今日は近くに釣り場がないかとネットで見ていると筑紫野市に山神ダムがあり、ネットで釣りの記載もあったので見に行って見る事にしました。

最初は展望台の方から見たのですが釣り場になりそうなところが見えません┐(´ー)┌ フッ
車を走らせて管理棟の方に移動すると車が管理棟の駐車場に入ったので人が出てくるのを待ちました。
出てきた人に「ヘラ釣りの人を見かけませんか?」と聞くと「私は釣りにまったく興味がないので・・・」とのことヒィー(>ω

堤を歩いていると堤の上にボート小屋がありボートが収められていました・・・湖面に斜めに金属製のハシゴのような物で下していくようですフ-('.'o)-ン

堤から湖面の反対側を見下ろすと段々畑の緑が綺麗で暫く見とれていました。
湖面を見ていると堤のそばから降りる道様の物が見えます・・・堤の側じゃ怒られますよ(人'д'o)ネッ

奥に行く道は通行止めになっているので諦めて降りていくとナビに大きな湖が表示されていたのでそちらに行くと「筑紫野市総合公園」となっていました。

湖は天拝湖で筑後川から汲み上げて造られた湖で水道水に使われているようです・・・当然釣り禁止になっていました。

公園は芝生も綺麗に整理されていて小高い丘の上には帆船状の遊具などが設置されています・・・小さな子供がいたら連れて来たくなる所です・・・きっと穴場だな(・∀・)ウン!!

最初は展望台の方から見たのですが釣り場になりそうなところが見えません┐(´ー)┌ フッ
車を走らせて管理棟の方に移動すると車が管理棟の駐車場に入ったので人が出てくるのを待ちました。
出てきた人に「ヘラ釣りの人を見かけませんか?」と聞くと「私は釣りにまったく興味がないので・・・」とのことヒィー(>ω


堤を歩いていると堤の上にボート小屋がありボートが収められていました・・・湖面に斜めに金属製のハシゴのような物で下していくようですフ-('.'o)-ン

堤から湖面の反対側を見下ろすと段々畑の緑が綺麗で暫く見とれていました。
湖面を見ていると堤のそばから降りる道様の物が見えます・・・堤の側じゃ怒られますよ(人'д'o)ネッ

奥に行く道は通行止めになっているので諦めて降りていくとナビに大きな湖が表示されていたのでそちらに行くと「筑紫野市総合公園」となっていました。


湖は天拝湖で筑後川から汲み上げて造られた湖で水道水に使われているようです・・・当然釣り禁止になっていました。


公園は芝生も綺麗に整理されていて小高い丘の上には帆船状の遊具などが設置されています・・・小さな子供がいたら連れて来たくなる所です・・・きっと穴場だな(・∀・)ウン!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます