加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

孫とボーリング

2014年08月21日 | 日々雑感

平成26年8月21日 孫二人と私達夫婦の4人で予てから行きたい思っていたボーリングに行ってきました。
ボーリング場は平日のせいか閑散としていました。
二人の孫は中学生ですが町内のボーリング大会には家族で何度か出場していたようで、靴の履き方からボール選びと手慣れたようすでこなしていました。
私のほうのボーリングは約10年ぶりぐらい、女房の方は約四半世紀ぶりとのことで最初の方はボールに遊ばれるているように投球が定まりません。
これでも若い時は会社のボーリング大会では優勝してこともあったのに、今ではこのざまで孫達にいいところも見せられないのが何とも歯がゆいものでした。
最初は2ゲームだけと思ったのですが、孫たちと一緒にいることで3ゲームを投げてきました。
ゲームの点数は思ったより低かったのですが身体の疲れも感じず孫達から元気をもらったのでルンルン気分で帰路につきました。
明日の身体が心配だな!

コメント

近くにコンビニ店が開業

2014年08月20日 | 日々雑感

平成26年8月20日 「コンビニのファミリーマートが近所にOPENします」と女性の方が案内チラシを持ってきた。

海側幹線ができ車の往来が増えたのですが、道路際は田園風景のままで店舗はまだできていない。
今朝の北國新聞で白山市と海側幹線を挟んだ野々市市の隣接地に会員制の大型倉庫店「コストコ」が出店するとのことで、土地区画整理組合側とコストコが正式に契約し、来年8月には開業するとのこと。

海側幹線の開通に合わせてできた新しい道路際にコンビニ店の工事を行っていたのは知っていたが、開店すると即利用するわけではないが夜間や急いだものを購入する時は利用できるのではないだろうか。
近くに新しく店舗が開業すると聞くと年甲斐もなくうれしくなる。

コメント

先祖の墓参り

2014年08月14日 | 日々雑感

平成26年8月14日 息子家族は関東に住んでいるおり、仕事の都合で帰省しなかったので、娘家族と一緒に能登の方と富山の方に墓参りに行ってきました。
昨年、七尾市城山ICから七尾大泊ICの9.3㎞が七尾氷見道路として開通していましたので通行しました。以前は峠の山道を超えて富山湾に抜けていましたが、道路は片側1車線の対面通行ですが、自動車専用道路のため走りやすい道路でした。只、城山ICの場所は国道159号線からも離れておりアクセスが悪く、交通量も少ないようでした。

先祖の墓参には我子供たちを小さいころから連れて行っていましたので、子供にも親の教えとして定着したのでしょうか、孫たちも当たり前のようにお参りしている姿を見ると私たちが没した後もお参りしてくれることを期待している自分がそこにいました。

墓参りの道中は娘夫婦がほとんど運転してくれたおかげで、身体の疲れなく、孫たちとの会話で元気をもらい楽しい一日となりました。

コメント

台風一過の家庭菜園

2014年08月12日 | 日々雑感

平成26年8月10日 台風11号は強い勢力のまま高知県に上陸し、四国を縦断して姫路付近に再上陸しました。台風は強い勢力のまま列島を縦断し日本海に抜けたのです。
台風はそのまま北上を続け翌12日には熱帯低気圧になりました。
台風の勢力から遠く離れた所でも突風による被害や大雨のによる洪水の被害をもたらしていました。

昔から台風が日本海を北上すると風台風となり、白山より南側を通過すると雨台風になると故老より聞いていましたので、今回の台風も風台風で南風が吹き込み熱くなるのではと予想していました。
実際のところは雨も相当強く、暴風状態の時期もありましたが幸いなことに被害らしいものもなく台風が通過したので良かったと胸を撫でおろしています。

予想進路から風が強くなると思っていましたので、貸菜園のトマトやキュウリの支柱が倒れないかと支柱の控えに紐を貼り、台風対策をしていました。
台風が通過した8月11日に菜園を見に行くと小生の畑は台風対策をしたおかげで支柱の傾きや倒壊の被害もありませんでした。

P8110001


他の方の菜園は台風対策をしてなかったので風で支柱が傾いていました。

P8110002


やはり「備えあれば憂いなし 」ということが実感できた一日でした。

コメント

北陸新幹線試験走行の新聞記事より

2014年08月06日 | 日々雑感

平成26年8月5日 北陸新幹線W7系が白山総合車両所を出発し、金沢駅までゆっくりと走行し歓迎セレモニー終了後午前8時過ぎ金沢を出発した。
途中、新高岡駅、黒部宇奈月温泉駅、糸魚川駅、上越妙高駅駅で歓迎セレモニーがとり行われ上越妙高駅を折り返し、午後7時50分には白山総合車両所に戻ったそうである。
車両上部のブルーが見えるアングルでの写真は北陸新幹線の素晴らしいフォルムだと思いました。

8月6日付けの北国新聞の記事を転載します。
Img286

Img287

コメント