加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

令和4年 今日も雪が

2022年02月24日 | 日々雑感

令和4年2月24日 昨日は天皇誕生日で祭日でした。積雪は5㎝位だったのでスノーダンプで家の前を除雪しましたが通学路は除雪しないので積もった雪は解けずに残ったままです。
一方家の前の除雪した個所は午前中には路面が黒々とした状態になっていました。
夕方から雪が積もり始め朝方までには12㎝位の積雪になっています。
市の歩道用除雪機は雪が積もったままで動く気配はありません。
家の前の積雪状況は12㎝位なので除雪機を動かすかどうか躊躇していたのですが、家の裏の通学路は昨日の雪が残り、今日の積雪で通学路は雪深く歩きにくい状態と判断し、除雪機で除雪することにしました。
除雪機に燃料を補給しエンジンスタートです。
始動脇の狭い歩道から除雪をはじめ、海側幹線脇の歩道を除雪、約1時間かけて除雪作業は終了しました。

                     (市道脇狭い歩道の除雪)

                  (海側幹線脇歩道 除雪前)

                      (市道脇歩道の除雪)

              (海側幹線脇歩道 除雪前)

                   (歩道への通学路を除雪)
                 (海側幹線脇歩道の除雪完了)

                 (海側幹線脇歩道の除雪完了)

除雪作業終了後には見守り活動を行いました。
子供たちが除雪した通学路を通り登校していく姿を見ると報われた思いです。


コメント

令和4年 今季最強の寒波襲来

2022年02月22日 | 日々雑感

令和4年2月22日 昨日から寒波が入ってきており、昨日は2cm位の積雪でした。
北陸地方は雪が多く降りそうとの予報でした。またまた、と思い午前2時ごろ積雪状況を見ると薄っすらと積もっており、やはりと思っていました。
朝、外を見ると盛んに雪が降っており、新聞配達の人の足跡も深く埋もれていました。
午前6時の積雪は20㎝で市の除雪車はしっかり雪の中にいて動く気配はありません。

小中学生が歩くには雪が深すぎるので、除雪機のエンジンを始動し通学路の除雪を始めました。
海側幹線脇の歩道には人の歩いた跡があるのですがさすがに歩きつらそうな積雪です。
大型トラックが通るたびに融雪の溜水で思い切り横から水を浴びせられます。車が来るたびに体を横に捻りながらの除雪です。スピードが速い車は水しぶきも大きく水の威力も大きいので体が痛いくらいです。
                 (市道の歩道部分、半分除雪)

                    (除雪機出発)

                    (除雪機正面)

                 (除雪完了、1往復)

                  (横断中間部、半分除雪)
積雪が20㎝を超えると除雪機のオーガーをはみ出すので、速度を遅くするので何時より時間がかかりました。

               (海側幹線脇歩道、除雪前)

               (海側幹線歩道部分、除雪1往復)


今回の除雪では1時間位かかり通学路の除雪は終了しました。

見守り隊のコートに着替えて見守り活動に。
子供たちは元気に除雪した通学路を通って登校していきました。
6年生の女子児童からから「雪透かしありがとうございます」と声を掛けられ、思わず面食らってしまいましたが、誰かが見ていてくれたのかなと嬉しく思いました。

登校が終わり、8時ごろから市の方での通学路の除雪が始まり、私の除雪した後をさらに幅広く拡幅していきました。
本来ならば子供たちが通学する前に除雪して欲しかったものです。

コメント

令和4年 まん延防止等重点措置法が延長に

2022年02月21日 | 日々雑感

令和4年2月21日 今日からまん延防止等重点措置法が21日から3月6日まで延長されました。
20日は新たに399人が新型コロナに感染した。感染者数は累計で2万1438人、死亡者は158人。
富山県の感染者数は455人、福井県の感染者数は292人。
石川県の病床使用率は191床中39.2%でレベル2
重症患者用病床使用率は7床中17.1%でレベル1
新規感染者数(1週間の合計)2,803人
感染経路不明者数(1週間の合計)1,967人

コメント

令和4年 今日も冬型に

2022年02月17日 | 日々雑感

令和4年2月17日 昨日から冬型が強まり、強い風が一晩中家の窓をがたがたと揺らしていました。
昨夜から強い風で吹雪のようになっていましたが、根性無しの雪の降り方で朝には1cm位の積雪でしたが、表面の雪の下はしっかり凍結してツルツルの状態でした。





見守り活動中も雪は絶え間なく降っていましたが、表面を薄っすらと雪が舞う程度でしっかり積雪になる降り方ではありません。
朝のニュースでは岐阜県では60㎝の積雪と言っていましたが、こちらも積雪だけは都会並みに少ないのです。
それでも除雪をしなくてよいことはうれしい限りです。

低学年の小学生は黄色の合羽と長靴、中学生はスニーカーで登校していきました。





コメント

令和4年 セイモアスキー場付近へ水汲みに

2022年02月15日 | 日々雑感

令和4年2月15日 今日は風が強く吹き曇り空から時々冷たい雨が降るぐずついた天気です。
そんな中、春一番が吹いたそうです。春一番だと温かいのかと思っていたのですがとても寒い一日でした。

明日から冬型が強まり、明日の夕方から降雪が多くなる予報が出ており、来週いっぱい雪模様の予報が出ています。
汲み置いた水の在庫が後2~3日分だったので急遽、今日水汲みに行きました。
山の方の天気が気になっていたのですが、道路は乾いており道路の脇の雪の高さを除けば普通の道路です。

セイモアスキー場は平日ですがスキー客の車が多数駐車しています。
今日は自衛隊の多くの車両が駐車し、雪中訓練なのでしょうか多くの隊員の方がいました。

水汲み場への山道は今日は融雪のための水が流れておらず、普段の乾いた道路です。


水汲みが終わり、水の神様、村のお寺にお礼をしていると水汲みの人が来ました。車の中には2リットルのペットボトルが箱に一杯入っているのが見えました。今日は先客がいなくてラッキーでした。


先に水汲みが終わり水汲み場を後にし、スキー場を見るとリフトを見ても乗っているスキー客は見えませんがリフト乗り場には多くの人がいました。





道路脇に圧雪車が3台止まっていました。近くで見るとその大きさに驚きました。この写真の圧雪車にはクレーンがついていました。この手の圧雪車は初めて見ました。
スキー場の下の方で自衛隊の隊員がスキーの訓練をしていました。
国を守るための雪上での訓練で国防や災害でも重要なお仕事ですどうぞ頑張ってください。

帰路も雨や雪にも合わず無事帰宅できました。次回は3月かな?


コメント