
裏磐梯の紅葉を楽しもうと裏磐梯グランデコ東急ホテルに2連泊しました。

スタンダードツインルーム 33平米

お部屋はゆったりと横に広い造りで、窓が2面あって明るいです。

お部屋からの眺め

お茶菓子

洗面所

バスルーム
トイレが独立だったらもっとよかったけど、まあ、しょうがないですね。

大浴場へは浴衣で行けますが、レストランや売店には行けません。

朝食ブッフェは2,695円(中学生以上)
郷土料理のイカ人参、ご当地グルメの喜多方ラーメン、カレー焼きそばはありますが、その他はいたって普通の朝食ブッフェ。お惣菜は手作り感がないし、米どころ会津なのに、ご飯があまり美味しくなかったのが残念。ウリの喜多方ラーメンもちゃんとしたホテルならスタッフが麺を温めてスープをかけてくれるだろうに、こちらは冷めた麺に自分でスープをかける方式で、そのスープもなんだかしょっぱいし、こんなんじゃ喜多方ラーメンが泣くよ・・・


甘酒、プリン、ヨーグルトは大変美味しくいただきました。

裏磐梯ロープウェイに無料で乗れて、紅葉と磐梯山の眺めを楽しめたのはよかった!

赤べこもマスク着用

福島県観光特典クーポン 土日宿泊で一人4,000円いただきました。
1日目の夕食 フレンチ
2日目の夕食 日本料理

スタンダードツインルーム 33平米

お部屋はゆったりと横に広い造りで、窓が2面あって明るいです。

お部屋からの眺め

お茶菓子

洗面所

バスルーム
トイレが独立だったらもっとよかったけど、まあ、しょうがないですね。

大浴場へは浴衣で行けますが、レストランや売店には行けません。

朝食ブッフェは2,695円(中学生以上)
郷土料理のイカ人参、ご当地グルメの喜多方ラーメン、カレー焼きそばはありますが、その他はいたって普通の朝食ブッフェ。お惣菜は手作り感がないし、米どころ会津なのに、ご飯があまり美味しくなかったのが残念。ウリの喜多方ラーメンもちゃんとしたホテルならスタッフが麺を温めてスープをかけてくれるだろうに、こちらは冷めた麺に自分でスープをかける方式で、そのスープもなんだかしょっぱいし、こんなんじゃ喜多方ラーメンが泣くよ・・・


甘酒、プリン、ヨーグルトは大変美味しくいただきました。

裏磐梯ロープウェイに無料で乗れて、紅葉と磐梯山の眺めを楽しめたのはよかった!

赤べこもマスク着用

福島県観光特典クーポン 土日宿泊で一人4,000円いただきました。
1日目の夕食 フレンチ
2日目の夕食 日本料理