goo blog サービス終了のお知らせ 

武産通信

東山三十六峰 月を賞で 雪を楽しみ 花に酔う

植芝盛平翁生誕の日

2010年12月14日 | Weblog
★合気道開祖植芝盛平生誕127年

 いまから127年前の明治16年12月14日、植芝盛平は和歌山県西牟婁郡西ノ谷村四四一(現・和歌山県田辺市元町)に植芝与六の第四子、長男として生まれた。

 生家は二町歩(約200㌃)ほどの土地を有する中農で、父与六は約20年間、村会議員をつとめる。母ゆきは土地代々の由緒ある糸川家の出である。

写真:植芝盛平翁76歳/紫綬褒章受賞時真影 昭和35年11月
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 合気道技法(55) | トップ | 合気道技法(56) »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事