九年庵から帰宅し昼食をとって・・・昼からも暇だな~・・・チョット出かけるか~と言うことで太宰府の竈神社に車を走らせました。
駐車場には沢山の車が・・・紅葉が見頃を迎えているようです。
【竈門神社】大宰府政庁創建のときに、鬼門除けとして大宰府鎮護の神が祀られたことに始まる。古くから信仰の山として崇められている宝満山の麓に鎮座し、一年を通して登山者でにぎわうほか、春は桜やシャクナゲ、夏はヤマアジサイで彩られ、秋は紅葉の名所としても知られる。また縁結びの神として、若い女性を中心に多くの参拝者が訪れている。
駐車場から石の鳥居の側の紅葉が待ち迎えてくれます・・・側で写真を撮る人が多くいます・・・どうしても映り込んでしまいます┐(´ー)┌ フッ
3番目の石の鳥居の側は紅葉で包まれています、そばの「末社 式部稲荷社」の赤い鳥居の列が紅葉になじんでいます。
神殿に上がり現代的にデザインされた「お札お守り授与所」の展望台から見下ろすと眼下には赤和傘と毛氈の敷かれた腰掛、遠くには市内まで一望できます。
しばらくぼんやりして降りていくことにしました・・・雲がもう少しなければもっと綺麗だろうな~・・・紅葉真っ盛りです!
此処も相変わらず近隣の外国の観光客の声がよく聞かれます。
週末は最後の紅葉をどこで楽しむことにしようかな~・・・
駐車場には沢山の車が・・・紅葉が見頃を迎えているようです。
【竈門神社】大宰府政庁創建のときに、鬼門除けとして大宰府鎮護の神が祀られたことに始まる。古くから信仰の山として崇められている宝満山の麓に鎮座し、一年を通して登山者でにぎわうほか、春は桜やシャクナゲ、夏はヤマアジサイで彩られ、秋は紅葉の名所としても知られる。また縁結びの神として、若い女性を中心に多くの参拝者が訪れている。
駐車場から石の鳥居の側の紅葉が待ち迎えてくれます・・・側で写真を撮る人が多くいます・・・どうしても映り込んでしまいます┐(´ー)┌ フッ
3番目の石の鳥居の側は紅葉で包まれています、そばの「末社 式部稲荷社」の赤い鳥居の列が紅葉になじんでいます。
神殿に上がり現代的にデザインされた「お札お守り授与所」の展望台から見下ろすと眼下には赤和傘と毛氈の敷かれた腰掛、遠くには市内まで一望できます。
しばらくぼんやりして降りていくことにしました・・・雲がもう少しなければもっと綺麗だろうな~・・・紅葉真っ盛りです!
此処も相変わらず近隣の外国の観光客の声がよく聞かれます。
週末は最後の紅葉をどこで楽しむことにしようかな~・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます