先週、中間考査があった。
試験実施については、どこの学校でも決めごとがある。考査監督のマニュアル(申し合わせ事項)はもちろん、生徒への伝達項目(生徒の遵守事項など)は文書にまとめられている。
考査時受験時、生徒は出席番号順に座る。そうでない学校はまずない。『〇〇側の前から番号順』のように、なにかしら決まりがあるからだ。
今年から勤務している学校は、左座席表のように着席させる。『窓側、前から』である。 | |
僕は現在の学校が6校目。1校目はあまりに昔なので記憶がないが、2校目から5校目まで、窓側から1番という座席順の学校は初めてだ。これはワープロ等で作成した、新年度当初の座席表データがあるので間違いない。それらには、席替えをしても考査時は『廊下側、前から』であることが書かれている。 各勤務校で申し合わせか、内規で決められていたのだろう。 |
4月と9月に宿題テスト、1学期の定期考査2回分、2学期の中間考査。全部で10回以上考査監督をしているが、いまだに現任校の座席順になじめない。
どうでもいいようなことなのだが、柔軟性が落ちている証拠かもしれない。
う~ん。つらいかな。