千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

もやしとちくわの味噌胡麻和え。

2011年07月30日 00時00分00秒 | 5分でスピードおかず


火を使わずレンジで簡単。
暑くならないレシピです!!
酢を入れずにまったりと、酢を入れてさっぱりと、2通り楽しめます。
味噌をコチュジャンに代えても美味しいですよ。(コチュジャンは甘いので砂糖は好みで抜いて下さいね!)


もやしとちくわの味噌胡麻和え。(2人分)

もやし・・・・・・・1袋(200g)
人参・・・・・・・・2cm位(千切り)
ちくわ・・・・・・・・2本(輪切り)

A味噌・・・・・・・大さじ1と1/2(味噌の塩分によって調整して下さい。私は普通の麦みそ使用です)
Aすりごま・・・・・大さじ2(白でも黒でも)
Aごま油・・・・・・大さじ1/2
A砂糖・・・・・・・小さじ2
A酢・・・・・・・・・小さじ1



①耐熱ボウルに人参ともやしを入れ、ふんわりとラップする。
 500wで2分チン!
 ざるにあけて、流水をざっとかけ冷ます。
 *水につけてしまうと水っぽくなるので、流水で手早くがポイント!

②1を絞って、ちくわと一緒にAで和えて完成。
 *もやしの水分を絞りすぎると調味料と和えにくいので、ほどほどに絞って下さいね♪


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

大根とフライドオニオンのサラダ。

2011年07月28日 15時23分23秒 | サラダ


昨日、主人が汗だくで襖を張りかえていましたが・・・
めちゃくちゃ面倒そうで私には無理だ!!やろうと思っている方、おすすめしません
網戸担当で良かった~。簡単だし!(ダーリンごめんなさい・・・)

今日のレシピは安さと簡単さにこだわって作ってみました!
大根は千切りにしましたが、スライサーで作ると粗くなった表面にドレッシングが絡まりより美味しいです!
時間が経っても、意外なほど水っぽくなりません。
ここでは加えていませんが、ハムやチーズを加えても♪


大根とフライドオニオンのサラダ。(2人分)

大根(根元の方)・・・・・・・200g
フライドオニオン・・・・・・・大さじ2

Aマヨネーズ・・・・・・・大さじ2
A粒マスタード・・・・・・大さじ1/2
Aはちみつ・・・・・・・・小さじ1


①大根は皮をむき、細い千切りにする。

②大根とフライドオニオンの半量をAで和える。
 皿に盛り、残りのフライドオニオンをふりかけて完成。

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

長芋と鶏肉のおかゆ。

2011年07月26日 00時00分00秒 | ご飯もの


ためしてガッテンでおかゆの特集を見て、米から炊くおかゆがブーム!
ためしてガッテンといえば、究極のハンバーグ特集のレシピを作って微妙だった以来信用していませんでしたが、今回のおかゆレシピは気に入りました!!
水からでなく、「熱湯に米を入れて15分煮て5分蒸らす。」
この方法で一気にα化して粘りがでにくい(時間が経っても水を吸いにくくべたべたになりにくい)そうです!

私はおかゆにお茶漬けの素をふって食べるのが好きだったりします。笑
今回は大好きな鶏肉を加えたおかゆ。
鶏から出るおだしがおいし~♪
冷蔵庫に余ってたから入れた長芋もシャキトロで美味しい!
美味しさの秘密は、鶏肉にしっかり下味をつけること。
下味無しで最後に塩で味付けするのと、だいぶ味が違ってきます。
優しい朝ごはんで心も癒されそうです!!


長芋と鶏肉のおかゆ。(2人分)

米・・・・・・・・1/2カップ
水・・・・・・・・500cc

鶏もも肉・・・・・・100g
塩・・・・・・・・・・・小さじ1/3

長芋・・・・・・・・150g

ごま油・・・・・・・・・適量
仕上げの塩・・・・・適量


①米はざるに入れて、ざっと流水で洗い水気をきっておく。
 鶏もも肉は小さめの一口大に切り、分量の塩をもみこむ。
 長芋はアルミホイルで洗い、皮ごと使う。酢水に5分つけて褐変防止。

②鍋に分量の水を沸かし、米を入れる。
 軽く混ぜたら3分強火で煮る。

③火を弱めて(ふつふつ優しく煮立ってる状態に保つ)10分煮る。
*蓋はしません。ときどき混ぜます。粘りが出ないよう1回に混ぜる回数は2~3回まで。BYガッテン
 鶏肉と3mm厚さのいちょう切りにした長芋を加え、さらに5分煮る。

④蓋をして5分蒸らす。

⑤塩で味を調えてお椀に盛り、ごま油をたらして混ぜながら頂く。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪



先日の記事に書いた悩みで、真剣にアドバイスしてくれたお友達がいて。
長男は私にもっと甘えたいんだな、ということに気が付きました。
甘えたり無いストレスから、話を聞けなかったり物を壊すんじゃないかと私も気がついて、
家事の途中で長男が甘えてきたら、家事を中断して抱きしめてあげて・・・
ごはんを食べさせてと言われたら怒らず笑顔で食べさせてあげて・・・
そしたら、驚くほど態度が違うんです。びっくりです。
自分が変われば子供も変わる。
子供って鏡なんですね。
お友達に感謝!ありがとう^^ 

麦とろ豚丼。

2011年07月24日 14時20分38秒 | ご飯もの


横着してしまいました。
長芋って酢水につけてからすりおろすと変色しにくいんですが、お腹がすいていたので省略。
写真に撮るころには色が変わり始めてる~ってことで塩もみきゅうりで隠しました。
でもシャキシャキ感が加わって美味しかったのだよ。笑

我が家では押麦が常備されているので、麦とろご飯と豚丼のコンビ。
とろろでボリュームが出るのでご飯は150gでも満足できます!
甘辛い豚肉と、タレが染みたごはんがたまりませーん。


麦とろ豚丼。(2人分)

麦ごはん・・・・・300g(米2:麦1で少なめの水加減で炊いたもの)
長芋・・・・・・・・150g
きゅうり・・・・・・1/2本(輪切りにして塩もみ)

豚コマ肉・・・・・・・・120g(一口大に切る)
玉ネギ・・・・・・・・・・1/2個(薄切り)

A水・・・・・・・・・・200cc
Aほんだし・・・・小さじ1/2
A醤油・・・・・・・大さじ1と1/2
A砂糖・・・・・・・大さじ1と1/2
Aおろししょうが・・・・小さじ1
A酢・・・・・・・・・・・・・小さじ1

ごま・・・・・適量


①長芋は皮をむき、水500ccに対し酢大さじ1を加えた酢水に5分ほど漬ける。

②鍋にAと玉ネギを入れて火にかける。玉ネギが柔らかくなるまで5分ほど煮る。

③玉ネギが柔らかくなったら、豚肉も加えて強火で汁けを飛ばしながら煮る。
*煮詰め加減はお好みですが、少し濃いかな?くらいになるまで煮詰めると美味しいです。

④丼に麦ごはんを盛り、水気を切った長芋をすりおろしてごはんにかける。
塩もみきゅうりと肉を盛りつけ、ごまをふって完成!


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪



最近の悩み…
長男に、やってはいけないよと教えたこと。次の瞬間にはそれを笑いながら実行しているということ。
ダメと言ったことを全く覚えていません。これってアホなのかそれとも障害?って真剣に悩んでしまいます・・・
そしてなんでもかんでも壊します。
たった今も、階段からおもちゃを投げて砕け散りました・・・
主人の孫の手も投げられて粉砕。
これって男の子だから仕方ないのかなぁ。
どれだけ怒っても次の瞬間には笑いながら抱きついてくるし。




なんでもかんでも口に入れるのを注意しているのですが・・・
ぬいぐるみを口に含んで振り回し中。
次男より色々なめているんじゃない?
ごはんも食べさせてって私にべったり。
厳しくし過ぎてるってことは無いと思うんだけど・・・
甘えん坊なのは性格かなー?

キャベツと色々豆のカラフルスープ☆

2011年07月22日 19時27分48秒 | スープ・煮込み料理


この夏、冷たいものは控えています。
そのおかげか、冷たいものを飲みまくっていた以前より体調がいいです!
具体的には、暑さに強くなって疲れを感じにくくなりました。
夏でも温かいスープは私の決まりごとになりそうです。

主人がいるときはほぼ毎日味噌汁ですが、出張の時はシンプルなコンソメスープの出番が増。
あれこれおかずが無くても、スープだけで栄養バランスが良くなるのでお気に入り^^
キャベツとコーンの甘みが美味しい、具だくさんのスープで朝から元気チャージ!!
ウインナーは具と言うより、だしとして加えています。
1本でも入るとすごくコクがでて、満足感や腹もちが違います。


キャベツと色々豆のカラフルスープ☆(3~4人分)

水・・・・・・・・・・・・・700cc
顆粒コンソメ・・・・・大さじ1
キャベツ・・・・・・・・・3枚くらい(150g。手で適当にちぎるかざく切り)
サラダ豆・・・・・・・・1袋(130g)
きのこ・・・・・・・・・・1/2パック(ここではしめじ。石づきを落とし小房に分ける)
冷凍コーン・・・・・・・大さじ3
ウインナー・・・・・・・1~2本(輪切り)

塩コショウ・・・・・・・適量


①水を鍋に入れて沸騰させたら、塩コショウ以外の材料をすべて入れ、蓋をして5分ほど煮る。

②塩コショウで味を調えて完成。

*ウインナー無しで、仕上げにEVオリーブオイルをたらして食べても、こくがあって美味しいです!


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪



引越しは無事に終わり、ようやく日常が戻ってきました!!
段ボールは2日で片付いたんですが・・・
害虫対策やトイレ磨き、網戸の張り替え、襖の張り直し。
やることが色々あって、ブログの更新はゆっくりになりそうです。

主人はペンキ塗りから水道の修理まで全部自分でやっています・・・器用な人だなぁ。
そのかわり思い通りにいかなかったときはキレ気味で怖い!!笑
私も「できな~い」的な女子ではないし、馬鹿力の持ち主なので、割となんでもやります。
これから少しずつ、快適な空間を作って行かなければ!



広くなったキッチン。
寒気がするくらいに害虫の巣窟だったけど主人と一緒にピカピカに磨きあげました!!
これからのびのび料理ができそうです!!
ダーリンありがとう!!!

引っ越し頑張ってきます!!!

2011年07月15日 12時41分50秒 | 私のこと、息子たちのこと
ついに日曜日に引っ越し!!
準備万端!!



さらばだ。
掃除は大好きだから清潔には保っていたけど、使いにくかったキッチン!笑
引越し先ではスペースが増えるから、ますます料理が楽しくなりそうです。

荷物が落ち着いたら、ブログもゆっくり再開しますね!!
いってきまーす。


千種

イカげそときゅうりの甘酢和え☆

2011年07月13日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


いよいよ週末は引越し!!
冷蔵庫のものを整理中ですが、大量のイカ&きゅうりを戴いたのでさっそく調理!!
とれたてで元々美味しいから、ごま油と塩で和えようかな~と思ったけど・・・
酢のものが食べたくなったので優しい味の甘酢和えに。
夏は酸っぱいものが美味しい~~♪


イカげそときゅうりの甘酢和え☆(3~4人分)

イカげそ・・・・・・・・150g(一口大の乱切り)
きゅうり・・・・・・・・2本(輪切り)

A酢・・・・・・・・・・・大さじ3
Aはちみつ・・・・・・大さじ1
A薄口醤油・・・・・・大さじ1


①きゅうりは塩(小さじ1/2くらい)をふってざっと混ぜ、5分~10分おく。
 しんなりしたらぎゅっと絞る。

②イカは沸騰した湯に入れ、1分ほど茹でたらざるに上げ、流水で冷ます。
 よく水気を切る。

③1と2をAで和えて完成。(味見して薄ければ、塩少々で調えて下さい。)


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


引越し準備中にてしばらくコメント欄閉めてます☆
落ち着いたら、またよろしくお願いします!!

長いもときのこのW海苔ガーリックソテー。

2011年07月11日 00時00分00秒 | 野菜メインのおかず


海苔の佃煮と青のり、Wの海苔を使った香り豊かな炒めもの♪
オリーブオイルとバターが半々だから重たすぎません。
にんにくと海苔の組み合わせって好きだなー。


長いもときのこのW海苔ガーリックソテー。(2人分)

長いも・・・・・・・・200g
しめじ・・・・・・・・1/2P(石づきを取り小房に分ける)
にんにく・・・・・・・1かけ(みじん切り)
オリーブ油・・・・・大さじ1/2

A海苔の佃煮・・・・・大さじ1と1/2
A水・・・・・・・・・・・・・大さじ1

バター・・・・・・・・大さじ1/2
塩コショウ・・・・・適量
青のり・・・・・・・・適量


①長芋は皮をむき、乱切りにしてざるに入れ、粗塩をふってもむ。
 流水で粘りを洗い流し、水気を切る。

②Aをあわせておく。
 
③フライパンににんにくとオリーブ油を入れて火にかけ、弱火で香りを出す。
 香りたったら長芋とシメジを入れて中火にし、あまり動かさずに焼き色をつける。

④Aを加え炒め絡める。
 バターで香り付けし、塩コショウで味を調える。
 皿に盛って青のりをふって完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


引越し準備中にてしばらくコメント欄閉めてます☆
落ち着いたら、またよろしくお願いします!!

卵アレルギーでも、美味しい卵焼きが食べたい!豆腐とかぼちゃの卵焼き風。

2011年07月09日 00時00分00秒 | アレルギー対応レシピ


お友達と話していました。
やっぱりアレルギーの子が一番食べたいのは、定番のもの。そう、「卵焼き」。
なんとかして作ってあげたいね。卵焼きって特別だしね。
色々お互いに失敗し、意見を交換しながら・・・出来上がったレシピです。

私も色々なレシピを見て作りましたが、分量がアバウトなものが多く失敗を繰り返しました。
豆腐とかぼちゃで作るレシピが多かったです。
ターメリックと豆腐で作ったものもあったけど、私の中では無理でした。
中でもおもしろいと思ったのは、寒天を混ぜ込んで焼くレシピ。冷めたらいい感じに固まるんです!!
私もコーンクリームやかぼちゃで試作をしていて、粉を加えてもベタベタするのが気に入らないと感じていたので、寒天は救世主でした。
このレシピも寒天のおかげで卵っぽい食感にすることができました。

ところで私は甘い卵焼きが苦手です。
でもこのレシピは少し甘い方が美味しいなぁと感じたので、砂糖を加えました。
いずれ試作を重ねてもっと簡単に、そして塩味のシンプルな卵焼き風も開発したいです。


豆腐とかぼちゃの卵焼き風。(2人分)

木綿豆腐・・・・・・・・・・・150g(絹でも作れますが、食感の点で木綿の方が少し近いかな。)
西洋かぼちゃ・・・・・・・正味100g(皮を除いた状態で計量)
米粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
なたね油・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
ベーキングパウダー・・・・・小さじ1/2
粉寒天・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ


①かぼちゃは適当に切って、レンジで3分チン。(500W)

②ミキサーにすべての材料を入れ、均一になるまで根気よく回す。
 回しては底から混ぜてを繰り返してペースト状にします。
 *バーミックスをお持ちなら、相当作業が楽です。
 *フードプロセッサーは均一にならない場合があります。


③薄く油をひいたテフロン加工のフライパンに生地をのばす。
 固めの生地なのでへらなどで丸くホットケーキのようにのばします。
 蓋をして弱火で5分焼く。

④オムレツのようにパタンと半分に折る。(柔らかいのでそっと!)
 さらに蓋をして2分焼く。
 裏返して、蓋をして2分焼く。

⑤焼き上がりはほにゃほにゃ。冷蔵庫で30分くらい冷やし固めます。

⑥冷めたら切り分けて完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


引越し準備中にてしばらくコメント欄閉めてます☆
落ち着いたら、またよろしくお願いします!!

やみつきこんにゃく。

2011年07月07日 00時00分00秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず


マイブームの糸こんにゃくを買おうとして・・・
・・・・ん??
同じ値段なのに板の方がたくさん入ってる!!
そんなわけで板こんにゃくの美味しい食べ方を追求することに♪
1枚35円のこんにゃくを10枚お買い上げ!

色々試して一番気に入ったのがこれ。
オイスターソース・ごま油・すりごま・ねぎ。
こってり味でもこんにゃくだから重く無い!!もう一気に2枚食べれちゃうくらい激うま!!
ラー油も試したけどやっぱりごま油かな~。

次にお気に入りなのは、マヨ・ごまドレ・かつおぶし。(お友達のluneちゃんから教わった美味しい組み合わせ!)
マヨだけでもごまドレだけでも出ない、心地よい酸味とコクが絶妙。

コチュジャンとマヨとれんこんも美味しかった。

この2週間こんにゃく三昧でした^^主人が出張中だったから私の好きなものばかり・・・
でも美味しくて、まだまだ飽きませーん!!
これ食べて腹筋して、平子理沙さんみたいなウエスト目指したい私です!はい、努力します!!笑


やみつきこんにゃく。(私は全部食べるけどたぶん2人前)

板こんにゃく・・・・・・・・200g
粗塩・・・・・・・・・・・・大さじ1/2

Aオイスターソース・・・・・大さじ1程度(メーカーによって濃度の差があります。味見して調整して下さいね!)
Aごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1
Aすりごま・・・・・・・・・・・・大さじ2
A青ネギ小口切り・・・・・・大さじ4


①こんにゃくは一口大にちぎり、粗塩をふってもむ。
 流水で塩を洗い流し、水気をきる。(粗塩が無ければ下茹でして臭みを抜く)

②こんにゃくをフライパンに入れ、強火で5分ほど空炒りし水分を飛ばす。

③少し冷まして、食べる直前にAで和えて完成!


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


引越し準備中にてしばらくコメント欄閉めてます☆
落ち着いたら、またよろしくお願いします!!

卵・小麦・乳不使用。米粉ときなことすりゴマのふんわりパンケーキ。

2011年07月05日 10時22分20秒 | アレルギー対応レシピ


パンケーキ、ホットケーキ。卵無しで米粉だけで作ると、餅のような食感になり美味しくありません。

そこで。
「ホワイトソルガム粉」「べサン粉」というものがあります。
ホワイトソルガム粉はアレルギー用に広まりつつある小麦粉の代用品。高栄養、無味無臭。
ベサン粉はひよこ豆の粉末のことで、卵を入れたような味になると評判。私はくせが強くて使いにくいと感じましたが・・・。
どちらも1キロで700~800円(ネットで買うなら送料も)と非常に高価です。

べサン粉は豆の粉末だから、安いきなことアーモンドパウダーの混合で似たような味にならないの?と
思い立って作ってみましたが・・・
やはりきなこの味が勝って卵の味にはなりません・・・
それならもっとお安くきなことすりごまで!と作ってみたら!
美味しいおやつができました!!これは息子たちも喜んで食べてくれました^^
アレルギーでもお手軽に、安く、美味しく!をコンセプトにレシピを考えていこうと思っています!
大豆アレルギーの方は、きなこをアーモンドパウダーに、豆乳をココナッツミルク等に代えてお試しください。


米粉ときなことすりゴマのふんわりパンケーキ。(ミニサイズ3~4枚分)

A米粉・・・・・・・・・・30g
Aきなこ・・・・・・・・・10g
A白すりごま・・・・・10g
Aてんさい糖・・・・・・・・10g(しっかり甘めに作りたい場合15g)
Aベーキングパウダー・・・・小さじ1/4
A塩・・・・・・・・・・・・少々

B豆乳・・・・・・・・・50g
Bなたね油・・・・・小さじ1(4g)


①フライパンを温めて、薄く油をひいておく。

②ボウルにAを入れてスプーンで混ぜる。
Bを入れてぐるぐると混ぜ(グルテンが無いのでよく混ぜても問題なし)、
フライパンに生地を落として平らに整える。厚さ1cm弱くらいに。

③蓋をしながら弱火で2分焼く。ひっくり返してさらに蓋をして2分焼く。



火が通りにくいのでじっくり焼くのがポイントです!

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


引越し準備中にてしばらくコメント欄閉めてます☆
落ち着いたら、またよろしくお願いします!!

夏堀農園のりんごジュースで、りんごシフォンジャムロール。

2011年07月04日 00時00分00秒 | 自慢の焼き菓子・おやつ


夏堀農園さんのりんごジュースを使ったレシピ、第五弾。
残念ながら、もうジュースが尽きてしまうのでレシピはストップ。笑
息子の欲しがり方と言ったら市販のジュースの比になりません・・・

今回は、りんごジュースを加えたシフォン風スポンジで、りんごジャムをくるりと巻きこんでシンプルなロールケーキに。
生クリームを使わないから、すごくお手軽。20分もあれば巻きまで終わって、あとは冷やして切るだけ!

ジャムロールとかありえへんわーと思っていた、過去の私。
ロールケーキと言えば、たっぷり生クリームとフルーツでしょ。って思ってました。
最近は地味で素朴なものに惹かれます・・・笑
長男はカットしたもの4切れも食べてしまいました。ケーキ自体が小さめとはいえ食べすぎ!!
私は今回加えませんでしたが、フィリングとなるジャムに少しラム酒を加えて香り付けしてもいいし、
表面にシナモンパウダーを茶漉しを通してふりかけても美味しいです!


夏堀農園のりんごジュースで、りんごシフォンジャムロール。
(ミニロールケーキ型25×18cm1台分。)

スポンジ生地
卵黄(L)・・・・・・・・2個分
砂糖a・・・・・・・・・・・10g
サラダ油・・・・・・・・10g
りんごジュース・・・・・30g
薄力粉・・・・・・・・・・・30g
コーンスターチ・・・・・10g(片栗粉で代用可)

卵白(L)・・・・・・・・2個分
砂糖b・・・・・・・・・・25g

フィリング
りんごジャム・・・・・・・50g
レモン汁・・・・・・・・・小さじ1

* * * * * * *

下準備
・ケーキ型に紙を敷いておく。
・オーブン予熱200度。
・粉類をふるう必要はありません。

* * * * * * *

①生地作り。
ボウルを2つ用意し、卵白と卵黄に分けてそれぞれ入れる。卵白は冷蔵庫に入れておく。

②卵黄に砂糖a、サラダ油、りんごジュース、粉・コーンスターチの順に泡だて器でよく混ぜる。
粉が入るが、ぐるぐる混ぜてよい。だまにならないようしっかり混ぜる。

③メレンゲを作る。
卵白に砂糖を加え、ハンドミキサーで泡だてる。つやがでてしっかり角が立つメレンゲを作る。(卵2個なので砂糖を分けて加える必要無し)

④卵黄生地にメレンゲをひとすくい加え、泡だて器でぐるぐるとなじませる。
もうひとすくい加えゴムベラでなじませ、半混ぜ状態になったら、メレンゲのボウルの方に一気に流す。底から返すよう均一に混ぜる。

⑤型に流し、カードなどを使い表面を平らにならす。
ドンと1回落として大きな空気をぬく。
すぐにオーブンに入れ、180度に下げて11分焼く。

⑥焼きあがったらすぐに天板から出し、表面にラップをはって冷ます。

⑦ロールケーキを巻く。
生地をひっくりかえし、紙をはがす。
新しい紙をのせ、ひっくりかえす。
ラップをはがす。
巻き終わりになる部分を包丁で斜めに切り落とす。
全体にジャムとレモン汁を混ぜたものを塗る。

⑧小さいので紙を使わず、手でまいてしまってOKです。
巻き始めの部分を少し折り込み、芯になる部分を作る。
くるくる巻いて~~
巻き終わったら、紙の上からカードやものさしで巻き終わりをぎゅっと押さえて締める。
乾燥しないようにラップでくるみ、15分以上冷やしてなじませてから切り分ける。
(生クリームと違ってすぐになじんで切りやすいです♪)



ストレートの紅茶とあわせたい、素朴なおやつ。
暑い時期にオーブンとはいえ短時間なので、是非どうぞー^^

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


夏堀農園のりんごジュースを使ったレシピ
・「夏堀農園」のりんごジュースを使って。ささみとセロリのハーブ風味サラダ、りんご寒天添え。
・「夏堀農園」のりんごジュースで作るわらびもち。シナモンシュガーと共に。
・「夏堀農園」のりんごジュースで。アップルハーブ・ローストポーク。
・乳・小麦粉・肉不使用。りんごとバナナのお子様カレー。

そろそろ引越しの荷詰め作業に入るので、更新スピードがゆるやかになります!
よろしくお願いします

卵、小麦、大豆、乳不使用。アレルギー対応の美味しいハンバーグ。

2011年07月02日 00時00分00秒 | アレルギー対応レシピ


ハンバーグって、好きなお子さんが多いはず。
美味しいものが食べられないのはつらいですよね。
そんなアレルギーのお子さんに食べて戴きたいという思いでこのレシピを考えました。

代替のポイントとしましては、やはり旨味のある野菜や食材をプラスするということ。
うまみ成分でありアミノ酸である「グルタミン酸」が豊富に含まれた食材を利用します。
「味の素」もグルタミン酸を加工して作られています。
グルタミン酸は昆布やきのこ、魚介類、トマト等に豊富に含まれています。

よって、水分を飛ばしたトマトと粉末削り節でうまみを足し、
通常卵とパン粉を使うつなぎには、じゃが芋のすりおろしで代用しました。

個人的にはすごく気に入っています!!
後味が重たく無く、胃にしつこく残らないです。
豆腐ハンバーグなどの軽さとはまた違っていて、肉肉しいのにあっさりしているところが好き。

豚アレルギーを持っていなければ、ひき肉の豚の比率を増やすとさらにジューシーになります。
乳アレルギーが無ければ、チーズをのせると男の子にも満足してもらえるボリュームに。
ソースは、なんの工夫も無しにケチャップとウスターソース半々ですが、
ポン酢や市販のドレッシング、照り焼きソースなど色々試してみて下さい。


卵、小麦、大豆、乳不使用。アレルギー対応の美味しいハンバーグ。(4個分)

Aオリーブオイル・・・・・大さじ1/2
A玉ネギ・・・・・・・・・・・1/2個=50g(みじん切り)
Aトマト・・・・・・・・・・・・中1個=90g(種ごとみじん切り)

B合びき肉・・・・・・・・・・300g
Bじゃが芋・・・・・・・・・・小1個=100g(すりおろす)
B粉末削り節・・・・・・・・・小さじ2
Bはちみつor黒砂糖・・・・・小さじ1
Bナツメグ・・・・・・・・・・・小さじ1/4
Bこしょう・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
B塩・・・・・・・・・・・・・・・ふたつまみ

焼く時用の油・・・・・・適量
白ワイン・・・・・・・・・大さじ1


①フライパンにAを入れて火にかけ、強めの中火で水分を飛ばすように炒める。
小鍋では時間がかかるので、底が広いフライパンで一気に水分を飛ばします。3~4分ほど。

これくらい水分が飛んだら火からおろして冷まします。
フライパンはハンバーグを焼くときに使うので、さっと水洗いしてペーパーなどで水分をふきとっておく。

②ボウルに冷めたAとBを入れ、手で粘りが出るまでよく練ります。

卵とパン粉のハンバーグよりねっとり感は少ない感じです。
4等分して空気を抜きながら小判型に形作り、中心をくぼませておきます。

③薄く油をひいたフライパンに入れて強火で両面に焼き色をつける。
火を弱め、白ワインを入れて蓋をし、7分蒸し焼き。

④余分な脂をふきとって、皿に盛る。
好みのソースを添えていただく。



野菜のうまみたっぷり。優しい味。
トマトの酸味ははちみつが入ることでカバーされています。
きのこのみじん切りを炒めて加えてもさらに旨味が増しますが、私はこれで満足する味に作れたので省きました。
材料少ない方が作りやすいし安くつきますもんね。



とろけるチーズをのせて余熱でとろり。
定番だけど美味しい☆
アレルギーのお子さんが美味しく食べてくれますように・・・。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪
 

明日はブログをお休みしまーす!!

ブロッコリーと胡桃とチーズの塩昆布和え

2011年07月01日 00時00分00秒 | 野菜メインのおかず


大量にあったチーズも毎日食べて、これで使い切りました♪
ブロッコリーを歯ごたえが残る程度に茹で、オリーブオイルと白味噌で下味。
そこへ塩昆布を加えて混ぜ混ぜ☆
パンにもご飯にも相性がいいおかずです!!


ブロッコリーと胡桃とチーズの塩昆布和え(2人分)

ブロッコリー・・・・・・・・150g
プロセスチーズ・・・・・・2個(15g×2個。それぞれ10等分に切る)
胡桃・・・・・・・・・・・・・・20g(手で粗く砕く)

Aオリーブオイル・・・・・小さじ1
A白味噌・・・・・・・・・・小さじ1
A水・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

塩昆布・・・・・・・・・・5~7g(味見して好みの塩加減に)


①一口大に切ったブロッコリーを、沸騰した湯に塩少々と共に入れて固めに茹でる。
 ルクエとかあればチーンでOK。(私は500円で買ったルクエもどきを愛用中!!笑)
 ざっと流水にあて冷まします。

②ボウルにAを入れて混ぜ、水気を切ったブロッコリーをよく和える。
 チーズ、胡桃、塩昆布も加え軽く混ぜれば完成。

*食べる直前に和える方が美味しいです☆


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪
 

引越し先の掃除!!

1週間通って、まだまだ磨き足りないけど、住めるくらいには綺麗にすることができました!!!
うあーーー。(感動してる)
掃除って楽しーーー!!!ダイエットとちがって即、やったぶん目に見えるってのが最高です。
はじめは子供らを座らせる場所が無いほど埃だらけで荒れていたけど、今は床に落ちたものを拾って食べられるレベルに!!(なんでやねん!!)

子育てが落ち着いたら、ハウスクリーニングの会社でパートしようかな。
スクレーパーやスチームジェットを使って家を磨き上げる!!
得意分野が増えて嬉しい1週間でした!!
ちょっと痩せたので、主人が出張から帰ってきたら自慢してやろう!!笑笑