tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

花魁ナイト

2015-09-06 21:47:45 | 日記



日本橋アートアクアリウム展の金魚シリーズで、荒城蘭太郎氏が舞をまう「花魁ナイト」。
今年は日本特有のふすまをモチーフにしたアクアリウムに、花や木々が描かれた襖の絵が変化する「金魚×インタラクティブアート」も。

金魚5000匹が泳ぐという会場。照明や映像、音楽にての演出。
中央は、江戸時代の遊郭を表現した朱塗りのやぐらの中に4メートル四方の「蓮の花」をモチーフとしアクアリウムが浮かび上がり、これをバックに荒城蘭太郎氏が舞う。
乱舞する金魚は花魁とそれを目指す女性をあらわしているのだろう。
また、万華鏡のような六角柱のアクアリウムや、積み上げた水槽に合わせ鏡の加工を施したもの、凹凸や二重レンズを配したものなど、様々な見え方のレンズがアクアリウムへ施されもの。球体の色が変化し、幻想的に。
中を泳ぐ金魚は小さく見えたり、大きく見えたり、歪んだり、様々な形で金魚の形が見える。
ということで、感想は「美しすぎる女形って????」
・・・大衆演劇の女形の方なんすね。
なんかツッコミどころ多い文句なしのいい女(形)かも。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村