千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

超ウマ!!ゴーヤと豆腐の練り胡麻めんつゆ和え

2009年07月30日 06時00分00秒 | 卵・豆類・大豆製品のおかず
ただいまゴーヤにはまっている私。
色んな調味料で毎日食べまくっていたら、超ウマの組み合わせを発見!!
練り胡麻がゴーヤの苦味をほとんど消してくれて、食べやすさはダントツです。


超ウマ!!ゴーヤと豆腐の練り胡麻めんつゆ和え(2人分)

ゴーヤ  1/2本
木綿豆腐 200g

Aめんつゆ 大さじ1~味を見て調整。(2倍濃縮のもの使用)
A練り胡麻 大さじ1/2(白でも黒でも好みで)
A酢 少々

①木綿豆腐はレンジで2分加熱し、ざるにのせて10分水切りする。
ゴーヤはワタをとって薄切り、塩もみした後1分茹で、絞る。

②手で崩した豆腐、ゴーヤ、Aを和えて出来上がり。

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


チョコレート不使用☆ひよこ豆と黒糖のブラウニー

2009年07月28日 15時15分55秒 | 自慢の焼き菓子・おやつ
ブラウニーといえば、食べるとニキビができそうな程チョコが濃厚なイメージ。
少ししか食べられないけれど、私はそんなブラウニーが嫌いではありません。

今回は子供にも安心して食べさせられるように、チョコレートは抜きで、ふわふわ・しっとり、ココアの味が優しいブラウニーを作りました。
黒糖がコクを補ってくれるので、ココアだけでも美味しくいただけます。
くるみの代わりにひよこ豆を入れてあっさりと。
ひよこ豆とカカオの風味の相性の良さを実感できるお菓子です。


チョコレート不使用☆ひよこ豆と黒糖のブラウニー(16×7×6cmのパウンド1台分)

ひよこ豆  60~70g
蜂蜜    大さじ1/2
シナモン  少々

無塩バター 40g
黒糖    40g
卵(M)   1個
無糖ココア 10g
牛乳     15g

薄力粉   40g
ベーキングパウダー 小さじ1/2


①ひよこ豆に蜂蜜とシナモンを絡め、15分ほど置く。
*一晩冷蔵庫に置くとさらに美味しいです。

②パウンド型にクッキングシートを敷く。
オーブンを180度に予熱。

③ボウルにバターを入れ、黒糖を入れて泡だて器ですり混ぜる。

④とき卵の1/3量を加え、泡だて器でよく混ぜる。
茶漉しでココアをふるいいれ、混ぜる。
残りの卵を2回に分けて加え、そのつど泡だて器でよく混ぜる。
*途中でココアを混ぜることで卵が分離しにくくなります。

⑤牛乳を加えてよく混ぜる。

⑥薄力粉・ベーキングパウダーをふるいいれる。
ゴムベラで切るように混ぜる。
ツヤがでるまで丁寧に混ぜる。

⑦ひよこ豆を加えてさっと混ぜ、全体に馴染んだら型に流し、平らにならす。

⑧オーブンの温度を170度に下げ、20~25分焼く。
竹串でさしてみて生地がついてこなければ焼き上がり。
*焼きあがったらすぐ表面にラップを貼り付け、乾燥させないように冷ます。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪



今回更新がだいぶ空いてしまいました
コメントのお返事が遅れてしまい申し訳ありません!!

実は・・最近パソコンをしようとすると、1歳半の息子が尋常じゃないほど泣くのです・・
昼寝も30分程しかしない子ですので、なかなかパソコンに向けず・・

それでも皆さんのお料理やブログ記事を見るのは私にとってのストレス解消時間を見つけて伺います♪

ペースが遅れますが、少しずつ更新していきたいと思っていますのでよろしくお願いします

漬け汁も美味しく飲める☆トマトの蜂蜜レモンマリネ

2009年07月24日 06時00分00秒 | 野菜メインのおかず
トマトのマリネが大好きで色々なレシピを持っているのですが、漬け汁もゴクゴク飲めるような、優しい味のマリネを作りたい・・。
そう考えて出来上がったレシピ。
蜂蜜レモンの優しい甘みと酸味が、体をリフレッシュしてくれます。

なお、漬け汁はトマトの水分で薄まることを前提に作っているので分量は多めです。
トマトのフレッシュな水分とあわさった漬け汁が美味しいので、ミニトマトより普通のトマトで作るのがおすすめ。

私はアクセントに玉ねぎを加えていますが、省いてもかまいません。


漬け汁も美味しく飲める☆トマトの蜂蜜レモンマリネ(2人分)

トマト(中) 3個(湯剥きするが、水っぽくなるので切り込みは入れない)
玉ねぎ   大さじ2(細かめのみじん切り)

A蜂蜜    大さじ2
Aレモン汁 大さじ2
A酢     大さじ1
Aオリーブオイル 小さじ1
A塩    小さじ1/3
Aこしょう  少々


①ボウルにAを入れて混ぜる。玉ねぎも混ぜておく。

②沸騰した湯にトマトを入れ、10~15秒ほど茹でたら冷水にとり、ざるにあげて皮を剥く。
*皮がするんと剥けるまで茹でると柔らかくなりすぎるので、さっと茹でて引き上げ、指先ではがして剥く。
大きめの角切りにし、①に漬ける。

③冷蔵庫でしっかり冷やせば出来上がり。

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


胡麻が濃厚!!蒸し鶏とナスのタンタンメン風春雨!

2009年07月22日 06時00分00秒 | 乾物・海草・こんにゃく等のおかず
胡麻の味が濃くて、ちょっとピリ辛の、タンタンメンのような春雨のおかずを作りたいなぁー・・とイメージして出来上がったレシピ。
胡麻好きにはたまらない味に仕上がりました♪
私はこの分量が美味しいと思ったのですが、主人はもう少し軽い方がいいと言うので・・練り胡麻の量は好みで加減して頂けたらと思います。


胡麻が濃厚!!蒸し鶏とナスのタンタンメン風春雨!(2人分)

鶏胸肉 1/2枚
茄子   1本(拍子木切りにし、軽く水にさらす)
春雨   30g
青ネギ 2~3本(小口切り)

A練り胡麻 大さじ1.5(白でも黒でも好みで)
A醤油    大さじ1
A砂糖    大さじ1/2
A酢     大さじ1/2
A豆板醤  小さじ1/2


①鶏胸肉は耐熱ボウルに入れ、酒・塩コショウ少々(分量外)をふる。
水気を切ったナスも一緒に入れ、ふんわりラップして6分レンジ加熱(500w)。
そのまま粗熱をとる。

②春雨は耐熱ボウルにかぶる位の水と一緒に入れ、6分レンジ加熱。
ざるにあけて流水で冷ます。

③しっかり水気をきった春雨・水気を絞ったナス・手で割いた蒸し鶏・青ネギ・Aをよく和えたら出来上がり。

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


コラボ弁当♪

2009年07月21日 11時06分47秒 | お弁当
この前の日曜日、お出かけした時のお弁当♪
お友達のレシピをお借りして作ったので、楽々でした。




yamaedaさんの枝豆おにぎり
・焼き春巻き
・茹で卵
パイパイパイプルさんのかぼちゃのごま塩炒め
・キャベツと海老のマリネサラダ
tonさんのゴーヤーの甘味噌和え


yamaedaさんの枝豆おにぎり、簡単なのに色も綺麗で美味しい~♪

春巻きは少しの油で揚げ焼きに。
油の後始末がいらなくて楽なんです☆

パイプルさんのかぼちゃのごま塩炒め、めちゃくちゃお気に入り。
味付けはごま塩だけなのに、なんでこんなに美味しいの?って驚きのおかずです!

キャベツと海老のマリネは、レンジ加熱したキャベツと海老を絞って、レモン汁・オリーブオイル・蜂蜜・塩・胡椒で味付け。

tonさんのゴーヤーの甘味噌和えは、大好きなナッツも一緒に和えて。
味噌のコクと甘めの味付けが、おにぎりと相性ばっちり!美味しかったです!!

皆さんありがとう&ごちそうさまでした

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


豚バラと小松菜の韓国風炊き込みご飯

2009年07月20日 06時00分00秒 | ご飯もの
これだけで栄養がとれる、元気の出る炊き込みご飯が作りたくて。
コチュジャンと豚肉のコクと、小松菜のかすかなほろ苦さがマッチした美味しい組み合わせになりました。
豚バラからうまみが出るのでだしいらず。
小松菜は加熱するとカサがものすごく減るのでたっぷり入れて炊きましょう♪
このレシピだと辛味はほとんど感じないので、ピリ辛が好みの方は豆板醤小さじ1/2程度を加えてみて下さい。


豚バラと小松菜の韓国風炊き込みご飯(2人分)

米  2合
水 350cc

A豚バラ肉 100g(1口大に切る)
A小松菜  1/2束(粗めのみじん切り)
A人参   4cm(千切り)
Aにんにく 1かけ(みじん切り)
Aしょうが 1かけ(みじん切り)

Bコチュジャン 大さじ2
B醤油     大さじ1/2
Bみりん    大さじ1/2

仕上げ用海苔・胡麻 適量


①米をといでざるにあげ、水気をしっかりきったら炊飯ジャーに入れ、分量の水を加えて15~30分吸水させる。

②Bを加えてよく混ぜる。

③Aをのせて普通に炊く。

④炊けたら底からさっくりと混ぜ合わせる。
茶碗に盛り、胡麻と海苔をかける。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


とろける水ようかん&レンジで抹茶ミルクわらびもち

2009年07月18日 06時00分00秒 | 和菓子
暑い日のお楽しみ、冷たいデザートを2つご紹介。
どちらも簡単です。

*とろける水ようかん(カップ3~4個分)
寒天の量を減らし、とろけるような食感にしました。

<材料>
こしあん 300g
水     250g
粉寒天 小さじ1/2

<作り方>
①こしあんをボウルに入れておく。

②小鍋に水と粉寒天を入れて混ぜ、火にかける。
沸騰したら火を弱めて1分加熱。

③②を少しずつ①に加え、混ぜる。

④ボウルの底を水につけ、軽くとろみがつくまで冷ます。
*とろみをつけないと分離して2層になります。
とろみをつけすぎると表面が綺麗に仕上がらないので、ゆるくとろみがつく程度に。


⑤カップや型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。



*レンジで抹茶ミルクわらびもち(2人分)
以前ご紹介した「レンジで作るコーヒーわらび餅」のアレンジ。
ミルクわらびもちは後味が苦手なのですが、抹茶ミルクはいいお味。
もちろん、牛乳無しで抹茶わらびもちにしても美味しいです。
わらびもちも黒蜜もレンジで楽々作業です♪

<材料>
わらびもち粉 30g
砂糖  10g
抹茶  3g
牛乳  200g

*レンジで黒蜜(混ぜて、ラップ無しで500Wレンジに2分30秒~3分かけるだけ。)
水      大さじ2(30g)
粉末黒糖 大さじ2(20g)

<作り方>
①ボウルにわらび餅粉・砂糖・抹茶をいれ、牛乳を2回に分けて加え、よく混ぜる。
レンジ加熱できるボウルかどんぶりに茶漉しで漉し入れる。

②ふんわりラップし、以下のようにレンジで加熱。(500W)
ラップ有・2分チン→取り出してよく混ぜる
ラップ有・1分チン→取り出してよく混ぜる
ラップ有・30秒チン→取り出して軽く混ぜる

③表面にぴったりラップをはり付けて粗熱をとる。食べる直前に冷蔵庫で少し冷やす。
(急ぐ場合は浅いバットなどに移し、アイスノンなどの上に置くといいです)

④水でぬらしたスプーンでラフにすくって器に盛り、黒蜜をかけていただく。
好みできなこをふったり小豆を添えても。

*わらび餅は冷やしすぎると食感が悪くなります。必ず食べる直前に冷やし、その日のうちに食べきります。保存は出来ません。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪



ミックス豆とクリームチーズのバルサミコサラダ

2009年07月17日 06時00分00秒 | サラダ
初めてバルサミコ酢を食べたのは、専門学校の調理実習。
なんじゃこりゃ~??!!って思いました。
マズイったらありゃしない。周りの子たちも「無理!!」と連発していました。
それで全く興味が無かったのですが、主人に安物のバルサミコは煮詰めたり火を通さないと美味くないよ、と教えてもらいました。
そして一変。今ではそのフルーティーな味わいの虜です。

このサラダはバルサミコが苦手な人でも食べられるはず♪
クリームチーズがバルサミコの癖を緩和してくれて、とってもマイルドな味わいです。
粗引き黒胡椒たっぷりで召し上がれ~。


ミックス豆とクリームチーズのバルサミコサラダ(2人分)

ミックス豆   120g(缶詰使用。洗って、ぺーパーで水気をとる)
クリームチーズ 50g(1cm角に切る)
ピーマン    1個(色紙切り)
にんにく    1かけ(みじん切り)
オリーブオイル 小さじ1

Aバルサミコ酢 小さじ1(酸っぱいのが好きな方は大さじ1/2)
A醤油     小さじ1/2
A蜂蜜     小さじ1/2
A塩       ひとつまみ

粗引き黒胡椒・パセリ 適量

①Aを混ぜておく。
フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて弱火にかける。
香り立ったらピーマンを炒める。

②ピーマンに軽く焼き色がついたら火を止めて、Aをまわしかけてジュッと絡める。
少し冷ます。

③ミックス豆とクリームチーズを加えてざっと混ぜ、皿に盛って粗引き黒胡椒・パセリをかける。
*混ぜすぎるとチーズが崩れて見た目が悪くなるので、軽く和える程度で。

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


鶏ハムと夏野菜のハーブマリネ

2009年07月16日 06時00分00秒 | 野菜メインのおかず
鶏ハム、安いのにしっとりと美味しく食べられて大好きです♪
鶏胸肉をまとめ買いした時はいそいそと仕込みます。
そんな鶏ハムと夏野菜を一緒にマリネすると相性抜群で、いくらでも野菜が食べられそう。
ハーブは鶏と相性のよいタイムを使用しましたが、苦手な方はバジルでも、代わりにガラムマサラを加えても香りが立って美味しいです。
野菜はお好きなもので。
鶏ハムの代わりに海老やイカでもさっぱり食べられておすすめです。


鶏ハムと夏野菜のハーブマリネ(2人分)

鶏ハム  100g(約1/2枚分。スライスする)*作り方は下記参照
ピーマン 2個(乱切り)
パプリカ 1/2個(乱切り)
エリンギ 1本(他の材料に大きさをあわせて切る)
玉ねぎ  1/4個(薄切り)
かぼちゃ 50g(薄切り)

ニンニク 1かけ(みじん切り)
オリーブオイル 大さじ1/2

A砂糖 大さじ1
A酢   大さじ1
A水   大さじ1
A醤油 大さじ1/2
Aレモン汁 大さじ1/2
A塩  ふたつまみ
A乾燥タイム ひとつまみ
A乾燥パセリ 少々


①Aをバット等に混ぜておく。

②カボチャは濡らしてラップに包み、レンジで柔らかくなるまで加熱する。

③フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけ、香り立ったらピーマン・パプリカ・エリンギを炒める。
全体に油がまわってしんなりしてきたら火を止め、玉ねぎ・かぼちゃ・鶏ハムを入れてさっと混ぜ、すぐに①に漬ける。

④冷蔵庫で30分冷やして味を馴染ませる。


*鶏ハムの作り方
鶏胸肉  1枚
蜂蜜   小さじ1
塩     小さじ1
こしょう  小さじ1/2

①ビニール袋に材料を入れて、袋の上からもむ。
冷蔵庫で24時間寝かす。

②鶏肉を水で洗い、沸かした湯に入れる。
再び煮立ったら蓋をし、弱火で6分茹でる。

③茹で汁につけたまま冷ます。
保存は冷蔵庫で2~3日程度です。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


ナンプラーとわさびの出会い♪アボカ豆腐のエスニックゴーヤサラダ

2009年07月15日 14時52分52秒 | サラダ
いつもレシピの作りあいっこをしているお友達♪ゆうなの らぶ・ベジレシピのゆうなさん。
彼女のレシピは斬新な組み合わせに驚かされることが多いのだけど、毎回私好みの味で、未知の組み合わせも楽しみながら挑戦できます。
そんな彼女に教えてもらった、「アボカ豆腐のゴーヤーサラダ」。
めちゃくちゃ美味しくて大感動。
ゴーヤは元から好きだけど、こんなに美味しくさっぱり食べられるものなの?と本当に感激しました。
次の日、さっそく大好きなナンプラーでエスニック風にアレンジ♪
私は毎日でも食べたい位大好きなレシピです。
ゆうなちゃん、激ウマレシピをありがとう!!!


アボカ豆腐のエスニックゴーヤサラダ(2人分)

ゴーヤ(小) 1本(縦半分に切り ワタと種を取って、ごく薄く切る)
アボカド  1/2個(1cm角に切る)
木綿豆腐  100g(手で崩す)

Aレモン汁  大さじ1
Aナンプラー 小さじ2
Aわさび   小さじ1/2
Aごま油   3滴(香り付け)
A海苔    5枚(手でちぎる)

チリペッパー 少々

①ゴーヤは塩(分量外)をふって強めにもみ、しんなりしたら水にさらし、水気をギュッと絞る。

②アボカド・豆腐と一緒に混ぜ合わせたAに加えて、よく和える。
皿に盛ったらチリペッパーをかける。

*ゴーヤが苦手な方は、塩もみした後に1分茹でるとさらに苦味が和らぎます。

☆おまけレシピ☆

*トマト・アボカド・豆腐の柚子風味ゴマ酢和え(2人分)

おまけにもう1つアボカドレシピを・・。
ダイエット中の私がおすすめする、栄養たっぷりの和え物です♪
これを食べるとすごい満足感で、少しのご飯でも平気なほど。

トマト  1個(角切り)
アボカド 1/2個(角切り)
木綿豆腐 150g(角切り。手で崩してもOK)

すり胡麻 大さじ2
醤油    大さじ1/2
酢     大さじ1/2
柚子胡椒 小さじ1/2

・食べる直前にすべての材料を和えて出来上がり。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


最近豆腐やアボカドばかりで申し訳ない・・
明日は違う雰囲気のレシピを載せます!!

ノンオイルでもしっとり、もっちり☆豆腐ベーグル

2009年07月14日 06時00分00秒 | パン、ピザ、ケークサレ
もちもちとした噛み応えがベーグル最大の魅力だと思います。
それでもあまり硬すぎると顎が疲れるので、私は薄力粉も混ぜて適度な噛み応えに調整しています。
豆腐を生地に混ぜると油無しでもしっとりと焼けて、ほのかな大豆風味がお気に入り!
生地もべたつかず捏ねやすく、とても作りやすいパンです。
豆腐は木綿・絹どちらでもかまいません。追加する水分で調整します。


豆腐ベーグル(5個分)

強力粉 200g
薄力粉 100g
砂糖   15g
塩     5g
ドライイースト 小さじ1(3g)
豆腐   200g
ぬるま湯 絹豆腐なら30g、木綿豆腐なら50g程度

*ケトリング(生地を茹でる)用の湯
水   2ℓ
蜂蜜 大さじ2


①ボウルに強力粉・薄力粉をいれ、塩は端の方に、砂糖とドライイーストは真ん中にのせる。

②豆腐を耐熱ボウルに入れてレンジで1分ほど温め、ぬるま湯を加えて手で崩す。
人肌くらいの温かさになっていることを確認したら、砂糖とドライイーストめがけて注ぐ。
指先を使い、真ん中から周囲の粉を混ぜるように馴染ませていく。
*普通のパン生地と比べて少し固めで、ほとんど手にへばりつかない位がベストな固さです。
柔らかすぎたら強力粉を、固すぎたら水を追加して下さい。


③まとまってきたら打ち粉少々をした台に取り出し、手のひらの付け根で生地を台にこすりつけるように、力を入れて5分ほどこねる。

④表面がなめらかになればOK。
5等分してそれぞれ丸め、固く絞ったぬれぶきんをかけて室温に10分置く。
*その間にオーブンの天板にクッキングシートをしき、それと別に10×10㎝に切ったクッキングシートを5枚用意しておく。

⑤小麦粉をつけた人差し指で生地の中心に穴をあける。
その穴をまんべんなく広げてドーナツ型にする。
*膨らむと穴が縮まるので、直径4cmほどの穴にしておく。
穴をあけた生地はそれぞれ10×10㎝のクッキングシートに乗せ、固く絞ったぬれぶきん→ラップの順にかぶせて温かいところで30分発酵させる。

⑥オーブン予熱220度。
ケトリング用の湯を沸かす。
*湯は静かに沸騰する位に。グラグラ沸騰する湯で生地を茹でるとしわになります。

⑦発酵が終わった生地を沸かした湯にペーパーごと入れて1分、裏返して1分茹でる。
水気をきって天板に並べる。
*ペーパーごと茹でる事で形が綺麗に保たれます。はがれたペーパーは取り除いて下さい。

すぐにオーブンに入れて、220度で15分焼く。
*茹でた後すぐに焼かないとしわになります。
*豆腐が入っているので焼き色がつきにくく、高めの温度に設定しています。



↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪



☆フレサさんへ☆
先日コメントを下さってありがとうございます!
フレサさんのブログに何度もコメントを入れようとするのですが、エラーと出て送信することができません。
この前のコメントのお返事は私のブログにさせてもらったのですが、気付いて頂けてないようで・・お返事をお伝えすることができず申し訳ありません。
もしよろしければご連絡下さい!!

レンジで超簡単☆豆腐・豚・大根のカレーめんつゆ蒸し♪

2009年07月12日 06時00分00秒 | 卵・豆類・大豆製品のおかず
めんつゆとカレー粉の組み合わせが好きで思いついたレシピ。
材料を重ねてレンジにかけるだけ♪
レンジで加熱すると肉がパサパサになりやすいですが、このレシピは豚肉に片栗粉をまぶすのでしっとりプリプリの食感になります。
肉のだしを吸った大根がウマウマ!!
豆腐から出る水分で蒸すので水切りも不要。
カレー粉を省いてシンプルな味つけにし、好みで一味唐辛子をふって食べても美味しいです。


レンジで超簡単☆豆腐・豚・大根のカレーめんつゆ蒸し♪(2人分)

木綿豆腐 150g(3~4ミリ程度の薄切り)
豚肉   150g(ここでは生姜焼用を使用。食べやすく切りAを揉みこむ)
大根   150g=約10cm(薄い半月切り)

A片栗粉 大さじ1強
A塩コショウ 少々

Bめんつゆ 50cc(2倍濃縮のもの)
Bカレー粉 大さじ1/2


①耐熱容器(ここでは縦18㎝横8㎝高さ6㎝のパイレックス使用。)に大根→豚肉→豆腐の順に重ね、混ぜたBを全体にかかるように注ぐ。

②落し蓋のようにぴったりラップをはりつけ、500wレンジで10分加熱。
そのまま10分ほど放置し味を馴染ませれば出来上がり。

☆おまけレシピ


*大根のゆかり漬け(1~2人分)
懐かしい味の即席漬けです。

大根 50g(薄いいちょう切り)
ゆかりふりかけ 小さじ1~(味をみて薄ければ足す)
酢   小さじ1
蜂蜜 小さじ1/2

・材料をボウルに入れて軽く混ぜ合わせ、15分程度置く。
大根から汁気が出てきれいなしそ色になれば出来上がり。

↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


できました!スイートポテトのような白あんケーキ

2009年07月10日 15時32分24秒 | 和菓子
先日リクエストをいただいていた白あんケーキができました!!
スイートポテトのような食感のパウンドケーキで、白あんと練乳の懐かしい味がマッチした絶品のお菓子なんだそうです。
私は食べたことがないので、自分が美味しいと思う配合で作ってみました。
あんこの味をしっかり感じられつつ、しっとりとした口解けのよさにこだわったつもりです♪
もう少しここがこうだな、という意見をいただけたら、レシピを再構成するつもりなのでご意見お待ちしています!


スイートポテトのような白あんケーキ(16×7×6cmのパウンド1台分)

白こしあん 150g
水      20g
練乳     10g
卵黄(M)  1個分
有塩バター 40g(レンジで溶かす)
薄力粉    15g

A卵白(M) 1個分
A砂糖    10g

①オーブン予熱180度。
パウンド型にクッキングペーパーを敷いておく。
卵は卵黄と卵白にわける。

②ボウルに白あんを入れ、水→練乳→卵黄→溶かしバターの順にゴムベラで混ぜる。
(泡だて器は空気が入るので使わない)

③薄力粉を茶漉しでふるいながら加え、粉気がなくなるまでゴムベラでしっかりまぜる。
(さっくり混ぜる必要はありません)

④別のきれいなボウルにAを入れ、ハンドミキサー又は手動で泡立て、角のたつメレンゲを作る。

⑤③に④を一気に加え、ゴムベラで生地が均一になるまで混ぜる。

⑥型に流して平らにならし、5cm高さから2回トンと落として空気をぬく。
オーブンに入れて160度に下げ、25分焼く。

⑦焼きあがったら表面にラップをはりつけ、乾燥しないように冷ます。
*温かいうちは柔らかく崩れやすいので、型から出すのは冷めてからにして下さい。

*保存は冷蔵庫で3日前後が目安。冷凍もOKです。



↑こちらは普通のこしあんで作ったもの。
白あんで作ったものよりあっさり感じます。
お好みでどうぞー♪


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


自家製パンミックスで簡単!ネギ味噌黒糖パン

2009年07月09日 06時00分00秒 | パン、ピザ、ケークサレ
体がだるいと感じた時、私は無性に黒糖が欲しくなります。
そんな時に思いついて試作を重ねたのがこちら。
黒糖の甘みがちゃんと感じられて、味噌のコクと塩分が心地よいパンです。
初めはバターで作ったのですが何か物足りなくて、ごま油使用に。このごま油がいい仕事してくれてます。
元気になる組み合わせを是非試してみて♪


自家製パンミックスで簡単!ネギ味噌黒糖パン(16×7×6cmのパウンド1台分)

味噌  大さじ1(18g)
牛乳  150g
黒胡麻 大さじ2
ごま油 大さじ1
青ネギ小口切り 1カップ      

*自家製パンミックス(よく混ぜ合わせる)
黒糖   30g(甘いパンが苦手な方は20g)
ベーキングパウダー 5g
強力粉 100g
薄力粉 75g

①パウンド型にクッキングシートを敷く。
オーブンを200度に予熱。(砂糖が少ない為焼き色がつきにくいので、若干高めに設定しています。)

②ボウルに味噌を入れ、牛乳を少しずつ加え溶きのばす。
黒胡麻・ごま油・青ネギ小口切りを加えて混ぜる。      

③ミックスをふるわず加え、ゴムベラでしっかりと混ぜる。
ある程度の粘りは出てよいので、生地が均一になるまで丁寧に混ぜます。

④型に流して平らにならし、190度に下げたオーブンで約30分焼く。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


ミックス豆の練り胡麻ポン和え

2009年07月08日 13時38分43秒 | 卵・豆類・大豆製品のおかず
いつもお世話になっているKitchen* 山猫軒のyukariさん。
彼女のレシピはどれも作りやすくて美味しくて大ファンです。
最近ヒットの(いつもヒットなんだけどね♪)「ひよこ豆のエスニック風サラダ」の影響で私も豆レシピを考えたくなり、このレシピができました。

元々練り胡麻+ポン酢の組み合わせが好きな私。
混ざりにくい調味料同士ですが、かつおぶしが水分を吸ってつないでくれます。
簡単すぎてレシピとは言えないのですが、美味しいのでお豆好きさんは是非試してみて♪


ミックス豆の練り胡麻ポン和え(1~2人分)

ミックス豆 120g(缶詰使用。1度洗って水気をきる)

Aかつおぶし  大さじ2
A白練り胡麻 大さじ1/2
Aポン酢    大さじ1/2

・ペーパーで豆の水分をふき取り、Aで和えるだけ。


↓下記のランキングに参加しています。クリックして戴けると励みになります♪


明日も更新しま~す