早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

rakuten

女性に支持される旅館づくり

2012年07月16日 03時53分30秒 | 読書






高級路線に切り替えるにあたり、
女性に支持されている全国の旅館を
一つひとつ見て回りました。

どんな商売でも、
女性に好かれないとダメですね。
男性客がいらないわけではなくて、
男性はいいものを知っていても
黙っていますから、
クチコミでは広がりません。

その点、女性は自分が感動すると、
周りの人にすぐ
喋りたくなる傾向が強い。

 「まちはよみがえる」 著 船井 幸雄


     
     






山梨県富士吉田市のケース
リピーターが生まれず
利益がでない構図
決め手は富士山と一つの旅館の
徹底した客志向サービスだったとか

講演などで成功例を聞くと、
お客さんは何か感動を期待してるわけで
その感動にお金を払いたい
でもその感動が
想定する以上のものだったとすると
もう普通の感動ではない、

女性でなくてもだれかに喋りたい
男性の一人として
それは黙っていられない
そんな人の期待を裏切るような感動

そんなサービスが僕にもできたら
人生楽しかろう…!

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 5位◆◆


原生林で 「森林セラピー」

2012年07月15日 03時07分25秒 | 読書






最近岩手県岩泉町が始めた
面白い企画があります。
「森林せらぴー」
と名づけたこのプランは
子どもから大人まで、
岩泉の大自然を
経験してもらいながら
身心を癒してもらおう
という興味深い試み

アカマツ、ブナ、ナラなど、
それぞれの原生林が固有に持つ
空気を体験してもらおうと、
学校や医学関係を始め、
各種企業や団体などにまで
「交流事業」として広げて行こうと
現在プロジェクトがすすめられている。

自分たちの街が持っているものは何か
ないものをいつまでもねだるのではなく、
いまある「素晴らしい」ものを活かすには
どうすればいいのか、
そこに気がつき動き始めたのです。

 「まちはよみがえる」 著 船井 幸雄


     
     






学校で学ぶのも良いが
裸足で土を感じ、
身体ごと原生林の空間にゆだねる
子供たちのような鋭い直感力があれば
どんな学びがあるか計り知れない

以前あるセミナーの演習で
森の中で二人ペアーになり、
一人が目隠ししてもらい
もう一人が誘導して
約30分くらい散策をするという
体験を繰り返したことがある

目隠しをされた方の人は
完全にもう一人の人に身をゆだね
そのゆだね方も
完全にゆだねることを学んだ

そこから得られたものは
信じられないような五感の体験
何かに触れた感覚、空気の匂い、
地球の鼓動音、もうなんというか
研ぎ澄まされたという言葉の実感

誘導する側の方は、
目隠しをしている人から
頼られる喜びという満足感で
いっぱいになるのである

私達人間が本来持っている感覚や直感力
そういう能力を
自然と引き出してくれる空間
そんなところがあったら
リピーターとか言うのではなく
癖になってしまう

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 5位◆◆


手っ取り早く、何かくれ…!?

2012年07月14日 03時25分36秒 | 読書






里山の再生は、
私たち町民に大切なことを
教えてくれました。

町民はこれまで長い間、
山を都合の良いように使うばかりで
山に与えることは
ほとんどしませんでした。

山の手入れを怠り、
その恩恵が激減して初めて、
山と街の共生関係に
気付いたのです。

短角種を育てるのも、
マツタケを育てるのも
全部この街を守ってくれた大自然。

だから、手っ取り早く、
何かをくれという態度ではなく、
じっくりと育てるからよろしく
という態度で
今後は望みたいと思っています。

 「まちはよみがえる」 著 船井 幸雄


     
     






岩手県岩泉町のケース
東北地方の活性化の例は実にすばらしい
我々も大いに学びたい

一朝一夕にうまくいくはずもないし
こうして成功例として
紹介される裏に
今までの苦悩のドラマを
彷彿させてくれる

その苦悩を耐えた地域だけが
得ることのできる地域活性化の笑顔

四方山の中でひっそりしていた地域に
活性化の光があたった
というよりもそこに
暮らす人々の意識が変わったようだ

一年に200日もゴルフに行けることは
夢のように素晴らしい事だが
ある意味自分自身の楽しみ

もし自分以外の沢山の人を
毎日喜ばす事が出来たら
それに勝る喜びはない

生き甲斐とは自分以外の人に
どれだけ喜んでもらえるか
そんな地域活性化が
達成できたら夢のようだ

     早起き鳥




人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 5位◆◆


先人が遺してくれた潜在資産

2012年07月13日 03時09分47秒 | 読書






小坂町は本当に小さな街ですが、
それでも先人が遺してくれた潜在資産は、
測り知れないほど大きいと思います。

我々の世代の仕事は、
それを次の世代へときとんと遺し、
若い世代が次々とこの街に戻ってくる、
また街に根付いてくれるための
インフラを整備することだと考えています
                 川口町長

          
エコロジーをテーマにした小坂町の挑戦に
近未来の日本を見るような気がします。

 「まちはよみがえる」 著 船井 幸雄


     
     






一世を風靡した過去、
国内有数の銅鉱山
その関連産業が消えた後に
残るものは悲惨な現実しかない

そういう重い荷を背負いながらの
町長さんの言葉には重みがあり感動

どこかの街に迷惑をかけるのではない
自己完結型の
子々孫々まで受け継がれるコミュニティー
そんな覚悟と志をしっかりと胸に
この街の、その長く熱い取り組みに
今業界や地方団体が
注目しているのも納得できる

先人達が遺した
測り知れない大きな潜在資産とは
人財ではないだろうか

     早起き鳥




人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 5位◆◆


街をまもる「アカシア」

2012年07月12日 03時16分51秒 | 読書






秋田県小坂町には現在、
約350万本ものアカシアがあります。
銅精錬の過程で、
長年噴出され続けた亜硫酸ガスにより、
はげ山となってしまった街でしたが、
失われた緑を取り戻すために
生命力の強いアカシアを植樹し、
見事に復活しました。 

今では1000ヘクタールを超える
広大なアカシアが群生しており、
6月初頭には甘い匂いの花が
街中に咲き乱れます。

副産物もあります。
そのアカシアから採れる蜂蜜は
ちょっとした特産品となり、
さらに中国大連市との
友好イベント「アカシア祭り」
も毎年開催されるようになりました。

 「まちはよみがえる」 著 船井 幸雄


     
     






資源リサイクルという、
過去、日本有数の銅鉱山であった
活気と躍動の歴史を生かし
失ったはげ山をアカシヤの
一大群生地にしようというのだから、
陰陽両翼の実に興味ある街づくり戦略

疲弊し無残な鉱山跡が人々の心に
影を残しそうなものを
街の活性化には癒しの理念を
忘れることなかれという
セオリーを忠実に実行に移すという
実に素晴らしい成功例

ゼロからのスタート
いやマイナスからのスタート
そんな気がする

でもその町の人と
活性化をリードする人たちが
どん底の中で勝ち取った
起死回生、満塁ホームランである

     早起き鳥




人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 5位◆◆