山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

燕岳から槍ヶ岳(その15)

2012-09-29 | 北アルプス
東鎌尾根

これから向かう東鎌尾根です。
正面の白くガレているところを2人の登山者が歩いています。
その上は急な登りになっているようです。


階段

階段というよりハシゴを横にした
感じです。
下から見ると天に向かって登っているようです。


登山道(1)

更にハシゴのような階段が続いています。
この先まだ幾つかのピークを超えなければ
ならないようです。


槍ヶ岳(1)

正面奥にポツンと2つ黒いものが見えます。
槍をバックに登山者が歩いています。


ハシゴ(1)

長いハシゴがでてきました。
ここは前の人との間隔を開けて降ります。
降りたところもかなり足場が不安定のようです。
前の方から「気をつけて!」の声が飛んできました。


大天井岳

歩いてきた方向を振り返ってみました。
左奥に見えるのが大天井岳です。
あそこから手前に見える稜線を歩いてきました。
人間の足は素晴らしいです。


ハシゴ(2)

降りてきた岩場を振り返ってみました。
ここからみてもかなり長いハシゴです。
これから降りようとしている登山者がみえます。


槍ヶ岳(2)

ここから先の登山道はかなりガレています。
槍が大きくなってきました。


飛行機雲

正面奥が鹿島槍です。
飛行機雲がきれいでした。
この雲が見えると2日後には天気が崩れるといわれています。


オヤマリンドウ

どれか1つだけ撮ろうと思ったのですが、残った花がかわいそうです。
4つまとめて撮ってあげました。
一番右はまだ蕾でした。


登山道(2)

歩いてきた登山道です。
光が差している左の山が西岳です。
小屋は丁度光が差しているあたりの鞍部にあります。


槍ヶ岳(3)

槍がますます大きくなってきました。
この角度から見る槍は初めてです。
これからもっと近くまで行きます。



山ガール

4人組の山ガールとスレ違いました。
どこまで行くのか聞いたら、水俣乗越から槍沢に降りて
行くといっていました。
下に見えるのが槍沢です。
「気をつけてね!」といったら「は~い!」とかわいい声で
返事がありました。


富士山

富士山と南アルプスの山々が見えてきました。
左が富士山、その右が甲斐駒ヶ岳、一番右の高い山が北岳です。


チングルマ

花穂に朝露がビッシリくっついてキラキラ光っています。
こんな姿をみるのも山歩きの楽しみです。


槍沢

深い谷になっています。
ここをまっすぐ進めば上高地にでます。
先ほどスレ違った山ガール達はここを降りて行くようです。
無事に上高地まで降りて欲しいと思いました。