
成田駅前に大きな「黒平まんじゅう」の看板があり、ついふらふらとすいよせられてしまいました。存在は知っていたけど、まだ食べたことがなかった「くろべらまんじゅう」を買って帰ることにしましょう。
さほど広くはない店内ですが、試食用の小さく切ったおまんじゅうやお茶のサービスもあります。
黒平まんじゅうは1つ75円。箱入りは、6個500円、10個820円、15個1,220円、20個1,620円です。月替わりの限定版もあるらしく、8月は緑茶あんの緑茶まんじゅうだそうです。ここは初めてだし、ノーマルなのをバラで4つお願いしました。消費期限は2日後です。

皮にもあんこにも黒糖がつかわれていて、見た目は地味ですが、皮がしっとりむっちりとしていてこれはうまい!日頃からあんこ&牛乳は最高の組み合わせだと思っているあたくしですが、このおまんじゅうは牛乳に絶対あう!!一度に2個は軽くいけました。
ずんちも「この皮が“がんづき”みたいでいいね~」と幼い頃に食べた東北地方のお菓子を思い出して、相当気に入った様子。
あー、もっとたくさん買ってくればよかったな~。今度は車で本店に買いに行こう!ごちそうさまでした。

★★★★
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■菜花の里 JR成田駅前店
住所■千葉県成田市花崎町839
電話■0476-24-0231
営業時間■9:00~19:00
さほど広くはない店内ですが、試食用の小さく切ったおまんじゅうやお茶のサービスもあります。
黒平まんじゅうは1つ75円。箱入りは、6個500円、10個820円、15個1,220円、20個1,620円です。月替わりの限定版もあるらしく、8月は緑茶あんの緑茶まんじゅうだそうです。ここは初めてだし、ノーマルなのをバラで4つお願いしました。消費期限は2日後です。

皮にもあんこにも黒糖がつかわれていて、見た目は地味ですが、皮がしっとりむっちりとしていてこれはうまい!日頃からあんこ&牛乳は最高の組み合わせだと思っているあたくしですが、このおまんじゅうは牛乳に絶対あう!!一度に2個は軽くいけました。
ずんちも「この皮が“がんづき”みたいでいいね~」と幼い頃に食べた東北地方のお菓子を思い出して、相当気に入った様子。
あー、もっとたくさん買ってくればよかったな~。今度は車で本店に買いに行こう!ごちそうさまでした。

★★★★
食べログ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

blogramランキング参加中!
店名■菜花の里 JR成田駅前店
住所■千葉県成田市花崎町839
電話■0476-24-0231
営業時間■9:00~19:00
私もお土産で頂き、2~3ヶ食べた記憶あります。
すご~く優しい甘さですよね
また、食べたくなりましたぁ。
実はあんまり期待していなかったのですが、
うれしい誤算でした~
もっと早くに試せばよかったと後悔…
はまってしまいそうな予感がします。