千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

ドライトマトとバジルのマカロニサラダ。

2012年05月21日 13時11分35秒 | 麺類・粉もの


主人のお土産食材で調理。バジルやドライトマト等高価な食材、ありがたや~。
マカロニサラダを作るとき、柔らかめに茹でるのがポイント。
冷蔵庫に入れても固くならならず、味もよく馴染みます。
生バジルは和えて時間が経ってしまうと美味しくないので、時間をおくなら乾燥バジルがいいです。

栗原はるみさんが本で紹介していた「バジルスパゲティ」の隠し味にこぶ茶が使われていて、それを知って以来私も加えることが多いです。
素材の味を邪魔しないうまみが加わって美味しい。


ドライトマトとバジルのマカロニサラダ。(2~3人分)

ショートパスタ・・・・・100g(今回はファルファッレを使用)

Aドライトマト・・・・・・30g(今回はオイル漬けのもの使用。みじん切り)
A粉チーズ・・・・・・・大さじ1
AEVオリーブオイル・・・・大さじ1/2
Aこぶ茶・・・・・・・・小さじ1/2

生バジル・・・・・・・5g(太め千切り)
塩コショウ・・・・・・・適量


①ショートパスタを表示時間+1分茹でる。

②ボウルにAを混ぜ合わせる。
茹であがったショートパスタの湯を切り、加え、よく和える。

③粗熱が取れたらバジルを加えてざっと混ぜる。
塩コショウで味を調え、完成。

*ドライトマトがオイル漬けでなく乾燥の場合、塩けが強いので量を加減して下さい。
オリーブオイルも大さじ1に増やした方が全体に味が絡まります。



↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

アスパラとソーセージのアンチョビオイル和え

2012年05月20日 10時46分36秒 | 野菜メインのおかず


土曜日に息子たちを公園で遊ばせた後、公園の駐車場で車をぶつけました。死角のポールに当たってしまいました・・・涙
怖い主人に怒られると思って冷や汗ダラダラ&ビクビクしながら家に帰って、何回も謝ったけど、Facebookに嫁の運転が下手すぎと写真付きで載せていました。
私はどこにいくのもチャリばかりで車の運転はほとんどしないし下手くそなのは事実・・・。
修理にお金もかかるし腹がたつのは理解できるけど、嫁の恥をネット上に書くって、フェイスブックやツイッターでは当たり前のことなのかなぁ・・・。
私のドジが主人の会社の同僚や奥さん、友人たちに知れ渡るって、とてつもなく恥ずかしい・・・(T_T)
明るい性格の私ですが、しばらく立ち直れそうにありません。


さて、暗い雰囲気のスタートになりましたが、今日も簡単な朝食のメニューです。
ソーセージやベーコンは亜硝酸が気になるところですが、茹でたら添加物の半分は流れ出ると知ってから、ボイルで頂くようになりました。
アンチョビペーストとオリーブオイルで和えるだけで味付けが決まります☆


アスパラとソーセージのアンチョビオイル和え(2人分)

アスパラ・・・・・・6本(ピーラーで根元の皮をむいて、4cm幅に切る)
ソーセージ・・・・・2本(斜めにスライス)

Aアンチョビペースト・・・・小さじ1/2
AEVオリーブオイル・・・・・小さじ1/2

塩・・・・・・・・・・・・味を見て必要なら適量

粗引きブラックパッパー・・・・少々


①ソーセージを2分ほど茹でて、湯を捨てる。

②フライパンに茹でたソーセージとアスパラを入れて火にかけ、少しの水を加えて蒸し炒めにする。
アスパラが柔らかくなったら(2~3分くらい)火を止め、Aを加えてよく和える。

③塩で味を調えて皿に盛り、ブラックペッパーをかけたら完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

ハーブ風味。海老とピーマンの卵サラダ

2012年05月16日 13時24分10秒 | サラダ


休みの日の朝食に作ったメニュー。
朝から海老だなんて、贅沢~☆
ボイルした海老とピーマンを、フォークでつぶした茹で卵とマヨで和えるだけ。
茹で卵が余っていてお湯を沸かす必要が無ければ、ルクエなどのシリコンスチーマーで海老とピーマンをチンしても簡単。


ハーブ風味。海老とピーマンの卵サラダ(2人分)

卵・・・・・・・・・・・1個

海老・・・・・・・・150gくらい(殻をむく)
ピーマン・・・・・・2個(種を除き乱切り)

Aマヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
Aマジックソルト(ハーブ岩塩)・・・・・小さじ1/2~お好みで


①茹で卵を作る。
水から茹でて、沸騰してから8分で湯から引き上げ、冷水にとる。

②茹で卵を作った湯に海老とピーマンを入れて2分ほど茹で、流水で冷ます。

③ボウルに殻をむいた茹で卵を入れて、フォークの背でつぶし、Aを混ぜる。
しっかりと水気を切った海老とピーマンを加え、和えたら完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

よもぎぱん2012。

2012年05月12日 20時57分54秒 | パン、ピザ、ケークサレ




この前作ったよもぎパンのレシピです。
去年のレシピも載せていますが、今年のレシピは少しよもぎを増やしてバターとオリーブオイルをブレンドして焼いたので、こちらもレシピを残しておきます。


よもぎぱん2012。(8個分)

強力粉・・・・・・・・・300g
てんさい糖・・・・・・・20g
ドライイースト・・・・・3g
天然塩・・・・・・・・・・4g
牛乳・・・・・・・・・・・170g(ここでは低脂肪乳を使用。40度くらいに温める)
オリーブオイル・・・・15g
バター・・・・・・・・・・・10g(室温に戻す)
よもぎペースト・・・・・60g
(↑重曹を入れた湯で3分茹で、流水で冷まし、絞らずミキサーにかけ、キッチンペーパーを敷いたざるのうえで自然に水気を切ったものを計量。)


* * * * * * * * * * *

①ボウルに強力粉をいれ、塩は端の方に、砂糖とドライイーストは真ん中にのせる。
 
②砂糖とドライイーストめがけて牛乳を注ぐ。
 指先を使い、ざざっと混ぜてなじませる。
 全体に均一になったらよもぎ・バター・オリーブオイルを加え、混ぜる。

③打ち粉少々をした台に取り出し、手のひらの付け根で生地を台にこすりつけるように、力を入れて6分~8分こねる。

④表面がなめらかになればOK。
 表面に張りをもたせるように丸め、きれいなボウルにいれる。
 固く絞ったふきん、ラップの順にボウルを覆い、2倍にふくれるまで1次発酵。

⑤打ち粉をした台にとりだし、軽く抑えてガス抜き。
 包丁で8分割し、丸める。
 クッキングシートを敷いた天板に丸めた生地を間隔をあけて並べる。

⑥固く絞ったふきん、ラップの順にかけ、1.5倍にふくれるまで2次発酵。

⑦オーブンを220度に予熱する。

⑧焼く直前にパンの表面に薄く牛乳をぬる。
オーブンに入れ、温度を200度に下げ、15分焼く。



↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

からすかれいと新玉ネギの煮物。

2012年05月11日 17時13分18秒 | 魚介・練り物のおかず


今日は幼稚園の親子遠足でした!
子供たちが頑張って歩いて遊んで、ほんとうに可愛かったです(*^_^*)
私が蛙を触っていると、他のママさんに気持ち悪がられました(笑)
次男を連れてベビーカーを押して行ったので、帰りは親切なママさんが車で送って下さったんです><
幼稚園のママさんたちは本当に親切!!ありがとう!!


最近、新玉ネギがたくさん出回っていますね。
サラダや和えもので毎日いただいていますが、今回は魚と一緒に煮て優しい甘みを楽しみました♪
魚の旨味が染みた、とろっと柔らかい玉ネギが美味です。
濃口醤油と薄口醤油を半々にし、仕上げに酢を加えてひと煮立ちさせるとさっぱりした煮魚になります。これは各々のお好みで。
写真では加えていませんが、わかめを一緒に煮ても美味しいです!


からすかれいと新玉ネギの煮物。(2人分)

からすかれい・・・・・・・2切れ
新玉ネギ・・・・・・・・・・大1個(くし型切り)

A水・・・・・・・・・200cc
A酒・・・・・・・・・・50cc
A砂糖・・・・・・・・大さじ2
A濃口醤油・・・・大さじ1
A薄口醤油・・・・大さじ1
A出し汁昆布・・・・1かけ

黒酢(無ければ普通の酢)・・・・・・小さじ1/2


①鍋にAと新玉ネギを入れて火にかける。
煮立ったら蓋をして火を弱め、4~5分煮る。

②かれいを入れて、落とし蓋をする。(蓋はもう使わない)
中火で6~7分煮る。

③落とし蓋を取り、黒酢を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

よもぎシフォン。

2012年05月07日 10時38分06秒 | 自慢の焼き菓子・おやつ




休み中に長男と一緒によもぎを摘み、シフォンケーキとパンを焼きました。

よもぎは葉だけをちぎって重曹を入れた湯で3分茹で、流水で冷まし、水気をきらずにミキサーにかけてペーストに。
それをキッチンペーパーをひいたざるにあけて自然に水気をきり、それをよもぎペーストとして加工します。

よもぎを混ぜ込むにあたって、パンは甘みが少ないので香りと味をストレートに感じられます。
ケーキに入れる場合、砂糖の甘みが際立つため、よもぎが弱く感じられて味がぼやけます。というわけで、少量の抹茶を混ぜてほんのりと苦みを足すと、バランスが取れます。
今回のシフォンケーキも少量の抹茶を加えています。蒸しパンやだんごにする時も、抹茶を少し足した方が美味しいですよ♪

長男は自分で摘んだことを自慢げにし、「幼稚園の先生にもあげるー!!」とシフォンケーキを持って行きました^^
両親に似て、ドヤ顔をすることが多いです。
主人は堂々と「だろ?当たり前だ。」、私は控えめに「まあね!ありがと~!」という感じ。大して変わらんか・・・
で、長男は「すごいでしょー!!むっちゃむちゃ偉いでしょ?!むっちゃ偉いねって言って!!」という感じ。
日本人だから、謙遜することも教えないとな。(笑)



よもぎシフォン。(12cmの紙型2台分)

卵黄(M)・・・・・・・3個分
砂糖a・・・・・・・・・・20g
サラダ油・・・・・・・30g
水・・・・・・・・・・・・・20g
よもぎペースト・・・・40g
薄力粉・・・・・・・・・70g
片栗粉・・・・・・・・・5g
抹茶・・・・・・・・・・小さじ1/2

卵白(M)・・・・・・・・4個分(冷たい状態で)
砂糖b・・・・・・・・・・50g
塩・・・・・・・・・・・・ひとつまみ

* * * * * *

下準備
・オーブン予熱190度。

* * * * * * *


①ボウルに順に混ぜる。
 卵黄→砂糖a→サラダ油→水、よもぎペースト→薄力粉・片栗粉・抹茶(ふるいながら加える)の順で。
 そのつど泡だて器でしっかりと混ぜる。

②別のボウルに卵白と塩をいれ、ハンドミキサーで泡だてる。
 砂糖bは2回に分けて加える。
 つやがでてしっかり角が立つメレンゲになればOK。

③メレンゲのひとすくいを①のボウルに加え、ぐるぐると混ぜてなじませる。
 残りのメレンゲを2回に分けて加え、へらに持ち替え、底から返すよう均一になるまで混ぜる。

④型に流す。
オーブンに入れて温度を170度に下げ、25分焼く。

⑤焼けたら、型の中心の穴をワインの瓶等に逆さまにさして冷ます。(瓶にラップをかぶせれば汚れません)
粗熱が取れたら、乾燥しないようにビニール袋に入れて保存する。
 *熱いうちに型から出すとしぼんでしまうので、冷ましてから召し上がって下さい☆
  冷蔵庫に入れても固くならず、3日ほどは美味しくいただけます。冷凍も可(食べる時は自然解凍)。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

新玉ネギとたけのこのもずくサラダ。

2012年05月01日 17時33分28秒 | サラダ


主人は出張から帰ってくると、毎回調子が悪そうで気の毒・・・
調理指導者だから味見が仕事で、毎日の食事がかなり偏ってしまうんですね。
私の作る食事くらいで即改善というわけにはいかないですが、ゆっくり元の状態に戻れるよう頑張ります。

今回もとっても簡単ですが、もずく酢の粘りで野菜が食べやすくなります。酸味も穏やか!
たっぷりの食物繊維でコレステロールを体外に排出~。
酢&玉ネギで動脈硬化の改善にお役立ち!
あんまりそういうことを言うと、食事が美味しく感じられなくなるので控えますね。(完璧を目指さない不真面目栄養士なんで。笑)
絶対に、美味しく食べることが体にとって1番。

私が病院で働いたらすぐにクビだわ・・・(T_T)


新玉ネギとたけのこのもずくサラダ。(2人分)

新玉ネギ・・・・・・・・1個(薄くスライスして、水にさらす。)
茹でたけのこ・・・・・100g(いちょう切り、または千切り)
しめじ・・・・・・・・・・・1/2個(石づきを除き、レンジで軽くチン)

A味付けもずく・・・・・2パック(3連の黒酢もずくを使用しました)
A醤油・・・・・・・・・・小さじ1(お好みで調整)

かつおぶし・・・・・・・お好みで


①新玉ネギは手で水分をぎゅっと絞り、たけのこ・しめじと一緒にボウルに入れて、Aで和える。

②皿に盛り付け、かつおぶしをかけたら完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪