷり。
色があまりに地味なので、バターでさっと炒めたパリパリの桜えびをトッピングしました!
色・味のアクセントにもなるのでおすすめです!
でもこの前お弁当に入れたら、主人が焼きそばと思った、と不満そうでした。ごめんね。笑


戻さず調理。切干大根と糸こんにゃくのおかか煮。(2人分)

糸こんにゃく・・・・・・150g
切干大根・・・・・・・・・20g

A水・・・・・・・・・・・150cc
A醤油・・・・・・・・・・大さじ1
A砂糖・・・・・・・・・・大さじ1
Aおろし生姜・・・・・小さじ1

かつおぶし・・・・・・ひとつかみ
バター・・・・・・・・・・小さじ1/2

トッピング
桜えび・・・・・・・・・・大さじ1
バター・・・・・・・・・・小さじ1/2


①糸こんにゃくはざるにあけて粗塩をふり、もむ。(臭み取り)
 流水で塩を洗い流して、よく水気をきる。長い場合は手で適当な大きさにちぎる。
 切干大根はざっと洗い、水気をきっておく。(うまみが逃げるので絞らない)

②鍋に糸こんにゃく・切干大根・Aを入れて火にかける。
 汁けがほとんど無くなるまで、10分くらい中火で煮詰める。

③汁けが少しになったらかつおぶし・バターを加え混ぜ、火を止める。
 器に盛る。

④同じ鍋にバターを溶かし、桜えびをさっと炒めて、③にトッピングして完成。
 

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


明日はブログをお休みします!
皆さんもよい週末を♪

超簡単。ジョニー豆腐で作る☆バナナチョコババロア。

2011年06月24日 00時00分00秒 | 自慢のデザート


豆腐でスイーツって、私は苦手。
学生の頃に、本で見て作った「豆腐のチーズケーキ」は死ぬほどゲロまずでした
それがトラウマで、豆腐をスイーツに使うなんてありえへんわ~~と思っていました。

お友達のぱおさんが、ジョニー系の豆腐なら美味しく作れると教えて下さって、早速チャレンジ!!
これが3連の充填豆腐とは天と地の味の差(あたりまえか・・・笑)
自然な大豆の香りに癒されました!!
砂糖より、はちみつやメープルシロップが大豆の香りと相性良し!!
豆乳とはまた違って、クリーミーな食感になります!!

そしてある日、バナナと豆腐を一緒にミキサーにかけてデザートを作ってみたらびっくり。
生クリームを泡立ててもいないのに、ふわふわと気泡が入ったババロアのような食感になったんです。
ただ問題点がひとつ。
味は最高だけど、レモン汁で色止めしても、時間が経つと褐変してしまいます。
キャラメリゼしたら色が変わらないのは知っているけど、そのひと手間がおっくう&キャラメル風味が好きではない私><
仕方なくココアを加えて変色をわからないようにしたら、これがまた美味しくてびっくり!!
偶然に偶然を重ねて生まれた幻のスイーツです!!(大げさ!笑)
息子も大絶賛で食べてくれました~~^^


超簡単。ジョニー豆腐で作る☆バナナチョコババロア。
(直径4センチのプリンカップ4個分)

粉ゼラチン・・・・・・・・・7g
水・・・・・・・・・・・・・・・50cc

Aジョニー豆腐・・・・・・・150g(水切り不要)
Aバナナ・・・・・・・・・・・・100g(約1本)
Aはちみつ・・・・・・・・・・・30g(メープルシロップでも◎)
A無糖ココア・・・・・・・・・・大さじ2(12g)

牛乳・・・・・・・・・・・・・・150g(ここでは低脂肪牛乳を使いました。)


①ゼラチンを分量の水にふり入れて混ぜ、ふやかしておく。

②Aをミキサーに入れてよく攪拌する。

③滑らかになったら、①のゼラチンをレンジに5~10秒かけて溶かす。
 ②の中に加え、固まらないようにすぐ攪拌する。

④牛乳を加えて軽く攪拌。
 均一な状態になったら型に流す。(漉す必要は無し)

⑤よーく冷やして固まったら完成!
 シナモンシュガーやバナナをトッピングして。無くても十分美味しいです^^



ぷるんとした弾力とこの気泡が自慢~。
コツはただひとつ☆
ゼラチンを牛乳に溶かさずに加えること。
そうすることで速く固まって、分離しません。
ゆっくり固まるほどココアも沈んで2層になりやすいですが、この作り方なら失敗無し♪

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


コメント欄閉じてます。
今日も掃除頑張ってきます!!明日はゆっくりお休みしよう♪

夏堀農園のりんごジュースで。アップルハーブ・ローストポーク。

2011年06月23日 00時00分00秒 | 肉のおかず


夏堀農園」さんのジュースを使ったレシピ第3段!!

豚肩ロースをりんごジュースとハーブでマリネして、フライパンで焼きました。
すごく簡単だけど、りんごジュース効果でしっとり柔らかに焼き上がります。
外国産の肉とは思えない美味しさ。自画自賛!!大笑
見た目よりさっぱり&爽やかな後口なので、夏ディナーにもってこい。
美味しいりんごジュースが手に入らない場合は、りんごをすりおろして使うといいですよ☆


夏堀農園のりんごジュースで。アップルハーブ・ローストポーク。(2人分)

豚肩ロース塊肉・・・・・・・・300g(米国産のものを使いました。)
Aガーリックパウダー・・・・小さじ1
A塩・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
A粗引き黒コショウ・・・・・小さじ1/2
Aオレガノ・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
Aバジル・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
Aタイム・・・・・・・・・・・・・・ふたつまみ

りんごジュース・・・・・・50cc
オリーブ油・・・・・・・・大さじ1


①豚肩ロースにAをまんべんなくすりこみ、ビニール袋に入れる。
 りんごジュースとオリーブオイルも加え、軽くなじませたら一晩(6時間以上)冷蔵庫で寝かせる。

②焼く前に、20分~30分室温にだしておく。(冷たいまま焼くと焼くのに時間がかかり、パサツキの原因になります。)

③薄く油をひいたフライパンを火にかけて肉を入れ、表面に焼き色をつける。
 
④表面に焼き色がついたら火を弱め、袋に残っている漬け汁も入れて、
 蓋をして20分焼く。(10分たったら1回だけひっくり返す。)

⑤そのまま粗熱を取る。(蓋をとらずそのまま)

⑥触れるくらいまで冷めたら取り出し、7ミリ厚さに切り分けて皿に盛る。
 フライパンに残ったソースをかけて完成。



ポイント☆
・火が強いと焦げますし、ソースが煮詰まってしまいます。
ときどき様子を見て、焦げそうだったらほんの少し(大さじ1弱くらい)水を足しながらじっくり焼いて下さい。
・肉を取り出した後にソースを味見してみて、煮詰まりすぎていたら水を少し足し、ゆるすぎたら水分を飛ばして好みの濃度に調整して下さい。
・おすすめはタジン鍋ですが、普通のフライパンで十分!

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


夏堀農園のりんごジュースを使ったレシピ
・「夏堀農園」のりんごジュースを使って。ささみとセロリのハーブ風味サラダ、りんご寒天添え。
・「夏堀農園」のりんごジュースで作るわらびもち。シナモンシュガーと共に。

今日はまた掃除に行ってくるので、コメント欄お休みしまーす!!

調理時間1分。ひじきとさつま芋のおかかごまドレサラダ♪

2011年06月22日 00時00分00秒 | サラダ


非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト
レシピブログさんの「非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト」参加レシピです。

お友達のluneちゃんが教えてくれた、ひじきとごまドレの組み合わせ!
すっごく気に入って、自分バージョンも作成♪

 

ここでは100均のレトルト焼き芋(OKASAN)と、このごまドレッシング(日清オイリオ)で作りました。
火もまな板も包丁も不要。
ひじきが戻ってさえいれば、調理時間1分でできちゃいます!
新鮮な茹でひじき(生食用)があれば、水も使いません。
かつおぶしがごまドレを受け止めてくれて激うまー!!
焼き芋無しで作っても激うまでしたが、コンテストのテーマからずれてしまうので・・・笑


ひじきとさつま芋のおかかごまドレサラダ♪(2人分)

乾燥芽ひじき・・・・・・・・10g(たっぷりの水で15分から20分戻す)
 *新鮮な茹でひじきがあれば、約80g。
レトルト焼き芋・・・・・・・50g(手で適当にちぎる)
かつおぶし・・・・・・・・・6g(小わけのもの2パック)
ごまドレッシング・・・・・大さじ1.5~2

・水気をしっかり切ったひじき、焼き芋、かつおぶしをごまドレッシングで和えて完成。

*メモ。
お好きなら、セロリやサラダ豆を加えるともっと美味しいです^^
加える場合はドレッシングも増やして下さい。



luneちゃんの「和風カラフルひじきサラダ」
彼女のレシピは豆やごぼうやしらすも入ってカラフル~!!
ひじきって、案外なんでも相性がよいんだなーと勉強になったよ♪
luneちゃんありがと


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

夏堀農園のりんごジュースで作るわらびもち。シナモンシュガーと共に。

2011年06月21日 22時04分35秒 | 和菓子


*追記。
主人に試食してもらったところ、酸味が強いとダメだしされたので、
はちみつを絡めてからシナモンシュガーをかける、とレシピを一部変更しました。
申し訳ございません。

夏堀農園」の激うまりんごジュースを使ったレシピ第2段!!
絶対美味しいだろうと思ってわらびもちにしてみました。
材料はりんごジュースとわらび餅粉とはちみつとシナモンシュガーの4つ。
レンジで超簡単作業です。

なんだか・・・
わらびもちというか、りんごそのものの味で最高!!
フルーティすぎます~!!!
シナモンシュガーはたっぷりがおすすめです♪


夏堀農園のりんごジュースで作るわらびもち。シナモンシュガーと共に。
(2人分)

夏堀農園のりんごジュース・・・・・・・200g
わらびもち粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・30g

はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
シナモンシュガー・・・・・・・・好みの量


①耐熱ボウルにわらび餅粉をいれ、りんごジュースを2回に分けて加え、スプーンでよく混ぜる。

②ふんわりラップし、以下のようにレンジで加熱。(500W)
ラップ有・2分チン→取り出してよく混ぜる(混ぜる作業はすべてスプーン)
ラップ有・1分チン→取り出してよく混ぜる
ラップ有・30秒チン→取り出して軽く混ぜる

③表面にぴったりラップをはり付けて粗熱をとる。食べる直前に冷蔵庫で少し冷やす。
(急ぐ場合は浅いバットなどに移し、アイスノンなどの上に置くといいです)

④水でぬらしたスプーンまたは濡らした手でラフにすくって器に盛り、はちみつをかけて軽くなじませる。
シナモンシュガーを好みの量かけていただく。 
*わらびもちの上にわらびもちを重ねるときは、くっつかないようシナモンシュガーをふってから重ねます。

*わらび餅は冷やしすぎると食感が悪くなります。必ず食べる直前に冷やし、その日のうちに食べきります。保存は出来ません。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


夏堀農園のりんごジュースを使ったレシピ
・「夏堀農園」のりんごジュースを使って。ささみとセロリのハーブ風味サラダ、りんご寒天添え。

おもてなしにもOK!いわし缶と豆腐の香味和え。

2011年06月21日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト
今度こそ!!非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト参加レシピです!!
めっちゃくちゃ簡単なんですが、おもてなしにも使えそうなレシピに挑戦してみました。
水も火も使いません。



これを使います。
キョクヨーさんのいわし生姜煮の缶詰。
キョクヨーさんの缶詰シリーズは味付けが美味しくて、昔からお気に入り。
主人が出張の時はよく買いに行きます。笑


おもてなしにもOK!いわし缶と豆腐の香味和え。(3~4人分)

木綿豆腐・・・・・・・・・・300g
いわし生姜煮缶・・・・・・1缶(70g)

A小ネギ・・・・・・・・・・・1/2束(30g。小口切り)
Aみょうが・・・・・・・・・・3個(50g。粗みじん切り)
A青しそ・・・・・・・・・・・10枚(8枚は粗みじん切り、2枚はそのまま飾りに)
Aおろし生姜・・・・・・・・・小さじ1
A花かつお・・・・・・・・・・ひとつかみ
A白すりごま・・・・・・・・・大さじ2

B醤油・・・・・・・・・・・・小さじ2~3(味を見て調整)
B酢・・・・・・・・・・・・・小さじ1


①豆腐はざるにあけて、重しをし、1時間ほど水切りする。
(レンジが使えるなら、豆腐の容器のまま水だけ捨てて、2分チンしてからざるにあけると水切り時間は30分ほどでOK)
 
②ボウルにA、いわし缶(手で粗くほぐしながら。汁も加える)、豆腐(手で大きく崩しながら)を入れ、
 Bをまわしかけ、優しく底から返すように混ぜ合わせる。

③飾り用のしそを敷いた皿にのせ、完成!

*メモ。
食べる直前に和えた方がより美味しいです。

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


来月に引っ越す先の掃除に通っているので(先週の土日も1日中頑張ったけど全然終わらない!!)
皆さんのところへなかなか行けません
今日はコメント欄閉じますね^^
いつも応援ありがとう~~。

戻さず調理。切干大根とかにかまの卵サラダ☆

2011年06月20日 00時00分00秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず


切干大根は煮物より和えものにする方が多い我が家。
新しい組み合わせを試してみたら美味しくて、定番入りになりそうです♪
卵のまろやかさと、だしがきいた(そのまんまやな・・・)
とっても日本人に好まれそうな味わい!


切干大根とかにかまの卵サラダ☆(2人分)

卵・・・・・・・・・・・・1個
切干大根・・・・・・20g
かにかま・・・・・・50g

Aマヨネーズ・・・・・大さじ1強
A牛乳・・・・・・・・・・大さじ1
Aめんつゆ・・・・・・大さじ1(ミツカン2倍濃縮愛用)
A玉ネギのみじん切り・・・大さじ1

すりごま、かつお節・・・・適量


①鍋に水と卵を入れ、火にかけて、沸騰したら8~9分くらいで取り出すが、
 茹であがり2分前に切干大根を入れて茹でる。
 卵と切干大根を一緒にざるに上げ、卵は冷水で冷やして殻をむく。
 切干大根は絞らず、ざるで水気をきっておく。

②ボウルに茹で卵を入れ、フォークで大まかに崩す。
 そこにA・よく水気を切った切干大根・かにかま(ほぐしながら加える)を入れ、よく和える。

③すりごまをかけ、かつお節をのせて完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

2分でできる♪出しガラいりこと胡桃の佃煮。

2011年06月19日 00時00分00秒 | 5分でスピードおかず


我が家の味噌汁はいりこだしで作っているので、毎日いりこの出しガラがあります。
カルシウムも摂れるので、捨てるのもったいなくて・・・
私はマヨネーズとごま油と一味唐辛子少々で和えて食べたり、
こんな風に薄味の佃煮にして頂いています。
毎日のことなので、嫌気がさして捨ててしまうことも多いんですけどね(汗)

この佃煮は、ある日何気に目があった胡桃を混ぜてみて・・・美味しさにびっくりしたもの。
市販の佃煮にもこういうのあるけれど、薄味でかなり私好み!!
いりこをみじん切りにすれば(出しガラなので柔らかいし刻むのも楽)子供も食べてくれますし、
すっかりお気に入りなのです♪
いりこさん、毎日ありがとう!!
あなたを食べ続けて、骨の強いおばちゃんになるわ^皿^


出しガラいりこと胡桃の佃煮。(1人分)

出しガラいりこ・・・・・・・40g
くるみ・・・・・・・・・・・・・・5~10g(手で割る。できれば無塩のものを)
醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
はちみつ・・・・・・・・・・・大さじ1/2
おろししょうが・・・・・小指の先程度(チューブで可)


・小鍋に材料をすべて入れ、中火にかけ、1~2分ほど煮絡めたら完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


今日はコメント欄を閉めています
いつもコメントを下さる皆さんありがとう!!

「夏堀農園」のりんごジュースを使って。ささみとセロリのハーブ風味サラダ、りんご寒天添え。

2011年06月18日 00時00分00秒 | サラダ


青森のお義兄さんとお義姉さんが、「夏堀農園」さんのりんごジュースを送って下さいました!!



無肥料、減農薬、無袋栽培。酸化防止剤無添加の熱処理殺菌。
苦労して作られているんですね!!
コムサカフェでも使われているそうです!!すご~~~。

これは言わされているんじゃありません。
こんなりんごジュースあったんかってほどめちゃウマです!!!!!
もう、ジュースじゃ無くてりんごそのものの味。
さっそくその絶品ジュースを使ってお料理です!!

りんごジュースと粉寒天だけで、りんご寒天を作って。
砂糖を加える必要全く無し!!このままでも味見が止まらないほど美味しい><
ぐっとこらえて(笑)
それと相性のよい、鶏のささみとセロリを、
シンプルにオリーブオイルとレモン汁と塩コショウで和えて。
りんごジュースとタイムも香りづけに少し♪
お皿のふちに沿ってりんご寒天を盛り付け、その中心にサラダを盛ります。
見た目にも涼しげなサラダの完成!

りんご寒天とサラダを一緒に食べると、くしゅっと崩れる寒天からりんごの香りがふわっと広がって・・・
ソフトな鶏肉、シャキシャキのセロリ、ほろっと崩れる寒天の食感がとっても楽しい1品です♪


ささみとセロリのハーブ風味サラダ、りんご寒天添え。

<りんご寒天>
「夏堀農園」のりんごジュース・・・・250cc
粉寒天・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2g

<サラダ>
鶏ささみ・・・・・・・3本(180g)
塩コショウ・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・小さじ1
白ワイン・・・・・・・大さじ1

セロリ・・・・・・・・大1本(80g)

Aオリーブオイル・・・・・・大さじ1(エクストラバージン)
Aレモン汁・・・・・・・・・・・大さじ1
Aりんごジュース・・・・・・小さじ1
A塩・・・・・・・・・・・・・・・・適量
A粗引き黒コショウ・・・・・少々
A乾燥タイム・・・・・・・・・ひとつまみ



①りんご寒天を作る。
 鍋にりんごジュースと粉寒天を入れて混ぜ、火にかける。
 煮立ったら火を弱めて2分ほど煮る。
 茶漉しで漉しながら型へ入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫でよく冷やす。
 小さめの一口大に切り分ける。

②サラダを作る。
 ささみの筋はフォークなどにひっかけて取り除く。
 塩コショウと片栗粉をまぶし、耐熱容器に入れ、白ワインをまわしかける。
 ふんわりとラップし、レンジで3分チン。(500W)
 そのまま冷まし、粗熱が取れたら手で食べやすい大きさに割いておく。

③セロリはピーラーで筋をとり、斜め1cm幅に切る。

④ささみとセロリを合わせ、Aで味付けする。
*気持ち塩味は濃い目にすると、寒天とあわさったときに丁度よくなります。

⑤お皿のふちに沿ってりんご寒天を盛り付け、その中心にサラダを盛って完成。



りんご寒天はよーく冷えている方が美味しいです。

お義兄さん、お義姉さん、ありがとうございます!!!
まだまだレシピ考えてるので、待っていて下さいね

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

卵、乳製品不使用。ゼラチンで作るかぼちゃのプリン。

2011年06月17日 00時00分00秒 | 自慢のデザート


私の中でかぼちゃのプリン=ゼラチンはイメージが重ならないものでした。
やっぱりかぼちゃプリンは卵たっぷりでオーブンで蒸し焼きだよな・・・と思っていました。
でもアレルギーを持っていて食べられない子もいるし、最近は卵や牛乳を使わないおやつにも意識がむいています。

動物性の材料を使わなくても、素材の味と香りを生かしたおやつも美味しいな、と。

もちろんアレルギーを持っていない人に対しても、体と心に優しいおやつ。
味は1番大切ですね。
このレシピも何度か試作して、蒸し焼きにしたかぼちゃのプリンとそっくりの食感にしてみました。
くるみとシナモンをふって、満足感も大。
卵が入らないのに、かぼちゃの自然な甘みが生きているすごく美味しいおやつです。

固めたプリンを泡立て器でガーッと混ぜてペースト状にすれば、
カスタードクリーム風にもなります。
また新しいお菓子が見えてきた~~☆

卵、乳製品不使用。ゼラチンで作るかぼちゃのプリン。(3人分)

かぼちゃ・・・・・・・正味100g(皮を除いた状態。)
豆乳・・・・・・・・・・280g
はちみつ・・・・・・・大さじ1(21g)←甘さ控えめ。甘くしたい人は30g加えて。
バニラエッセンス・・・少々
シナモン・・・・・・・・小さじ1/4

粉ゼラチン・・・・・・5g
水・・・・・・・・・・・・・大さじ2

くるみ・・・・・・・・・・・・・・・・適量
仕上げ用はちみつ・・・・・・適量
仕上げ用シナモン・・・・・・適量



①ゼラチンを水にふり入れて混ぜ、ふやかす。

②かぼちゃは水にくぐらせて耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップし、串がすっと通るまで加熱する。(500wで約4分~様子を見て。)

③ミキサーにかぼちゃ・はちみつ・バニラエッセンス・シナモンを入れ、豆乳を少しずつ加えながら攪拌し、滑らかな状態にする。
 
④1のゼラチンをレンジに5~10秒かけて溶かす。
 3に加え、固まらないようすぐに攪拌する。

⑤漉す。(目の細かいもので漉すと、泡も綺麗に除けます。泡が気になる人は2回漉して下さいね)

⑥冷蔵庫で冷やし固める。

⑦食べる直前にくるみを飾り、仕上げ用のはちみつとシナモンをふって完成。



このお菓子は柔らかすぎるとプリン感が無くなって美味しく無いので、ほどよい固さに仕上げています♪

* * * * * * * * *

メモ。
*攪拌しすぎると泡立ってしまうので、材料が混ざる最低限の攪拌にするのがコツ。
 漉せば完全に混ざるので適当でも大丈夫です。

*板ゼラチンで作る場合は6g用意し、たっぷりの水で2分ふやかした後しぼる。
 ④の工程では豆乳の分量のうちの80gとあわせて、レンジで50秒くらい温めて溶かして加えます。

*好みでラム酒を少々加えて香り付けしても美味しい。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


昨日、9か月半の次男が初めて何も持たず歩きました!!!!
10か月で歩いた兄を超えたな♪笑

1分でできる!イカフライのお好み風。

2011年06月16日 00時00分00秒 | 5分でスピードおかず


98円のイカフライを使って、お好み焼きのような激うまおつまみ☆
まな板も水も火も使わず1~2分で完成。

しまったぁぁあ!!!

レシピブログさんの「非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト」
にエントリーしようとして、水も火も使わないレシピを考えてこれを作ったのに・・・
缶詰、びん詰、レトルト食品のどれも使ってなーーーい!!!
イカフライはレトルトじゃ無くて菓子ですよね。ガーーーーン・・・。
また考え直さねば・・・どんくさ~~~。←よく主人にも突っ込まれてます。笑


イカフライはこちらを使用しました。

1分でできる!イカフライのお好み風。(1人分)

キャベツ・・・・・・・・50g
お好みソース・・・・小さじ1
マヨネーズ・・・・・・小さじ1
かつおぶし・・・・・2~3g(半つかみ)
桜えび・・・・・・・・大さじ1/2
イカフライ・・・・・・1枚(約10g)
青のり・・・・・・・・・適量


・皿に材料の上から順にのせて完成。キャベツとイカフライは手でちぎりながら。
 軽く混ぜながら召し上がれ♪

ポイント。
*ソースは甘目の方が美味しい。料理名なだけにお好みソース使いましたが、たこ焼きソースの方がマッチします。笑

*イカフライには味が付いているので、直接ソースとマヨネーズがかからないようにするのがコツ。

*マヨネーズを細く絞りたければ、ラップに包んで楊枝で穴を開けて絞って下さい。



イカフライの方が美味しいですが、天かすでも代用可。
サクサク~~~。

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


コメント欄再開しました!!
皆さん、心配おかけましてすんません。ありがとう!
子供たち、39度もあっても食事バクバク食べるのです
なぜ食えるのかが不思議・・・