goo blog サービス終了のお知らせ 

tetujin's blog

映画の「ネタバレの場合があります。健康のため、読み過ぎにご注意ください。」

アクアビクス13

2011-06-13 22:15:36 | lesson

 
 
 
 

この4月から初級水泳とアクアビクス教室を受け持った、短大を卒業したばかりに見える若くてピチピチのインストラクター。彼女が運んで来たビート板5~6枚を使って筏を作って遊んでいたら、上から飛び乗られた。
・・・もう大人なんだから、危ないまねはよしなさいね。。

でも、小学生とか、中学生の時に、学校で使ってたビート板はなんであんなにボロボロだったんだろう。なぜか、歯形がついていたビート板もあったような気がする。
当時は、ビート板を沈めてロケット発射して遊んでいた。友だちの顔とかに命中させると、マジ切れしてたなあ・・・。あれ、結構、痛い。

梅雨が明ければ、東北地方もプール開き。今年は、無事にプールの水入れができるんだろうか。

ぼくが育った田舎では、プール開きの前の清掃で、プールの底に沈んだ落ち葉の中で、毎年、タガメがもがいていたっけ。
ゲンゴロウとかタガメとか水カマキリとか、もう日本から消えてしまったのかな。
中1の頃は悪ガキで、同級生の女子のブラ外しとかしてた記憶がかすかにあるが、さすがにスク水の上から触ったりとかしなかった。やっぱり、それなりに人としての理性があったんだろうか。
毎年、毎年、楽しみだった学校のプール。でも、不思議と、夏休みに入るとすげー行きたくなくなっていた。
なんであの頃、もっと、まじめに水泳を練習しなかったんだろう。っつうか、なんでブラ外しの記憶とかをもっと鮮明に覚えていないんだろう。


ご訪問&最後まで読んでくださりありがとうございます。
お帰りの際、ひとつクリックお願いします。
お手数かけてすいません。
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
にほんブログ村