千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

最近お気に入りの唐揚げ配合。

2014年04月07日 17時33分31秒 | 肉のおかず


ブログ休止中のある日に唐揚げを作っていて、余った天ぷら粉で作った時のレシピがかなり気に入ったのです。
軽くてサクサクした食感。

でも・・どちらかというとザクザクした食感のものが好みなので、ちょっと物足りない、何か足してみようかな?と手に取ったのが上新粉。

上新粉と天ぷら粉を半々で衣にしてみました。
私の中でこれはかなりのヒットです。
二度揚げしたかのような、固めのクラッカーのような、ザクザク感がいい。。

薄力粉と片栗粉のベスト割合を探していたんですが、もうやめます。



最近お気に入りの唐揚げ配合。

鶏もも肉・・・1枚(大き目一口大に切る)

A酒・・・・・・大さじ1
A塩麹・・・・・小さじ1
Aおろししょうが・・・・小さじ1/4
Aおろしにんにく・・・・小さじ1/4
Aこしょう・・・・少々

溶き卵・・・・大さじ2

B天ぷら粉・・・・・1/4カップ(参考:ここでは「日清のサクッと揚がる天ぷら粉」を使用。)
B上新粉・・・・・・1/4カップ
(Bは混ぜ合わせる)

揚げ油・・・・・適量



①鶏もも肉をビニール袋に入れ、Aをいれてよくもみこむ。
30分以上冷蔵庫に置いて味をなじませる。

②揚げる直前に、①の袋の中に溶き卵を加え、よくもみこむ。さらにBの半量も入れてよくもみこむ。
残りののBはボウルに入れて、そこへ袋の中の鶏肉を出し、表面に粉がなじむようまんべんなく押さえる。

③180度の油で色づくまで揚げる。
よく油を切って完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (仁平)
2014-04-09 15:54:26
唐揚げは好きですが、
なかなかパリッとした揚げ上がりになりません。
天ぷら粉を使うとは、思い付きませんでした。
確かにサクッと揚がりそうです。

作るときには参考にするつもり。
もっとも、下味とかは手を抜きそうです。
返信する
Unknown (タナ)
2014-05-16 21:06:51
千種さん、お久しぶりです
お元気ですか?
久々の更新嬉しいです~
唐揚げサクサクのって自宅では中々できないですよね、試してみたいと思います!
返信する
おかえりなさい (K)
2014-09-11 08:38:11
ずっと、待っていました。ミスドのドーナツから・・
うれしいです。
返信する

コメントを投稿