友人から「Flying colors」という映画、観た方がいいそ。・・・絶対感動する(*‘ω‘ *)。
といわれて、探したDVD。あれっすね。日本語のタイトルで「ビリギャル」。
NHKの朝のTVドラマ「あまちゃん」に出ていた「落ち武者」の女の子の主演映画だ。
テレビを持ってないし、朝の連続TVドラマの時間帯はいつも電車の中。絶対観れるはずのない環境なのに、「落ち武者」のシーンだけは、なぜか生で観れた。
たぶん、出張先のホテルのテレビだったんだろうか。。。
塾講師・坪田信貴による著作「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」が原作。本でベストセラーになり、それのノンフィクション映画だ。
オバカなのに超ポジティブなさやかの一挙手一投足が最高に面白い。「さやか、ケーオーに行くことにした〜」「ケーオーって…どの慶応!?」
さらに、伊藤淳史演じる塾講師・坪田の「バカなところは否定せずに、良いところを見つけてそこを褒めて伸ばす」という指導スタイルにも惚れ惚れする。
大バカなブログで大恥かいても、「ウケた♪」と超前向きになるっきゃない。マジで見習いたい。
あの「落ち武者」の女の子も、表情豊かで、見た目も中身もどんどん変わっていく可能性を秘めたかわいい女の子を見事に演じてる。