
ペリエ稲毛西館に入ってすぐ、正面にある水色の洋菓子屋さん。幕張ベイタウンのクラックラン、やや北側の検見川の内陸部がクラックラン・アルザス、で、やや南側のこちらがプロヴァンスってことなんでしょうか。
クラックランはフランスの焼き菓子がイチオシらしく、種類も豊富です。どれも美味しそうで迷いますが、


・ガレットブルトンヌ 158円


・フィナンシェ・シトロン(期間限定)168円


・フィグ 168円


・ケーク・オ・ショコラ 210円
の焼き菓子4つと、シュー ア ラ クレーム 210円を2つ買いました。お店の色と同じ水色の手提げ袋にいれてもらってお持ち帰り。
シュークリームは、しっかりと焼きあがったシューにやや黄色がかったカスタードクリームがたっぷり。クリームはかなり重厚な感じがしますが、香ばしいシュー皮との相性もよく、ほどよい甘さで美味しくいただきました。
焼き菓子は日持ちがするので、休日にのんびりと紅茶と一緒に楽しもうと思っていたところ、甘いもの大好きのムスコにすべて食われてしまいました(泣)
感想を聞くとガレットブルトンヌが特にうまかったとのこと。これはまた買いに行かなくては!
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■クラックラン プロヴァンス
住所■千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-11 ペリエ稲毛西館1階
電話■043-238-5888
営業時間■10:00~21:00
クラックランはフランスの焼き菓子がイチオシらしく、種類も豊富です。どれも美味しそうで迷いますが、


・ガレットブルトンヌ 158円


・フィナンシェ・シトロン(期間限定)168円


・フィグ 168円


・ケーク・オ・ショコラ 210円
の焼き菓子4つと、シュー ア ラ クレーム 210円を2つ買いました。お店の色と同じ水色の手提げ袋にいれてもらってお持ち帰り。
シュークリームは、しっかりと焼きあがったシューにやや黄色がかったカスタードクリームがたっぷり。クリームはかなり重厚な感じがしますが、香ばしいシュー皮との相性もよく、ほどよい甘さで美味しくいただきました。
焼き菓子は日持ちがするので、休日にのんびりと紅茶と一緒に楽しもうと思っていたところ、甘いもの大好きのムスコにすべて食われてしまいました(泣)
感想を聞くとガレットブルトンヌが特にうまかったとのこと。これはまた買いに行かなくては!
★★★☆
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■クラックラン プロヴァンス
住所■千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-11 ペリエ稲毛西館1階
電話■043-238-5888
営業時間■10:00~21:00
焼き菓子が充実していました。
こんにちわ♪
あたたかいコメントありがとうございます!
ほんとに焼き菓子が充実してるケーキ屋さんですよね~
次回は「ファーブルトン」を買ってこようと思っています。
これからもよろしくお願いします♪
ところで、昨日の昼、佐倉の蕎麦屋「あまね」に行ってみたら、臨時休業!ご主人がケガをされたそうで、知らずに来たお客様に打ちたての生そばを配っていました。私たちも生そばをもらって海浜幕張へ。帰ってから蕎麦をゆてで食べました。ご主人大丈夫でしょうかね?
それではまた(^-^)b
あらー、あまねさんのご主人がけがとは…。
心配ですね~。
それでも生そばを配ってくれるところがさすがです。