加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

令和3年 まん延防止等重点措置 金沢市を追加

2021年05月14日 | 日々雑感

令和3年5月14日 新型コロナウイルス対応の「まん延防止等重点措置」を拡大し適用することとなった。
石川県のほか、群馬、岡山、広島、熊本県の5県が適用対象となったが、北海道、岡山、広島県が「まん延防止等重点措置」から「緊急事態宣言」とレベルが上がり期間は5月31日までとなりました。

石川県では金沢市が対象地域となり、5月16日から6月13日までの4週間をまん延防止等重点措置の期間となりました。
要請事項については、県の緊急事態宣言の要請と同じですが、金沢市内の飲食店では終日酒類の提供自粛を要請することとなりました。

本日の感染者数は45人で1人が死亡しました。
医療提供体制の状況
病床使用率       298/373床 79.9%  ステージ4相当
重症患者用病床使用率    17/35床   48.6%  ステージ3相当


石川県はオリンピックの聖火リレーを公道では行わないことで代替行事を来週早々に検討すると発表しました。

コメント

令和3年 新型コロナウイルスワクチンを接種しました

2021年05月10日 | 日々雑感

令和3年5月10日 1回目の新型コロナウイルスワクチン接種をしてきました。
白山市では8日からワクチン接種が開始されました。
私は本日午後2時30分からの予約となっていましたので、20分前くらいには接種会場に入りました。
建物の入口は1か所ですが、風除室の中から入口と出口が区画ベルトで区別されていました。
会場の1階は男性のディレクターが接種時間の確認を行い、誘導係の女性の方が検温と手の消毒を促してロビーの片隅の椅子席で待つよう案内されました。

1階は広いロビーと多目的ホールがあるのですが、区画ベルトで迷路のような通路が作られ、各所に受付のような場所があります。各々の受付の近くに待合のための椅子も並べられていました。

しばらく待つうちに2時30分の予約の方が待合の椅子に座ると誘導の方からエレベーターに乗るよう案内があり、エレベーターに4人(定員が4人となっています)が乗り5階へと移動。
5階に着くと別の誘導の方が大会議室の中へ案内します。
会議室の中に入ると最初の受付でワクチン接種券、身分証明書の確認が行われ、ワクチン接種券とワクチン接種予診票、薬手帳がクリアーファイルに入れられます。
次の受付ではワクチン接種の予診票の確認が行われ、必要事項を書き入れます。
次の受付で薬手帳の確認とかかりつけ医がワクチン接種しても良いかの確認を行い受付が完了します。
部屋を出て、もときたエレベーター前まで戻りますが他の人との交差はしないよう一方通行となっていました。
エレベーター前の椅子席で他の接種受付が終了した人を待ち、誘導の方の案内で1階まで戻りました。
この5階の受付で私は1番で回わったので受付業務はスムーズに進んでいきましたが、もう少し改善できないかと思いました。
30分間隔で接種グループがローテーションしているのですが、1ローテーションで6人だそうです。

1階ではドクターが問診を行い、接種予診票にドクターがサインしてようやく隣のブースで他のドクターから接種を受けました。
注射針を刺すときは少しピリッとしたのですが、液を注入するときは痛みを感じませんでした。
接種後に翌日患部が痛くなったり、動かすと違和感があるかもしれませんが数日後には治りますとのことでした。

次の受付で接種券のシールをはがし、別の書類に貼り付け、接種完了のシールを張りました。
この時点で「ワクチン接種の経過観察終了時刻は14時47分」という紙を渡されました。
次の受付では2回目の予約の受付をしました。3週間後となるので、5月31日の同時間帯で午後2時30分となりました。
1回目の接種完了時に2回目の接種予約完了ができることはありがたいことです。

これでワクチン接種の経過観察時間となり、14時47分にすべてのミッションが終わり帰路につきました。
今晩、注射した腕が痛くならなければ有難いのですが。

 

コメント

令和3年 石川県で県独自の緊急事態宣言を発出

2021年05月10日 | 日々雑感

令和3年5月10日 昨9日、コロナ治療中の1名が死亡し63名が感染したと発表されました。
病床使用率も296/373床で79.4%、重症病床使用率は14/35床で40%となっています。
谷本県知事は一昨日の感染者数が80名となりステージ3相当からステージ4相当へととなった。
これまでの「県独自の非常事態宣言」から「県独自の緊急事態宣言」へと引き上げると発表しました。期間は5月31日まで。
宣言の内容が見えてきましたの記載しておきます。

石川県緊急事態宣言」
・不要不急の外出(特に午後8時以降)の自粛
・都道府県間の移動を極力控える
・路上、公園での集団飲酒など感染リスクが高い行動をしない
・医療機関や高齢者施設などでの面会自粛

〈飲食店への時短要請(今月12日~31日)〉
・金沢市内    営業時間・・・午前5時~午後8時まで
         酒類の提供・・午後7時まで
・金沢以外の市町 営業時間・・・午前5時~午後9時まで
         酒類の提供・・午後8時まで
・カラオケ設備の利用自粛

集客施設への時短営業の協力依頼〉
・映画館・体育館・百貨店など
金沢市内    ~午後8時(映画館は午後9時まで)
金沢以外の市町 ~午後9時まで

〈石川県施設の対応〉
・兼六園やのとじま水族館などは12日から閉園・休館
・県立美術館などの文化施設や県主催のイベントは中止・延期

〈企業等への要請〉
・テレワークの活用などで出勤者数を削減
・可能な限り午後8時以降の勤務を抑制
・時差出勤などを行い、人との接触の機会を減らす。

9日急遽開かれた対策会議で谷本県知事は「これほどの数に増えてくるとは正直予想していませんでした」と発言されたそうですが、連休前から知事が前面に出てテレビで注意喚起をしていれば、連休中の人の多さが実感できたのでしょうに。
まつたく危機管理が欠如していたといわれてもしょうがないレベルかな。
今後、1~2週間先に連休中の感染者数が表れてくるのですが、個々の努力に期待するしかないのでしょうか。

5月10日のコロナ治療中の3名が死亡し、50名の感染が判明しました。


            (NHKテレビより)


               (NHKテレビより)
病床使用率は304/373床で81.5%、重症病床使用率は14/35床で40%となっています。

コメント

令和3年 新型コロナ感染者数石川県で過去最高を更新

2021年05月08日 | 日々雑感

令和3年5月8日 昨日の石川県での新型コロナ感染症の感染者数は47名でしたが、今日の発表では80名と過去最高となりました。
国内で14都道府県が感染者数が最高となり、感染者数は全国で7,000人超えとなったそうです。


                   (NHKテレビより)

石川県では昨日「まん延防止等重点措置」の適用を要請していたが見送られた経緯がありますが、その措置に反発するように感染者数が増えているように感じられるのです。


石川県のリーダの顔が見えなくなっています。
個々の人たちが感染防止には十分気を付けていても、県外からの流入を制限しないと感染リスクは軽減しないのではないだろうか。

県内多くの市町村でワクチンの接種が開始されました。
また、ワクチン接種の申込も始まりましたが、固定電話回線が一杯になり通信制限をかける事態となり益々繋がりにくい状態だそうです。

コメント

令和3年 緊急事態宣言が延長されました

2021年05月07日 | 日々雑感

令和3年5月7日 新型コロナウイルス対策として東京、大阪、兵庫、京都の4府県に5月11日まで発令中の「緊急事態宣言」を31日まで延長し、新たに愛知、福岡両県を追加した。
7県に出している「まん延防止等重点措置法」から宮城県を解除し、北海道、岐阜、三重の3道県に発令した。
午後7時から菅総理が会見していたが、なぜか心に訴えるものがなく、何か言っていたなとくらいに感じた。政府の真剣さが見えないからかも。

5月5日の札幌では東京五輪コースでハーフマラソン大会をプレ大会で開催していました。観戦は自粛してくださいと言っていたのですが、札幌市内では沿道に多くの方が密になるように観戦していました。
大会が終わり翌日には「まん延防止等重点措置法」を政府に要請?
なぜだろう?、五輪ありきで人命は次なのかと思ってしまう。

石川県では6日新型コロナウイルスの病床利用率が87%になり、感染拡大が深刻となっているので、県独自の「非常事態宣言」を発出した。
金沢市内の飲食店に対して12日から25日まで営業時間を午後8時までに繰り上げることを決めた。
他の18市町の飲食店への時短要請も午後9時のまま2週間延長することとした。

今日の石川県の感染者は47名で過去最高の感染者数となった。


             (NHKテレビより)


                 (NHKテレビより)

県は「まん延防止等重点措置法」を政府に要請したのだが、適用されなかった。
石川県知事は連休中は全て休みのようで、感染に関して一度もテレビに映らなかった。役所は連休は休まないといけないのかな?、県独自の「非常事態宣言」とは何なのだろう?危機管理はどうなっているのか心配になります。
西村大臣からも県知事の状態が分かっていたような適用除外だったのかと心配になる。

我市の市長は毎日有線放送でコロナの感染予防を市民に呼び掛けています。
呼びかけは勿論録音ですが、それでも呼びかけは重要だと思います。


コメント