goo blog サービス終了のお知らせ 

早起き鳥 

【未明混沌】今日も必ずお元気で…!

進化する認知症治療・・・

2018年06月07日 03時46分02秒 | 読書





認知症に対する喜ばしい効果は、

「ユマニチュード」のようなケアの方法だけでなく、

認知症の治療法や、認知力の低下を

抑える方法に対しても次々と発見され、

日本、そして、世界各国から報告されています。


イギリスでは、心筋梗塞や虚血性心疾患を

減らすために大々的にとられた政策で、

副次的に認知症を

かなりおさえたというデータが発表されました。

イギリスが国家政策として行った

心筋梗塞や虚血性心疾患などの心臓病を減らす対策が、

脳にも良い影響を及ぼした事がわかったのです。


回復はしないと考えられていた認知症を

そもそも抑えることができる、

また、発症したとしてもあるところで、

急激な認知力低下を抑え、

できるだけゆるやかにすることができるであろうことを

確信できるようになったのです。


また、日本では、2014年2月、

兵庫県淡路島で行われた調査から、

「シロスタゾール」という

動脈硬化の再発を防ぐ薬がアルツハイマー病の進行を

抑えることがわかりました。


   生涯健康脳

           瀧 靖之 著




     








認知症の特効薬!

世界各国でその新薬開発で

しのぎを削っていると思っていたけれど、

莫大な投資と時間が必要だろうし、

現存する薬で代用できれば喜ばしいことである


でも薬と聞くと何やら恐ろしくもある

科学合成したものだから副作用という怖さが拭えない

もっと自然界にある食べ物で速効とはいかなくても

ジワジワと効果を発揮するものがないだろうか


僕はなぜか不整脈で医師の診断によると心房細動!

そして以前と薬が進化して

食べていけないものなどがなくなり

薬を停止すればすぐに元の状態に戻るのだそうだが

この薬の効能は血液が血栓になるのを防ぐ薬で

心房細動という不整脈で発生する血栓が

脳で血管を塞がないように

血液がサラサラにあり続けるというらしい


もしこの薬を服用中に交通事故にでも遭って

出血したら血が止まらないそうで

この薬の服用を身分証明書にでも明記しておかねばならず

本当に薬とはある意味、恐ろしいもので、

そしてとんでもなく高額


僕は1年は医師の言う通り服用したのだが、

それ以降はもう止めてもう4年以上、経過している

不整脈は以前と変わらないけれど、

週に何度か、プールで1000メートル泳いでもなんともないし

薬を飲み続けていたらどんな副作用が出ていたかわからない


でも食生活は改めて野菜中心にした

そして玉ねぎや納豆、海藻などの

ネバネバ食材を多く食べるようにしている


ひょっとしたらこうしたタマネギやネバネバ食材が

認知症にも効果があるかもしれない



       早起き鳥




人気ブログランキングに参加
読者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。