京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

御幸町竹屋町 ブランビエール

2015-02-12 11:47:00 |  京都食べ歩き

 母90歳誕生日の続きです。

2015年1月28日

御幸町竹屋町 ブランビエール

 先日、友人と御幸町竹屋町のブランビエールに再び行ってきました。

 

このお店は、年末のクリスマス&忘年会で行ったお店。

とっても美味しく、特に魚料理が絶品で忘れられなくて。。

 

 

   ハワイオアフ島の旅18 インターナショナルマーケットプレイスは?

年明けの友人とのランチでもう1回やってきたという訳なのでした。 

 

京都御所の南、気軽な感じでフレンチを楽しめるお店。
でも、京都らしい中庭があって、店内もしっくで素敵ですよ。

 前回はクリスマスという事もあって、
メニューAのメイン料理が2種選べるコースにしたのですが(3200円税別)、

今回は、メニューBのメイン料理1品のコース。(2000円税別)

3層になったアミューズから始まります。これって美味しい~。

 パンもあったかくて美味しい。おかわりもできますよ。

 海老とタコの存在感いっぱいの前菜。

スープは、菊芋のポタージュだったっけかな。。
濃厚な味でとっても美味しかったです。

 そしてこちらが魚料理。

メインは何種類かの中から選べるのですが、
私が、お魚がすっごくおいしかったよ~って吹きこんでたので
皆魚料理をメインにオーダー。

 うん!これって本当に美味しいね!と、グルメな友達も納得。

そうでしょう~。と、私が作った訳でもないのに、ちょっと自慢げな私でした。

 

このコースには、デザートがついていませんが、
300円プラスでデザートをつける事ができます。

私達は、もちろんデザートをつけて。。

 デザートも数種類の中から選べますよ。

私はアールグレー味のムースケーキ、これもすっごく美味しかったです。

 

こちらのお店は、 ミシュランガイドのビブグルマン部門に選出されているお店で、
結構予約が取れにくい様なのですが、

2時がラストオーダーなので、11時30分からのお客様が帰られた後、
1時半位からなら取れやすいみたいです。

御所近くに来られた方、お薦めです。
魚料理オーダーしてみて下さいね。

 

さて、もう1軒素敵なレストランに巡りあいましたよ~。

河原町御池 龍のひげ(2月4日)

 

2015年1月31日2月1日に
次男達と一緒に行った蟹旅行はこちら。

 芦原温泉1 福寿し・まつや千千へ続きます。

  

 

コメント (2)