じゃがいもの旬は、主に春と秋の二回。「新じゃが」は春に収穫されるじゃがいものことをいう。3月初めの九州産から始まり、6月ごろまで。水分が多く、皮が薄くて柔らかい掘れたての美味しさ。
ニョッキはそのなめらかな舌ざわりが、クリームソースの他に、バター風味のソースや、トマトソース、ミートソースにも合う。手軽な味わいは、カジュアルなパーティー向き。
本日のやさしい風味のひと皿は、美容と健康にも良いオーソドックスレシピ。
ニョッキのクリームソース
<材料・4人分>
ニョッキ ジャガイモ 400g
小麦粉 100g
卵黄 2コ
ナツメグ 少々
塩・こしょう 適宜
バター 20g
パルメザンチーズ 20g
玉ねぎ 1/2コ
マッシュルーム 10コ(120g)
バター 20g
生クリーム 150ml
水 1/3カップ
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
ハーブ 適宜
粉チーズ 適宜
<作り方>
1 ジャガイモは茹でて裏ごしし、卵黄、ナツメグ、塩、こしょうで調味し、 小麦粉を入れ固さを調節し、なめらかになるように混ぜる。
2 少量ずつ取り分け、転がして円筒形に。
3 玉ねぎのみじん切りをバターで炒め、マッシュルームのみじん切りを加える。塩、こしょうで調味し、生クリームと水を加えて少々煮詰め ソース完成。
4 (沸騰したお湯に(2)を入れ、数分間茹でて、 皿に盛ってソースをかけ、ハーブを飾る。好みで粉チーズを適量をかける。
写真のクリームソースのニョッキは、京都先斗町の横道、木屋町から細い路地に入ったところにある「トラットリ屋 es」さんのお手製。手間暇かけて丁寧に作られた絶品。
ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
記憶に残るお弁当 下田ダイバーズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます