加賀の旅人

郷土の凧と歴史の狭間に埋もれた凧の歴史を尋ねる旅人です。

阪神淡路大震災から22年

2017年01月17日 | 阪神淡路大震災のプレゼント凧作り
平成29年1月17日 阪神淡路大震災大震災が発生したあの日から22年、あの日の午前5時46分に金沢でも建物を揺るがす大きな揺れが起きました。
前日から夜間作業で仕事をしていたので当時のことは鮮明に覚えています。

22年経った新聞紙面では地震の記事も前面から紙面の後ろの方になりました。それだけ人々の記憶から薄れていったのでしょか?

震災の翌年、「神戸ふれあい全国凧あげ大会」が須磨海岸で行われました。
その時に通った阪神高速の高架が座屈し横倒しになっていた光景に大変驚き今でも忘れられない光景です。

内灘町がこの時の為に製作したダイヤ凧の尻尾にメッセージを書いたあの子たちは小学校5、6年生だったのですが現在は30歳前半でしょうか? メッセージを書いたことを覚えているのでしょうか?

子供心に力になりたいと一生懸命にメッセージを考えたことでしょう。
そして、私たちと一緒に凧を作り、発送までの作業をしたボランティアの方々も同じ思いだったのです。

関係者を通じて渡した凧は子供たちに力を与えることが出来、今日の力になっていると思っています。

1・17この日は私にとって忘れられない慰霊の日でもあります。
亡くなった方に関しては心より哀悼し、残された方々には心の復興が訪れますようお祈りいたします。
 合掌
コメント

平成29年今年最強の寒波そして左義長

2017年01月16日 | 日々雑感
平成29年1月15日 今年のお正月も無難に終わりました。
週末から今年最強の寒波が日本列島を襲い、今朝、玄関の扉を開けると玄関前から車庫の中が一面雪で白く覆われていました。

(玄関前の雪)
テレビのニュースでは北陸地方では90cmの積雪が予想されるといっていましたが、今朝の積雪は約5センチ位でした。

(雪模様1)

(雪模様2)

石川県の積雪は福井県、富山県と比較すると少なかったが、新潟方面では1m近くの積雪になっている所もあるようです。


それでも気温は氷点下近くで、道路の雪も解ける気配はないようです。
昨日から大学のセンター試験が始まっているのですが、受験生の皆に雪で交通障害による影響が出ないことを祈るのみです。


今日15日は神社の左義長です。
白山市内の金剣神社に行くと多くの車で駐車場まで渋滞していました。
今年は積雪で足元が悪いせいか、車で神社まで来る人が多いのかと思いました。
私の場合は歩くと40分以上はかかるのでどうしても車の利用となります。

(神社境内)

境内にも多くの車が駐車しています。その間を縫って焚き揚げ場所へ行くと、正月か飾りを持った人が順番に火の中に入れて行きました。

(左義長)


(神社拝殿)

我家の玄関飾りと家の神様の一文字を火の中に入れて今年一年の家内安全を祈りました。

孫が小学校の頃、一緒に書初めを持ってきて火に入れて燃えカスが煙と一緒に高く昇って行く様を眺めていたことが、昨日のように思い起こされて懐かしい思いになりました。

わずかながら降った雪ですが、道路は踏み固められた雪でアイスバーンのように解ける気配すらありません。今日は寒い一日になりそうです。
コメント

平成29年雷そして停電

2017年01月10日 | 日々雑感
平成29年1月10日 今日は朝から曇天で雨模様。
スーパーで買物を済ませ、車の給油のためガソリンスタンドに立ち寄ろうとした時でした。
一瞬の激しい閃光に驚かされました。そして「ドドドーン」という雷鳴に車の中でしたが閃光と雷鳴に肝を冷やしました。
車の給油口を開け、給油ブースのタッチパネルを操作しようと思っていると、スタンドの店員さんが来て、今停電なのでしばらく待つようにとの事。
暫らくするとスタンドの電気も点きタッチパネルにはプログラムされた英語と数字が現れその内に下記の表示が現れました。

(給油ブースのタッチパネル表示)

給油ブースには多くの車が、停電の回復を待っていました。

(給油開始を待つ車)

待機している間にも激しい閃光と雷鳴が轟き霰がバラバラと音を立てて降ってきました。

(路面が霰で白くなった)

パネル表示が回復したので給油を開始しようとしたのですが、給油カウンターが”0”に戻らない状態なので給油ができません。
スタンドの店員さんが来て、安全確認が取れていないので給油にはまだ時間がかかるとの事だったので、先に買い物をすることにして、給油をあきらめました。

その後、買い物を済ませ再度スタンドのに戻ると、全て回復し給油を済ませることが出来ました。

今回は出先で停電にあうという年明け早々のハプニングを体験しました。
コメント

平成29年の初凧揚げ

2017年01月04日 | 日々雑感
平成29年1月2日 今日は午前中は晴れて青空も出ていましたが、昼過ぎには曇り空になってきました。
空が青く、風が適度に吹いてくると身体がむずむずしてきます。特に正月で何もすることが無いので、昨年作った干支の凧を車にのせていつもの凧揚げの場所へ。

グリーン公園の隣の工場用地の空き地に着くと風向きを見て凧揚げの場所を探します。
今日は西から南西の風が吹いているが、風向きによって風の強さも変化する。
凧は右から左へと絶え間なく揺れ動いているかと思うと風が無くなり急に降りてくる。
今までにない厄介な風である。






今年の運気を占うとすると、激しく変動する一年になるのであろうか。
凧が墜落して破損する前に降納して、今年の初揚げを終えた。
コメント

平成29年の初詣

2017年01月01日 | 日々雑感
平成29年1月1日 今年も朝5時に起き白山比咩神社に初詣に行ってきました。
昨夜、恒例となっていた紅白歌合戦を観ていたが、年々若手の歌手が登場し、かって出場が常連となっていた歌手が出演しなくなり、時代が変化していることがこの時期には実感させられるのである。
今年の正月は息子家族の帰省がなく、老妻と二人だけでいつもの通りの生活です。

今日は小雨が降っていますが降雪の心配はないようです。
朝5時ですと交差点の信号は点滅信号で、車両も少なく白山比咩神社までは約15kmの距離も順調に進みました。
神社の駐車場は山の際にあり冬なのに雪はありません。神社に行くまでは小雨だったのですが、お詣りを済ませると雨足も強くなり本降りとなりました。

(参道入口)

(拝殿)

(お札お守り授与所)

そして、今年は白山開山1300年となるので、幟が多く立てられていました。
写真を撮ったのですが、夜明け前で暗いせいもあり写真映りはよくありませんでした。

(白山開山1300年幟)
今年一年の家族の健康と平穏を祈念して帰路につきました。
コメント