千種の、ほんまにうまいもんだけ。

料理の天才だった千種ばーちゃんを追い続ける孫の料理記録。2012.9.24~アレルギー対応レシピのみのブログを併設。

ホタテとネギのカレーコチュジャン炒め。

2013年02月02日 00時53分49秒 | 魚介・練り物のおかず


「にんにくのカレーキムチ」という商品に出会い、ハマりました。
カレー粉と甘辛味噌の組み合わせ!濃厚でパンチのある味がたまらなく御飯にあいます!

冷凍ホタテが手に入ったので、白ネギと一緒にキムチ風の味付けにしてみました。
風邪の予防、疲労回復に効果的。


ホタテとネギのカレーコチュジャン炒め。(2~3人分)

冷凍ベビーホタテ・・・200g
白ネギ・・・・・・・・1本(斜め細切り)
にんにく・・・・・・・1かけ(みじん切り)
ごま油・・・・・・・・大さじ1/2

A水・・・・・・・・・・・・50cc
Aコチュジャン・・・・大さじ2
A酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
Aカレー粉・・・・・・・小さじ2
A醤油・・・・・・・・・・小さじ1
A砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
A酢・・・・・・・・・・・小さじ1

白すりごま・・・・・・・・適量


①フライパンにごま油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りを出す。
香りたったら、白ネギを入れて弱めの中火でじっくりと炒める。4~5分、しんなり・くったりするまで。

②冷凍ベビーホタテを凍ったまま加え、ざっと炒めたらAを加える。
中火で水気が無くなるまで時々混ぜながら煮詰める。

③皿に盛ってすりごまをかけたら完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

さわらのにんにくポン酢ソテー。

2012年09月13日 20時14分18秒 | 魚介・練り物のおかず


さわらをバターで焼いて、おろしにんにくとポン酢をあわせたタレで絡めるだけ☆スピード簡単メニュー。
バターのみで焼くとこってりするので、オリーブオイルと半々で使うのが私のこだわり。
ポン酢だけだと酸味が強めですが、少量の砂糖が入るとまろやかになり、お子様でも食べやすい。
えのきやまいたけも一緒にソテーして、ヘルシーな付け合わせに。


さわらのにんにくポン酢ソテー。(2人分)

さわら・・・・・・2切れ
まいたけ・・・・1/2パック(石づきを取り、ほぐす。)

バター・・・・・大さじ1/2
オリーブオイル・・・・大さじ1/2

Aポン酢・・・・・大さじ2強
A酒・・・・・・・・大さじ1
A砂糖・・・・・・・小さじ1
Aおろしにんにく・・・1かけ分


①Aをあわせておく。

②フライパンにバターとオリーブオイルを熱し、中火でさわらを両面焼く。(4~5分)
そのとき、フライパンの端の方にまいたけも入れて炒める。

③Aを加え、スプーンでタレをすくってさわらにかけながら煮詰める。
照りが出たら火を止め、皿に盛る。

*好みで粗引き黒コショウをふっても美味。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


コメ欄閉めています。いつもありがとう~(*^_^*)

からすかれいと新玉ネギの煮物。

2012年05月11日 17時13分18秒 | 魚介・練り物のおかず


今日は幼稚園の親子遠足でした!
子供たちが頑張って歩いて遊んで、ほんとうに可愛かったです(*^_^*)
私が蛙を触っていると、他のママさんに気持ち悪がられました(笑)
次男を連れてベビーカーを押して行ったので、帰りは親切なママさんが車で送って下さったんです><
幼稚園のママさんたちは本当に親切!!ありがとう!!


最近、新玉ネギがたくさん出回っていますね。
サラダや和えもので毎日いただいていますが、今回は魚と一緒に煮て優しい甘みを楽しみました♪
魚の旨味が染みた、とろっと柔らかい玉ネギが美味です。
濃口醤油と薄口醤油を半々にし、仕上げに酢を加えてひと煮立ちさせるとさっぱりした煮魚になります。これは各々のお好みで。
写真では加えていませんが、わかめを一緒に煮ても美味しいです!


からすかれいと新玉ネギの煮物。(2人分)

からすかれい・・・・・・・2切れ
新玉ネギ・・・・・・・・・・大1個(くし型切り)

A水・・・・・・・・・200cc
A酒・・・・・・・・・・50cc
A砂糖・・・・・・・・大さじ2
A濃口醤油・・・・大さじ1
A薄口醤油・・・・大さじ1
A出し汁昆布・・・・1かけ

黒酢(無ければ普通の酢)・・・・・・小さじ1/2


①鍋にAと新玉ネギを入れて火にかける。
煮立ったら蓋をして火を弱め、4~5分煮る。

②かれいを入れて、落とし蓋をする。(蓋はもう使わない)
中火で6~7分煮る。

③落とし蓋を取り、黒酢を加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

ちくわと小松菜の梅こぶ茶マヨ和え。

2012年04月16日 16時54分23秒 | 魚介・練り物のおかず


戴いた梅こぶ茶が美味しくて、ただ飲むだけじゃもったいない!
和えものに使用してみました。
マヨは味付けと言うより、口当たりをよくする役割。
少し苦みがある小松菜も、梅風味のマヨがカバーしてくれてたっぷりいただけます。


ちくわと小松菜の梅こぶ茶マヨ和え。(2人分)

小松菜・・・・・・・・・1束(3センチ幅に切る)
ちくわ・・・・・・・・・・2~3本(輪切り)

Aマヨネーズ・・・・・・・大さじ1
A梅こぶ茶・・・・・・・・小さじ1(昆布茶によって塩分が違うので調整して下さい)


①小松菜を沸騰した湯に入れて1分ほど茹で、冷水に取る。
水気をよく絞る。

②切ったちくわと一緒にAで和えて完成。

*酸味が苦手な人は、お砂糖を小さじ1/2ほど隠し味に加えるとまろやかになります。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪





入園式の長男。
緊張感が漂う式の最中、ベンチにねっ転がっていました。
私は次男を抱っこしていたのでそのことに気がつかなくて、「寝てる!どこの子よ・・・」と思ったら我が子でした・・・
緊張をしない性格は私に似たのかしら・・・。笑



次男は途中で疲れて寝たため、部屋の隅に置かれました。重いから助かった・・・

今日、登園初日でしたが泣くことなく楽しく過ごせたようで一安心♪
お弁当も残さず食べてくれました!良かった!
これから毎日頑張れ^^
お父さんは出張でいないけど、来月に成長した姿を見せてあげてね~!

骨まで食べる、うちのサバ味噌。

2012年04月02日 11時50分23秒 | 魚介・練り物のおかず


今更というレシピですが、お友達に好評だったのでレシピを公開します^^
圧力鍋で骨まで食べられるのはもちろん、子供でも食べやすいように仕上げに牛乳でといた片栗粉を加えて優しいとろみ&まろやかな味にするのが私流です。
今回多めに作ったので調味料の分量が多めですが、半分の量でもよく作ります。


サバ味噌(5人分)

生サバ・・・・・1匹(頭を落として大名おろし。片身を3等分に切る)

A水・・・・・・・300cc
A酒・・・・・・・100cc
A味噌・・・・・・大さじ3
A醤油・・・・・・大さじ1/2
A砂糖・・・・・・大さじ4
Aしょうが・・・・3かけ(千切り)

牛乳・・・・・・大さじ1
片栗粉・・・・・小さじ1


①圧力鍋にAを入れて混ぜながら煮立てる。

②サバを入れて強火にかけ、ピンがふれたら弱火で15分煮る。(サバを大きめに切った場合は20分)
*私の使用している圧力鍋は「アサヒ軽金属」の活力鍋です。
 他社の圧力鍋を使用する場合、時間を調整して下さい。

③圧力が下がったら蓋を開けてサバを取り出す。
残った煮汁を煮たてて、牛乳で溶いた水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつける。
サバに煮汁をかけたらできあがり。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

さわらのゴマ生姜照り焼き

2011年11月29日 10時20分35秒 | 魚介・練り物のおかず


さわらって万能ですね!!
鮭より買う切り身魚かもしれません。
塩焼きでも、照り焼きにしても、バターで焼いても、全体に柚子胡椒をぬってグリルで焼いても美味しい^^
ここではいつもの照り焼きに、ごまと生姜を加えて香り高くアレンジ。
ごはんがおかわりしたくなります。
酢を少量加えることで、くどい甘さになりません。


さわらのゴマ生姜照り焼き(2人分)

さわら・・・・・・・・・・・・2切れ

A醤油・・・・・・・・・大さじ1
A酒・・・・・・・・・・・大さじ1
Aはちみつ・・・・・・大さじ1
A水・・・・・・・・・・・大さじ1
A酢・・・・・・・・・・・小さじ1/2
Aおろししょうが・・・1かけ分
A白すりごま・・・・・・大さじ1


①Aをあわせておく。
フライパンを中火にかける。サラダ油を薄く引き、さわらを両面焼きつける。
*分厚いさわらの場合は火が通りにくいので、両面焼きつけた後に弱火にし、蓋をして1~2分蒸し焼きにしてからタレを絡めて下さい。

②こんがりと焼き色が付いたら、Aを加えて煮詰めていく。
ぶくぶく泡だっているタレをスプーンですくってさわらにかけながら、約2~3分。
タレにとろみがつき、照りがでたら完成。



↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

5分でできる。赤魚とピーマンの照り焼き。

2011年11月18日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


赤魚をよく買います。
あっさりしているのにモソモソ・パサパサしないところが好きです。
骨もほとんど無くて子供にも食べさせやすい!
加熱したら、皮がきゅーっと縮んで丸まってしまうのが難点。切り込みをいれたら多少ましですが、私は気にしません。

フライパンに煮汁を入れて煮立たせたら、ピーマンと赤魚を並べてガーッと火を通すだけ。
くったりしたピーマンも苦みが抜けて甘くて美味しいです。
少しの酢が隠し味で、臭みを抑えて甘みも引き立たせます。


赤魚とピーマンの照り焼き。(2~3人分)


赤魚・・・・・・・・・・4切れ(皮に切り込みを入れる)
ピーマン・・・・・・・6個(種を除き、大き目の乱切り)

A水・・・・・・・・・・・大さじ3
A醤油・・・・・・・・・大さじ2
Aはちみつ・・・・・・大さじ2
A酒・・・・・・・・・・・大さじ2
A酢・・・・・・・・・・・小さじ1/2
Aこぶ茶・・・・・・・小さじ1/2(無ければ省いても美味しく作れます)


①フライパンにAを入れて中火にかけ、ボコボコ沸騰したら、赤魚とピーマンを並べて蓋をする。

②蓋をしたまま2分加熱。ボコボコ沸騰したままでOK。
*小さい切り身なら1分で大丈夫です。

③蓋を開けて強火にし、3分ほどフライパンをゆすりながら水分を飛ばす。
煮汁が少なくなってとろみがつき、照りが出たら完成。皿に盛る。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

さんまのカレークリーム煮。

2011年09月30日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


本当はさばで作りたかったのですが、新鮮なものになかなか出合えず旬のさんまで作りました。
味噌とカレー粉で味付けし、仕上げに豆乳か牛乳で溶いた片栗粉で煮汁にとろみをつけます。
生クリームを使うとさらにクリーミーで美味しいです♪
カレー粉を使いますが辛くないので、長男も次男も喜んで食べてくれました。
圧力鍋調理だと骨まで食べられるから子供にも安心
カルシウムもたっぷり。骨の強い子になってね!!
つけあわせのブロッコリーの代わりに、玉ねぎや白ネギもおすすめです。


さんまのカレークリーム煮。(3人分)

生さんま・・・・・・・・3尾(頭と内臓を除き、食べやすい大きさに切る)

A水・・・・・・・・・・150cc
A酒・・・・・・・・・・・50cc
A砂糖・・・・・・・・・大さじ2
A味噌・・・・・・・・・大さじ1
A醤油・・・・・・・・・小さじ1
Aカレー粉・・・・・・大さじ1/2
Aしょうが・・・・・・1かけ(みじん切り)
Aにんにく・・・・・・1かけ(みじん切り)

ブロッコリー・・・・・1/2株くらい(大き目の一口大に切る)

B豆乳・・・・・・・・・・大さじ3(牛乳・生クリームでも可)
B片栗粉・・・・・・・・・小さじ1


①圧力鍋にAを入れて煮立たせ、さんまを並べて蓋をする。
 高圧にセット、おもりがふれたら弱火にして15分。火を止める。
*私の使用している圧力鍋は「アサヒ軽金属」の活力鍋です。
 他社の圧力鍋を使用する場合、時間を調整して下さい。
*サバを使う場合は20分加圧します。


②圧力ピンが下がったら、蓋を開けてさんまを皿に取り出す。

 
③残った煮汁にブロッコリーを入れ、再び蓋をする。
 高圧にセット、おもりがふれたらすぐに火を止める。

 
④圧力が下がったら蓋を開け、ブロッコリーを取り出す。
 あわせたBを加えて混ぜ、中火で混ぜながらとろみをつける。
 さんまに煮汁をかけて完成。 


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


最近外遊びしても子供らが寝てくれません。
お疲れモードなので今週はコメント欄閉めてます~

さわらのバターバルサミコソテー。

2011年09月23日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


会社の人が、白身の魚をバターで焼いてバルサミコと醤油で味付けしていた、と主人から聞いて。
美味しそうだから作ってみました♪
バターだけで焼くのは重いので、オリーブオイルとバターをあわせて。
煮詰まったバルサミコの甘みと酸味が私好み!
洋な雰囲気ですが醤油を使っているので和食にもあいます。
白いご飯とはふはふ。幸せ。

全く関係ないですが、次男はよく「おもちゃみたいだね」と言われます。
昨日も出先で言われました
小柄なのにパタパタ早足で歩くからでしょうか?
見た目は可愛いけど・・・満面の笑顔で私の鼻に指を突っ込んだり、ソファでくつろぐ私の顔にデカイおもちゃをふり下ろすのはやめて・・・この前鼻に直撃してめちゃくちゃ痛かったですう~~~


さわらのバターバルサミコソテー。(2人分)

さわら・・・・・・・・・・・・・・・2切れ
塩コショウ、小麦粉・・・・適量

バター・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
オリーブオイル・・・・・・・大さじ1

A醤油・・・・・・・・・・大さじ1/2
Aバルサミコ酢・・・・小さじ1
Aはちみつ・・・・・・・小さじ1/2

粗引き黒コショウ、パセリ・・・・・適量

付け合わせ:ブロッコリーとオリーブ(オリーブオイルで炒めて塩コショウで味付け)


①さわらの両面に塩コショウを軽くふり、小麦粉をまんべんなくまぶして余分な粉を落とす。
 Aを混ぜておく。

②フライパンにバターとオリーブオイルを入れて火にかけ、さわらを中火で焼く。
 *フライパンを軽く傾け、端にたまった油をスプーンですくってさわらにかけながらパリっと焼く。

③こんがり焼けたら残った油をペーパーで除き、Aを入れてフライパンをゆすって絡める。

④皿に盛り、粗引き黒コショウとパセリをふって完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


土日はお休みします~!!

からすかれいの梅照り焼き

2011年09月08日 16時59分41秒 | 魚介・練り物のおかず


今日は息子の入園予定の幼稚園に遊びに行ってみました!!
遊ぶ時はすごく楽しんでいたけど、後片付けの時は一人でギャン泣き
まだルールを守るということに慣れていない様子。
私もあのしゃべりは誰やねんってほど、手当たりしだいママに話しかけまくってみました。
関西弁で浮いてるけど、仲良しほしいもーん!
また幼稚園に遊びに行って早く慣れようね~!!

さて、今日の朝ごはんだったレシピ。
すっごく簡単。
あっさり柔らかい身に、さっぱりとした甘さの梅照り焼きソースが絡んで、ごはんがすすみます
オリーブオイルで焼くのでさらに軽~い。


からすかれいの梅照り焼き(2人分)

からすかれい・・・・2切れ

A酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
A薄口醤油・・・・・・大さじ1
Aはちみつ・・・・・・大さじ1/2
A酢・・・・・・・・・・・・小さじ1
Aはちみつ梅・・・・・中1個(種をのぞいて果肉をちぎる)

オリーブオイル・・・・・少々


①フライパンにオリーブオイルを薄くひき、強火でかれいの両面をさっと焼く。

②あわせておいたAを入れ、強火でがーっとからめて完成♪

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


イカと玉ネギのチョジャン和え。

2011年09月02日 00時00分10秒 | 魚介・練り物のおかず


イカをいただいたので、スライスした玉ネギとチョジャンで和えました。
チョジャンは韓国の辛子酢味噌♪ピリ辛で美味しい!
タコで作ってもいいし、しそを混ぜてもまた違った印象に。
時間を置いても水っぽくならないので作り置きにもおすすめです!

イカと玉ネギのチョジャン和え。(2人分)

イカ・・・・・・・・・200g(軟骨と皮を除いて5ミリ幅にきる)
玉ネギ・・・・・・・小さめ1/2個(繊維を断つように薄切り)

Aコチュジャン・・・・・大さじ1
Aすりゴマ・・・・・・・・大さじ1
Aごま油・・・・・・・・・小さじ1
Aおろしにんにく・・・・1/2かけ分
A醤油・・・・・・・・・・・小さじ1/2
A酢・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2

海苔・・・・・・・・・・適量


①玉ネギを薄切りにし水にさらす。

②鍋に湯を沸かし、イカを入れて1分茹で、ざるにあげて流水で洗う。
 水気を切り、キッチンペーパーの上にのせて残った水分もとっておく。

③ボウルにAを合わせ、イカと絞った玉ネギを混ぜて海苔をふりかけ完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪

すずきとじゃが芋のトースター焼き。ローズマリー風味。

2011年08月21日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


今日はお手抜きトースター料理!めちゃ簡単。
オーブンで焼けばいいんですが、部屋が暑くなるからトースターで手軽に。
すずきって白身魚とは思えないほど脂がのってて美味しいです。照り焼きにしても美味しかった!
じゃが芋は火が通りやすいように、あらかじめレンジで火を通しておくのがポイントです^^


すずきとじゃが芋のトースター焼き。ローズマリー風味。(2人分)

すずき・・・・・・・・・・2切れ
じゃが芋・・・・・・・・・中1個(150gくらい)
オリーブスライス・・・・大さじ1~2

塩・・・・・・・・・・・しっかりめに
こしょう・・・・・・少々
白ワイン・・・・・大さじ2
オリーブオイル・・・・・大さじ2
乾燥ローズマリー・・・ふたつまみ


①すずきはしっかりめに塩をふり、こしょうもふって軽くすりこんでおく。
 白ワインをかけて10分置く。

 
②じゃが芋はよく洗い、皮ごとラップに包み、レンジで2分チン。
 小さめの一口大に切り、塩コショウ(分量外)をふっておく。

③オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、(アルミホイルに薄く油を塗っておけば、魚がくっつきにくいです。)
 すずきと芋を並べ、オリーブとローズマリーをのせ、オリーブオイルをまわしかける。
 約15分、こんがりと焼けば完成。


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


今日はコメント欄閉めてます。
皆さん、いつも嬉しいコメントと応援ありがとう

イカげそときゅうりの甘酢和え☆

2011年07月13日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


いよいよ週末は引越し!!
冷蔵庫のものを整理中ですが、大量のイカ&きゅうりを戴いたのでさっそく調理!!
とれたてで元々美味しいから、ごま油と塩で和えようかな~と思ったけど・・・
酢のものが食べたくなったので優しい味の甘酢和えに。
夏は酸っぱいものが美味しい~~♪


イカげそときゅうりの甘酢和え☆(3~4人分)

イカげそ・・・・・・・・150g(一口大の乱切り)
きゅうり・・・・・・・・2本(輪切り)

A酢・・・・・・・・・・・大さじ3
Aはちみつ・・・・・・大さじ1
A薄口醤油・・・・・・大さじ1


①きゅうりは塩(小さじ1/2くらい)をふってざっと混ぜ、5分~10分おく。
 しんなりしたらぎゅっと絞る。

②イカは沸騰した湯に入れ、1分ほど茹でたらざるに上げ、流水で冷ます。
 よく水気を切る。

③1と2をAで和えて完成。(味見して薄ければ、塩少々で調えて下さい。)


↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


引越し準備中にてしばらくコメント欄閉めてます☆
落ち着いたら、またよろしくお願いします!!

おもてなしにもOK!いわし缶と豆腐の香味和え。

2011年06月21日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト
今度こそ!!非常時にも大活躍!缶詰、びん詰、レトルト食品を使ったスピードレシピコンテスト参加レシピです!!
めっちゃくちゃ簡単なんですが、おもてなしにも使えそうなレシピに挑戦してみました。
水も火も使いません。



これを使います。
キョクヨーさんのいわし生姜煮の缶詰。
キョクヨーさんの缶詰シリーズは味付けが美味しくて、昔からお気に入り。
主人が出張の時はよく買いに行きます。笑


おもてなしにもOK!いわし缶と豆腐の香味和え。(3~4人分)

木綿豆腐・・・・・・・・・・300g
いわし生姜煮缶・・・・・・1缶(70g)

A小ネギ・・・・・・・・・・・1/2束(30g。小口切り)
Aみょうが・・・・・・・・・・3個(50g。粗みじん切り)
A青しそ・・・・・・・・・・・10枚(8枚は粗みじん切り、2枚はそのまま飾りに)
Aおろし生姜・・・・・・・・・小さじ1
A花かつお・・・・・・・・・・ひとつかみ
A白すりごま・・・・・・・・・大さじ2

B醤油・・・・・・・・・・・・小さじ2~3(味を見て調整)
B酢・・・・・・・・・・・・・小さじ1


①豆腐はざるにあけて、重しをし、1時間ほど水切りする。
(レンジが使えるなら、豆腐の容器のまま水だけ捨てて、2分チンしてからざるにあけると水切り時間は30分ほどでOK)
 
②ボウルにA、いわし缶(手で粗くほぐしながら。汁も加える)、豆腐(手で大きく崩しながら)を入れ、
 Bをまわしかけ、優しく底から返すように混ぜ合わせる。

③飾り用のしそを敷いた皿にのせ、完成!

*メモ。
食べる直前に和えた方がより美味しいです。

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪


来月に引っ越す先の掃除に通っているので(先週の土日も1日中頑張ったけど全然終わらない!!)
皆さんのところへなかなか行けません
今日はコメント欄閉じますね^^
いつも応援ありがとう~~。

いわしのにんにく生姜煮、五香粉風味

2011年05月31日 00時00分00秒 | 魚介・練り物のおかず


レシピブログのGABANミックススパイスを使った簡単レシピモニター参加中
GABANさんのミックススパイスを使った簡単レシピ・モニター参加レシピです!

いつも圧力鍋で作っている骨まで食べる煮魚。
それに五香粉を加えると、すごく美味しく深みのある味になりました!
同じ煮汁でさっと煮たれんこんも、シャキシャキこくウマでたまりません!!


いわしのにんにく生姜煮、五香粉風味(2人分)

いわし・・・・・・中ぐらいの大きさ5尾(頭と内臓を取り除く。)

A水・・・・・・・・・150cc
A酒・・・・・・・・・・50cc
Aはちみつ・・・・・大さじ1.5
A醤油・・・・・・・・大さじ1
A味噌・・・・・・・・大さじ1
Aおろし生姜・・・小さじ1(チューブ使用)
Aにんにく・・・・・1かけ(スライス)
A五香粉・・・・・・小さじ1/4

れんこん・・・・・・100g(薄切りにし水にさらす)


①圧力鍋にAを入れて煮立たせ、いわしを並べて蓋をする。
 高圧にセット、おもりがふれたら弱火にして10分。火を止める。
*私の使用している圧力鍋は「アサヒ軽金属」の活力鍋です。他社の圧力鍋を使用する場合、時間を調整して下さい。

②圧力ピンが下がったら、蓋を開けていわしを皿に取り出す。
 
③残った煮汁でれんこんをさっと煮る。
 
④皿にれんこんを盛り、煮汁を全体にかけて完成!

↓ こちらのランキングに参加しています。1日1回クリックして戴けると励みになります♪