山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

燕岳から槍ヶ岳(その13)

2012-09-27 | 北アルプス
朝焼け(1)

翌朝早く外に出てみました。
東の空が少し明るくなってきています。
正面の山は常念岳です。

朝焼け(2)

少しズーミングしてみました。
太陽は左の横通岳から昇ってくるようです。


穂高連峰(1)

穂高の山々が赤く焼けてきました。
左から前穂高岳、真ん中が奥穂高岳、右が北穂高岳です。


槍ヶ岳(1)

槍ヶ岳も赤くなってきました。
手前の尾根がこれから歩く東鎌尾根です。
槍に向かって延びています。


北鎌尾根

槍の右に北鎌尾根がよく見えます。
なかなか厳しい岩稜帯です。

パノラマ

パノラマで撮ってみました。
前穂から槍ヶ岳まで一望できます。
素晴らしい展望でした。


槍のズーミング

槍をズーミングしてみました。
左に小屋がみえます。
たくさんの登山者がこちらをみていることと思います。


槍の頂上

更にズーミングしてみました。
頂上に人影がみえます。
既に登っている登山者がいるようです。


槍から左の山々

もう1度槍から左の山々を撮ってみました。
槍の左から大喰(おおばみ)岳、一番左が中岳です。


ご来光(1)

太陽が顔を出し始めています。
横通岳の左から昇ってきました。
小屋の朝食は午前5時、日の出は午前5時20分です。


ご来光(2)

ズーミングしてみました。
山でのご来光は思わず手を合わせたくなります。


ご来光(3)

常念岳にも日が差してきました。
空の雲がきれいでした。


ヒュッテ西岳

すっかり太陽が上がってきました。
朝食を終え、身支度を整えていよいよ出発です。
時間は午前5時40分でした。


分岐

前日、大天井岳から歩いてきた分岐です。
これから槍に向かって歩きます。


ミソガワソウ

まだ眠そうでした。
朝露で濡れていました。
木曽川の支流、味噌川に多い花とされています。


穂高連峰(2)

穂高連峰がすっかり明るくなりました。
一番右の北穂高岳の頂上付近にポツンと白い物がみえます。
標高3100mにある北穂高山荘です。
ここのコーヒーは美味しいことで有名です。




※写真展のお知らせ※






目黒の自然教育園で「チョウの写真展」が開催されています。
期間は9月30日(日)までです。

交通手段:
JR山手線、東急目黒線、目黒駅東口より徒歩7分
東京メトロ南北線/都営三田線白金台駅1番出口より徒歩4分

入園は午前9時から午後4時までです。

園内には秋の花がたくさん咲いています。
お時間のある方はぜひお出かけください。