goo blog サービス終了のお知らせ 

旅と祭りのフォトログ

さて、どちらへ行こう 風が吹く

小牧基地航空祭2025 其の五

2025-03-25 21:30:54 | その他

消防車とは思えない洗練されたデザイン

 

基地で発生した航空機火災で頼りになるのが破壊機救難消防車

 

ローゼンバゥアー社はオーストリアの名門消防車メーカー

 

航空基地内での使用に特化した設計で一般道路は走れません

 

こちらの車両はかく座機収容クレーン車

 

脚の折れた航空機を速やかに滑走路から移動させるクレーン車

 

巨大すぎてカメラのフレームに収まりません

 

対戦車ヘリAH-1Sコブラ、スマートな機体に重武装の攻撃ヘリだ

 

105mmライフル砲を装備する16式機動戦闘車

 

ちなみに発音は(ひとろくしき)機動戦闘車、Ⅽ-2輸送機への搭載も可能

 

お馴染みの軽装甲機動車、エンジンはいすゞ製4.8L水冷直列4気筒ターボディーゼル

 

寅さんのミリタリーな休日です

2025年3月 愛知県小牧市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小牧基地航空祭2025 其の四 | トップ | 小牧基地航空祭2025 其の六 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事