気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

湖西の里山 ビラデスト今津の秋 3

2020年11月23日 | 里山散策

 

11月17日の湖西の里山ハイクの続きです。

寂し過ぎるほどの静かな佇まいの平池で折り返し、散策コースのセラピーロードを戻ります。

往路では野鳥に出会えるか?と思いAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRに1.7倍のテレコンをセットしてましたが、

鳥の声はしてもその姿を捉えることはできず、復路ではAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDと

AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)の2本を使いました。

 

 

 

 

 

沢に降りて水面に浮かぶ落ち葉を撮ってみる。

 

近づき過ぎて泥の中に踏み込み難儀しました。もちろんシューズは泥だらけ・・・

 

 

 

 

 

 

10

この坂を登れば車を駐車した所です。

 

車で少し移動し、琵琶湖が望める展望台へ

絶叫ブランコと案内があっったので行ってみることに。

 

11

琵琶湖に向かって飛び出す感じのブランコ。

最近できたようですが、そんなに怖い感じはしませんね。子供用でしょうね。

 

12

 

13

 

14

 

 

15

初回のトップでパノラマ風にトリミングした写真を紹介しましたが、

今回はいつもの縦横比にトリミングしたものです。A3ノビサイズにプリントしましたが、十分みられました。

 

 

16

実際に撮ったのはこの写真。電線がなければ最高でしたがどうにもなりません。

ブランコの少し横の風景ですが、電線があるので誰も撮らないかも知れませんね。

バックの山肌の色合いがきれいで、トリミング前提で撮影した1枚でした。

 

17

 

18

 

 

ビラデスト今津から林道酒波谷線を下って、いつもの風景を撮影。

 

19

浚渫工事が行われてます。

 

20

 

21

 

酒波寺のすぐ近くにあるもみじ池に立ち寄りましたが、工事中で水が抜かれたました。

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

28

 

 

小春日和のビラデスト今津でゆっくり里山歩きを楽しんで、帰りにマキノピックランドに寄ってみることにしました。

平日だというのに駐車場は満車、奥の臨時駐車場に入れました。こんなに人が多いことは初めてでした。

メタセコイア並木の紅葉はまだまだ、見頃は11月末から12月初旬でしょうね。

 

29

 

30

並木道とは違う横の通りのメタセコイア。この木はきれいな色でした。

 

31

 

32

次回は湖南三山の紅葉です。

 

影日 2020年11月17日

撮影地 ビラデスト今津(高島市今津町深清水)・マキノ高原(高島市マキノ町牧野)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

    AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)

   



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はりさん)
2020-11-23 09:41:16
おはようございます。
展望台から眺める琵琶湖は素晴らしいですね。
ブランコに乗りながら眺めるのも楽しそうです。
モデルさんも素敵です。
いつもの撮影ポイントからの眺めも素晴らしいです。
15番は何度見ても素晴らしい作品です。
素晴らしい描写(腕とレンズ)なので
トリミングしても影響ないのでしょう。
マキノのメタセコイアはまだ紅葉には早いし
平日というのに沢山の人が来られていますね。
本番の頃は早朝に行くしかないですね(笑)
返信する
はりさんへ (takayan)
2020-11-23 19:35:32
はりさん、こんばんは。
ビラデスト今津からの琵琶湖の眺望は最高です。
ブランコは絶叫と言う程でもないとモデルさんが言ってました(笑)
でも立ち漕ぎは禁止です。
いつも立ち寄る林道途中の東屋がある展望台、
ここからの景色が大好きで、来るたびに撮影します。
三脚を立てて500mmで雷鳥を待とうかと思いましたが、
撮り鉄にはなりきれませんでした(笑)
15番のお気に入りありがとうございます。
本当は16番の元ファイルのままなら良かったのですが、
トリミングしてもA3ノビのプリントできれいに仕上がったので満足です。
やはりこの1枚がベストショットですね。
言わなければトリミングしたことも判らないのですが、
実際の景色を見てもらうのも良いかと思いました。
トリミングは邪道だという人もいるのですが、
それはそれでtakayan的には有りだと思っています。
マキノのメタセコイアはまだまだは早かったです。
それにしても平日なのに、すごい観光客でびっくりしました。
天気の良い日の平日の早朝が狙い目ですね。
いつもありがとうございます。

返信する
晩秋の静けさ (フォレストリリー)
2020-11-24 02:44:40
おはようございます。
晩秋の今津の里山は 人の気配がなく 怖いくらいの静けさですね。この時期は クマに出会うのを恐れて 特に人が入らないのかもしれません。

野ザルは見かけませんでしたか?
もう何年か前から 酒波の集落には サルが出没し、今では民家の庭や屋根にも 平気でやってきます。 集落北側の山すそが住処のようで、一面の畑地も 日中 野ザルが堂々と集団でいるので 畑は 今はもうできないようですが、 高齢化が進みつつある中で 人間とサルが 共存しているようにも見えます。
無責任を承知で言えば、今そこで生活していない私にとっては、ここで 間近に見られる野生下のサルの家族連れや その動きは とても興味深くて、もう動物園のサル山には まったく興味なし、になっちゃいました。

紅葉池は 昔は「ため池」と呼んでいて もみじも橋もない 灌漑用のただの池でした。犬を連れてよく行ったりしました。

ノブドウの実 宝石のように美しい色に見惚れますね!  私も 一昨日、伏見の酒蔵あたりまで自転車で行く途中で ノブドウを見てきました。昨年の秋 群生を見つけた 宇治川沿いの堤防道で、 ちょうど堤防道のすぐ下を 大好きな(笑)京阪電車が並行して通って行きます。
宇治線 桃山南口と観月橋の間ですね。

メタセコイア並木も すごい人出ですね。
コロナ感染急拡大中でも 3連休は どこも 大混雑の人出だったようですね。京都も然り、です。 私は怖くて とても近づけません。
国の方針も 行き当たりばったり、後手後手で この先がとても心配になりますね。
返信する
フォレストリリーさんへ (takayan)
2020-11-24 06:01:24
フォレストリリーさん、おはようございます。
あまりにも静かで、人の気配もない里山は、熊の心配もあり不気味でもありました。
でもマスクも必要なしで、新鮮な空気を思いっきり吸込みながらの里山の散策は楽しいものでした。
この日は猿には出会わなかったのですが、この近辺や林道では何度も出会っています。
集落の人口が減ったり、里山へはりる人が少なくなったりすると、野生の動物たちも生活圏を広げ、民家の畑へも進出してくるのでしょうね。
徐々に人馴れもしてきて、人間を見ても怖がらない集団も多くなってきているのでしょうかね。
畑に頻繁に現れるようになれば、当然作物を育てることが困難になり、防護ネットなどが必要になりますが、賢い動物ですから人間との知恵比べになってきます。
集落に住んでいない人にとっては、自然界で見る猿は興味深いものですが、酒波の人達にとっては頭の痛い存在でしょうね。

紅葉池は灌漑用の溜池なんですね。
ビラデスト今津の奥にある淡海湖(処女湖)も同じ人造湖ですが、同じように現在は工事中でした。
紅葉池もきれいで、この季節は楽しみな所ですが、工事により水が抜かれてました。
モミジ橋はずっと前から老朽化で壊れていたので、修繕か撤去がされるのではないかと思いながら撮影してました。

ノブドウの実は綺麗な色で、本当に宝石のようですね。
宇治川沿いにも群生しているのですね。
宇治線にも長い間乗車していませんが、takayanも日曜日に新堀川通りにある釣具屋から、観月橋・六地蔵経由で帰ってきました。

マキノ高原のメタセコイア並木の紅葉はまだ先のようでしたが、
あまりの人の多さに驚き、すぐに退散しました。
3連休の京都は凄い人出だったようですね。
嵐山や清水寺周辺の様子をテレビで見て驚きました。
非常事態になりつつある状況下で、あんなに密になれば、当然感染が拡大するのは当たり前ですね。
国は三連休前に手立てをすることが必要だったと思います。
これから本格的なな冬を迎えますが、いつもながらの行き当たりばったりの対応に、これから先日本が、欧米諸国のような状況にならないことを願うばかりです。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿