お江戸・尾張・・・そして九州放浪記

2006年江戸へ、2012年3月に尾張へと単身赴任が続き2014年3月末で退社して九州に帰ってきました、放浪は続きます。

ヒマワリと三連水車

2013年09月19日 | 九州放浪記:福岡
今日はとても良い天気でドライブ日和です。
と!言うことで原鶴にひまわりを見に行く事にしました。

道の駅 原鶴の前には「ひまわり園」があります。

1.6haもの広い畑に、約16万本のひまわりが植栽されています。
通常ひまわりの開花時期は7月~8月ですが、ここは種まきを遅くして9月15~25日頃が見ごろとなります。

今日は天気が良いので介護付き有料老人ホーム??の人たちも沢山見物に来ています。
 
暫くひまわりを見学して道の駅原鶴に入りどんなものがあるのか見て歩きました。

流石にこの時期は柿とか葡萄・梨など果物が美味しそうです。

次は帰宅の途中三連水車に行く事にしました。

去年来た時は道の駅の前で鉄でできた三連水車を見ましたが今回は本物の三連水車です。
 
菱野三連水車は寛政元年(1789)以前の作というだけで、 誰が考案したのかさだかでありません。三島二連水車、久重(ひさしげ)二連水車も同じ頃に造られたと考えられているそうです。

菱野三連水車の直径は上車が 4.76m、中車4.3m、下車 3.98mで標高差のある上の田に揚水しています。県指定の有形民俗文化財であり、 平成2年には菱野三連水車と三島二連水車、久重二連水車が「堀川用水路水車群」として国指定史跡に指定されました。
 
看板には菱野二連水車は約80m下流にあると表示されていますが100m以上ありました。

また、そこから約150m下流に久重ニ連水車があります。

それにしても堀川用水路は水の流れも沢山あり水車は行き良い良く回っていて水を汲み上げています。

堀沿いにはもう彼岸花が咲いています。

水車から駐車場の側にあるリンゴ果樹園の側にある『林檎と葡萄の樹』で『りんごタルト』をお土産に買って帰ることにしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿