早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

rakuten

飢餓状態で奇跡が起こる

2012年11月30日 03時20分05秒 | 読書





ちなみに人間が山で
遭難するなど飢餓状態に陥ると
今度は逆向きの反応がおきます。

各器官や組織の体細胞が、
赤血球に変化して
全身をめぐるのです。

飢餓状態では体細胞が
生命を養う栄養源となるのです。

さらに赤血球は
白血球や血小板にも変化します。

これらを血球細胞と体細胞間の
可逆分化と呼びます。 

 「長生きしたければ食べてはいけない!?」
        著 船瀬 俊介


     
     













大型水槽で大量に
魚を飼育するという仕事をしていると
課題は病気とコストとの戦い

その病気もウイルス性の場合、
壊滅的な状況である
そして食の安心安全を考慮すれば
その水槽はすべて廃棄処分となる

ところが、よく調べてみると
100%全ての個体が
死にいたるかというと
決してそうではなく
生き残る個体もある

それは想像も出来ない劣悪な環境の中でも
生き残る個体があることの証明でもある
そこで、人為的に劣悪な環境を作り
その中で奇跡的なスーパー個体の発現を
誘導する選抜育種という技術も
開発が進められている

飢餓という環境は
確実に死に至る厳しいもの
その中で突然変異のような個体が
発生することは十分に考えられる

「苦労は若いうちに買ってでもしろ」
この言葉の意味は深い

腹八分で医者いらず
腹六分で老いを忘れ
腹四分で神に近づく

なんの苦労も無く平凡に生きるもよし、
自ら苦難を選び波乱万丈に生きるもよし
どの道も人の生きる道

とはいえ、食い過ぎだけは
感心しないことと言えそうだ

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 1位◆◆

ガンを治すポイントは食事にあり…!

2012年11月29日 03時14分47秒 | 読書





ガンのスタートは食べ物にある。
そのために、
まず「血液を汚さない」
食物をとることが大前提です。

そうして「造血器官である
腸の中をいつも健康に保っていれば
ガンになることは防げる」
と博士は断言する。

「ガンを治すポイントは食事にあり
これは私の50年来の結論です」

ここで
「食物は腸から吸収された赤血球になる」

という博士の説明に

「血は骨から作られるのでは?」

と思ったかたは、
間違った古い固定観念にとらわれています。 

 「長生きしたければ食べてはいけない!?」
        著 船瀬 俊介


     
     













自分の食事を検証して
飢餓で苦しむ人を想い
食物を提供してくれる人を想い
適切な食事をしているか

季節の旬のものを
よく噛んで味わって
感謝していただいているか

手を合わせていただきます
昔からの食事の作法に則っているか

どれをとっても反省…!

特によく噛むこと、かみしめて
忘れないようにしたい
喉もとすればすぐに元の黙阿弥
そうならないように初心忘るべからず

それから一日一回空腹を感じているか
グーッとお腹がなることが大切
空腹を実感できる一日でありたい

今、旬のもの、
美味いものがたくさん
これから寒くなって鍋など最高
美味しいものを食べて幸せな気持ちに
豊かな気持ちで師走をむかえ
新しい年を迎えたいが、

それはあくまで腹八分

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 1位◆◆

ガンは「血液の汚れ」の浄化装置…!

2012年11月28日 03時06分38秒 | 読書





現代医学は、とにかくガンを
敵としかみていない。
だから、抗がん剤や放射線、手術で攻撃する。

よく医者は「××でガン腫瘍を叩く」
という言い方をします。
まさに不倶戴天の敵としか
ガン腫をみなしていない。

しかし、体内の汚れをきれいにするための
浄化装置として登場したのなら
まさに宿主の患者にとっても救世主です。

「血液が汚れているときに、
体内の酸素の受容や供給のバランスが崩れ、
酸素が足りない部位や抵抗力の弱いところに、
その適応反応(解毒、浄血、延命装置)
の一つとして、ガン種ができるのです。

「ですから、ガン腫そのものが「ガン」なのではなく、
その原因になっている「血液の汚れ」そのものが
(ほんらい)のガンというべべきものなのです。 

 「長生きしたければ食べてはいけない!?」
        著 船瀬 俊介


     
     













私の場合、
今まで胃潰瘍はしても
ガンが発見された事は一度もない
でもこの年になって
初めて人間ドックで発見
昨年の人間ドックでは
見つからなかったのだが、

もちろん、そのガンが早期発見ゆえ
早期治療ということで
内視鏡による切除手術をした

でも一番気になるのは
なぜ、ガンになったのか
その問いを医師に
投げかけてはいないが
自分には問いかけている

この一年で生活習慣が
変わったとは考えずらい
若い時から子規には
負けるとも劣らない
過食、肥満気味

今までは適当な運動量で
血液の汚れは浄化
されていたのかもしれないが、

この年になると
深刻な運動不足
それに身体自身の
免疫力の低下がゆがめない

したがって私自身の間違った
食生活がガンだったようだ

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 1位◆◆

牛乳の矛盾、ミルクパラドックス…!

2012年11月27日 03時10分25秒 | 読書





「牛乳はカルシウムが豊富なので、
飲むほどに骨が丈夫になる」
長い間、われわれはこう教えられてきた。

今も信じている人が、大多数だろう。
ところが、それは真っ赤な嘘だった。

その後、牛乳を飲むほどに骨は脆くなり、
骨折が増えることが判明したのだ。

なるほど、牛乳はカルシウムを含む。
しかし、タンパク質や資質も多い。

それを多飲すると牛乳タンパク質や
脂質を消化吸収するために
体内からカルシウムが動員され、
排せつされていく。

つまり牛乳を飲むほどに、
骨からカルシウムが失われる
という皮肉な現象が起きるのだ。

 「長生きしたければ食べてはいけない!?」
        著 船瀬 俊介


     
     













この本にはこうも書いてある
牛乳を大量に消費する国ほど骨折が多い

ノルウェー人は一人当たりの
牛乳消費量が世界一
そしてその骨折率は
日本人の五倍というから驚く

まあ、よくよく考えて見れは牛乳は牛の乳、
乳が必要なのは赤ん坊、
大人は必要ないのかもしれない

カルシウム補給は小魚や海草で摂るべきかな
でも僕のように胃の具合のよくない人には
胃壁を守るために
牛乳は良いと先生はおっしゃってた

まあ、例の子規については
毎日欠かさず飲んだ牛乳が
カリエスを悪化させていたのかもしれない

私も若い時は牛乳を
がぶ飲みするということもあった
無知で過ぎたことをすると
とんでもないことに
なることもあるので気をつけたい…!

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 1位◆◆

血糖値のジェットコースター…!

2012年11月26日 03時17分18秒 | 読書





子規の逆上、激昂、
乱叫の発作は家人も恐れて
近付かぬほどであった。

その元凶が
菓子パンなどの過食にある。
こう言っても
首をひねるひとばかりだろう。

菓子などによる糖分の摂りすぎは
血糖値を急上昇させる。
すると血糖抑制ホルモンの
インスリンが分泌される。

すると、血糖値は今度は急降下する。
正常血糖値以下になると、
猛烈に甘いモノが欲しくなる。

そこで菓子などを貪ると
血糖値は急上昇…
これを血糖値の
ジェットコースターと呼ぶ

 「長生きしたければ食べてはいけない!?」
        著 船瀬 俊介


     
     













非常の巧妙にできている
人体のメカニズム
多少のブレには上手く
身体の修正機能が働いてくれる

でも過ぎるのは
よくないということ
「足るを知る…!」

この年になっても
大好きな大福におはぎ系
それにチョコレートを
食べると頭が混乱して
ブレーキが効かず
なくなるまで食べきってしまう

この錯乱状態こそ
血糖値乱高下に
起因するものなのだろう

精神を安定させるにも
幸せ気分になる甘いモノ
ほんの舐める程度に
しておけば良いものを…!

     早起き鳥





人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。



◆◆現在 1位◆◆