加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

令和6年 初天神

2024年01月25日 | 日々雑感

令和6年1月25日 今朝は道路が凍てつく寒さで道路もツルツルになっているところに新雪が2~3cm積もり、強い風で雪が地吹雪のように舞う今季一番の寒い朝となりました。
朝からスノースコップを持ち通学路の横断歩道の除雪をしようとしたのですが、路面に積もっていた雪が凍っていてスコップの歯が立たないので、除雪をあきらめました。

今日25日は初天神様の日なのでスーパーの開店時間に合わせて買い出しに行きました。
昨日から名神高速の関ケ原で雪による通行止めがあり、立ち往生は18時間後の25日朝までに全面解消したそうですが関西方面から鮮魚の入荷は期待できないと半ばあきらめの気持ちでした。
鮮魚の多い店なのであれば良いと思って探してみるとフクラギがトロ箱に5匹入っているのを見つけました。
氷見産と書かれていたので隣県からの入荷で有難いことでした。
昨年より大きく、天神様にお供えしました。



夕方にはフクラギのお下がりの片身は味噌に付け明日、焼き魚で頂きます。そして片身は刺身で美味しく頂きました。

能登では地震の被災者となり、日常生活も出来ない方もいらっしゃるのに、このように祀り事が出来ることに感謝しています。

コメント

令和6年 地震から20日そして寒波襲来

2024年01月24日 | 日々雑感

令和6年1月24日 能登半島地震から20日、昨夜から強風が吹き荒れ、寒気団が日本列島を覆っているので吹雪模様の大荒れとなった。
深夜3時ごろから除雪車が出動していて、通学路の歩道もきれいに除雪が終わっていました。

            (歩道の除雪が終わっている)
それでも市道に面した幅員が1mの歩道の除雪は今回もされていません。何度も市の方に要望しているのですが、この部分だけ除雪がしてもられない箇所です。

               (幅員1mの歩道、除雪前)

今回も家庭用の除雪機で除雪を行い、通学路を確保しました。



見守り隊の仲間から「自分の担当個所のエリアで除雪が出来ていない箇所があり、交差点に除雪の雪の山が出来ており、例年と違っていると報告がありました。
後でわかったことですが、中学生が通学している歩道の一部の通路の除雪がしていないことも分かりました。
除雪個所は市の方に連絡してあるのだが、除雪業者との連絡が不備で毎回、除雪していない箇所が出てくる。
「知らない者と、分からない者」が打ち合わせをしているので、除雪個所の確認を事前に私にしてもらえればと思うのです。
なぜなら、私が除雪をしているからです。

               (我が家の除雪機)

今夜から明朝にかけても積雪が予想されるので、見守り隊会長を通じ、市の方に再度要望してもらうことにしました。

コメント

令和6年 阪神・淡路大地震より29年

2024年01月17日 | 日々雑感

令和6年1月17日 平成7(1995)年1月17日午前5時46分兵庫県南部地震が発生しました
あれから29年、そして今年1月1日には能登半島大地震が発生しました。


阪神・淡路大地震の記憶は毎年1月になると鮮明に思い出す出来事でした。
NHKの朝、地震発生の時刻の放送は神戸市の東遊園地からの中継で、1.17の「希望の光」がありその上の方には元旦に発生した能登半島大地震の復興を祈願し形作られた”ともに”という灯篭がありました。






1.17の被災された方々は能登半島大地震の被災者の方とこれからも寄り添っていきたいと語っており、県民としてとても有難い言葉でした。
いつまでも忘れてはいけない出来事です。

コメント

令和6年 左義長に行ってきました

2024年01月15日 | 日々雑感

令和6年1月15日 今日は小正月で正月の飾り物を片付ける日でもあります。
氏神様の金剣神社では毎年1月15日に左義長があり、昨年のお札や正月飾りのお焚き上げをしてもらいます。
お焚き上げの場所には引っ切り無しに人々が訪れていきます。



今年は一風変わったものが火の中にありました。それは古い神棚が燃えていました。
その光景を見て”なぜ”と疑問符が?????。我が家では仏具店で神棚を購入して、古い神棚をまとめてお焚き上げをしていただけるとのことだったので引き取ってもらいました。
左義長の中の古い神棚は量販店で購入したもので引き取ってもらえなかったのでしょうか?ふとそう言う考えになりました。
それでも燃えるごみとして処分する人もいるでしょうから、まだこの方がよいのかもと思います。

1.1地震から2週間を迎えます。1月14日の午前零時1分の能登での震度3を最後に15日は余震がありません。
余震の回数と震度3以上の強い揺れは少なくなっていますが、いつまた強い揺れが来るかと不安はぬぐえません。

寝るときも「緊急地震速報」が鳴ると揺れの前に身構えることができるので、スマホを寝床に持ち込むのが日常になりました。
震源地が震度5以上の時に「緊急地震速報」がスマホから大音量で警報音が流れますが、今までの経過では震度5だとこちらで震度3くらいの揺れになりますが相当揺れます。
就寝中は震度1ぐらいの揺れでも目が覚めていましたが、最近では揺れていると思う程度で慌てなくなり、慣れって怖いものだと思います。
それでも震度2以上の揺れはやはり怖いものです。
明日から第1級の寒波が来るとのことで、被災地の方は寒さには気を付けてください。


コメント

令和6年 三学期が始まりました

2024年01月09日 | 日々雑感

令和6年1月9日 今朝は所々で氷が張りとても寒い朝となりました。
今日から三学期が始まり、子どもたちが登校します。
我々の仲間の家族が入院し、暫く活動できないとのことで新しい年を迎え地震とともに今年も思いやられる一年となりそうです。

子どもたちが一人一人と登校していきます。中には親が車で送って行く子もいたが、全員登校して今朝の見守り活動は終わった。
今年も子供たちが事故もなく、元気に登下校してくれることを願って活動していくことを心に誓う初日となりました。

コメント