加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

令和6年 左義長に行ってきました

2024年01月15日 | 日々雑感

令和6年1月15日 今日は小正月で正月の飾り物を片付ける日でもあります。
氏神様の金剣神社では毎年1月15日に左義長があり、昨年のお札や正月飾りのお焚き上げをしてもらいます。
お焚き上げの場所には引っ切り無しに人々が訪れていきます。



今年は一風変わったものが火の中にありました。それは古い神棚が燃えていました。
その光景を見て”なぜ”と疑問符が?????。我が家では仏具店で神棚を購入して、古い神棚をまとめてお焚き上げをしていただけるとのことだったので引き取ってもらいました。
左義長の中の古い神棚は量販店で購入したもので引き取ってもらえなかったのでしょうか?ふとそう言う考えになりました。
それでも燃えるごみとして処分する人もいるでしょうから、まだこの方がよいのかもと思います。

1.1地震から2週間を迎えます。1月14日の午前零時1分の能登での震度3を最後に15日は余震がありません。
余震の回数と震度3以上の強い揺れは少なくなっていますが、いつまた強い揺れが来るかと不安はぬぐえません。

寝るときも「緊急地震速報」が鳴ると揺れの前に身構えることができるので、スマホを寝床に持ち込むのが日常になりました。
震源地が震度5以上の時に「緊急地震速報」がスマホから大音量で警報音が流れますが、今までの経過では震度5だとこちらで震度3くらいの揺れになりますが相当揺れます。
就寝中は震度1ぐらいの揺れでも目が覚めていましたが、最近では揺れていると思う程度で慌てなくなり、慣れって怖いものだと思います。
それでも震度2以上の揺れはやはり怖いものです。
明日から第1級の寒波が来るとのことで、被災地の方は寒さには気を付けてください。


コメント    この記事についてブログを書く
« 令和6年 三学期が始まりました | トップ | 令和6年 阪神・淡路大地震よ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。