
千葉市花見川区さつきが丘の住宅地にあるお蕎麦屋さん。我が家にとって再訪率が一番高いお店かも。

今回は前日に予約して、念願の季節のそば懐石コース 2,625円をいただきました♪ 二人だったら天ぷら付き懐石 3,675円と1つずつにして、天ぷらはシェアするのがおすすめ。
八寸:出し巻き玉子、手まり寿司、胡麻豆腐、季節のおひたし、マナガツオの西京焼き、季節の酢の物
どれも丁寧につくられた小鉢が6種。このところナマモノを克服しつつあるので、手まり寿司も美味しくいただきました。
酢の物は、プチトマト。甘くてさっぱり~。

お造り:マコガレイの薄作り 酢だち・赤芽・わさび・芽葱
ポン酢にもみじおろしをいれ、芽葱を巻いていただきます。おー、これも美味しい♪お酒が飲みたくなっちゃいますね(^^;

天ぷら:マコガレイ、海老、甘長唐辛子、エシャロット、インゲン、茗荷、大葉、茄子、南瓜、長芋、さつま芋、胡麻豆腐
一人では食べきれないボリュームたっぷりの天ぷら。天つゆは2つ持ってきてくれました。ありがたいです。

おそば:三色そば せいろ・柚子きり・田舎 北海道 秩父別産 新そば
おー!新蕎麦!!3種類ともうまいな~。


デザート:自家製黒蜜寒天 抹茶付き
ふっくら炊かれた金時豆ときろきろの寒天♪ そえられた葡萄も甘くてうまい~
蕎麦湯でたてたお抹茶をいただいて、大満足です~
ごちそうさまでした。
<2012年7月>
<2012年4月>
<2011年4月>
<2008年4月>
★★★★
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■うぶすな
住所■千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-29-13
電話■043-258-6715
営業時間■11:30~15:00 17:00~21:00
定休日■月曜日(祝日の場合は営業)

今回は前日に予約して、念願の季節のそば懐石コース 2,625円をいただきました♪ 二人だったら天ぷら付き懐石 3,675円と1つずつにして、天ぷらはシェアするのがおすすめ。
八寸:出し巻き玉子、手まり寿司、胡麻豆腐、季節のおひたし、マナガツオの西京焼き、季節の酢の物
どれも丁寧につくられた小鉢が6種。このところナマモノを克服しつつあるので、手まり寿司も美味しくいただきました。
酢の物は、プチトマト。甘くてさっぱり~。

お造り:マコガレイの薄作り 酢だち・赤芽・わさび・芽葱
ポン酢にもみじおろしをいれ、芽葱を巻いていただきます。おー、これも美味しい♪お酒が飲みたくなっちゃいますね(^^;

天ぷら:マコガレイ、海老、甘長唐辛子、エシャロット、インゲン、茗荷、大葉、茄子、南瓜、長芋、さつま芋、胡麻豆腐
一人では食べきれないボリュームたっぷりの天ぷら。天つゆは2つ持ってきてくれました。ありがたいです。

おそば:三色そば せいろ・柚子きり・田舎 北海道 秩父別産 新そば
おー!新蕎麦!!3種類ともうまいな~。


デザート:自家製黒蜜寒天 抹茶付き
ふっくら炊かれた金時豆ときろきろの寒天♪ そえられた葡萄も甘くてうまい~
蕎麦湯でたてたお抹茶をいただいて、大満足です~
ごちそうさまでした。
<2012年7月>
<2012年4月>
<2011年4月>
<2008年4月>
★★★★
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■うぶすな
住所■千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-29-13
電話■043-258-6715
営業時間■11:30~15:00 17:00~21:00
定休日■月曜日(祝日の場合は営業)
美味しそうな蕎麦懐石ですね
三色蕎麦も良い感じです
こう言う画を見るとそろそろ蕎麦が食べたくなりました
ポチポチしておきます
コメントありがとうございます♪
三色そば、ほんとに美味しゅうございました(*^^)v
さすが、新蕎麦です。
これから、いろんなものが美味しくなりますね~
季節のそば懐石コース 、とっても美味しそうですね。
プチトマトの酢の物、気になります。
お蕎麦が3種類も楽しめるなんて、いいコースですね。
自宅が稲毛なので、ぜひ行ってみたいです。
(*^_^*)
コメントありがとうございます。
稲毛にお住まいなのですか~
佐倉から行くより近くてうらやましいです。
是非、ご予約の上、訪問してみてくださいね♪