全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

平成29年度の授業のふりかえり その1 スピーキング・リーディングについて

2018-02-25 04:00:00 | 教師の研修 2017

 リーディングテストを学期ごとに実施した。

1学期:暗唱テスト
 中間考査までに実施の2レッスンの8セクションから、1セクション選び、決められた時間以内に暗唱する。どこを暗唱するかは生徒に選択させた。評価基準は以下の通り。

 Accuracy
  A 間違い0/1
  B 間違い2/3
  C 間違い4以上

 Fluency
  A 決められた時間以内に、暗唱できた。
  B 決められた時間以内に、暗唱できなかった。
  C 途中であきらめた。

2学期:音読テスト
 中間考査までに実施の1レッスンの4セクションから、1セクションを音読させる。どこを音読するかは、本文カードを生徒に選ばせた。
 音読後、そのセクションについて英語で質問をする。評価基準は以下の通り。

 Accuracy
  A 間違い0/1
  B 間違い2/3
  C 間違い4以上

 Fluency
  A 決められた時間以内に、音読できた。
  B 決められた時間以内に、音読できなかった。
  C 途中であきらめた。

 Q&A
  A きちんと文で解答できた。
  B 解答できた。
  C 解答できなかった。

3学期:暗唱テスト
 学年末考査までのに実施の2レッスンの8セクションから、各レッスン1セクションを決められた時間以内に音読する。どこを音読するかは、生徒に選択させた。評価基準は以下の通り。

 Accuracy
  A 間違い0/1
  B 間違い2/3
  C 間違い4以上

 Fluency
  A 決められた時間以内に、音読できた。
  B 決められた時間以内に、音読できなかった。
  C 途中であきらめた。

+++++ +++++

 3回のみの実施だが、それなりに読むことに意識を向けさせることができた。2学期の実施スタイルは英検2次試験をかなり意識した。来年度も継続する。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たたみいわし、食べました。 | トップ | ’18年2月25日(日) J... »
最新の画像もっと見る

教師の研修 2017」カテゴリの最新記事