#ハイキング 新着一覧

新緑には少し早い本社ヶ丸に登ってきた
ソロで本社ヶ丸に登ってきました。この山に登るのは6年ぶりです。変わった名前の山ですが,山梨県の秀麗富嶽十二景の十二番目の山であり,(ほんじゃがまる)と読みます。そして,山梨百名山でもありま...

まなじゅーの登山日記☆2025.4月の丹沢大山
ALOHA!!趣味の登山記録です。遡ります。 2025年4月9日(水)丹沢大山(神奈川県)へ行ってきました。 なかなか機会が無...
![2025年4月16日(月) [京丹波]美女山、須知城跡、琴滝を再訪。ミツバツツジの尾根を周回!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/6d/19ece80621be86d3030383c2824d9d6d.jpg)
2025年4月16日(月) [京丹波]美女山、須知城跡、琴滝を再訪。ミツバツツジの尾根を周回!
■メイン写真須知城跡に残る立派な石垣■今回のコース道の駅 丹波マーケス→黒尾橋登山口→展望台→市森...

古城山登山
この美濃近辺の古城名の付く古城山は大桑城跡、加治田城跡とあるが今回は大桑城跡から2座目...

ママは膝の不調。出会いの春、双子は恋のライバル?
ブログでもさんざん「健康アピール」をしているわたし、、実は先週のハイキング行ってから、...

丘の上のオオヤマザクラ 開花宣言がでた?
4/7 丘の一本桜を求め、水見色の”高山・市民の森”に行ってきました。(つづき) ありました一本桜。...
![2025年4月14日(月) [明日香村]入谷から竜在峠、城ヶ峰へ。奥明日香天空展望台で日向ぼっこ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/86/2567b149cf6b17a19c931ad469778bde.jpg)
2025年4月14日(月) [明日香村]入谷から竜在峠、城ヶ峰へ。奥明日香天空展望台で日向ぼっこ!
■メイン写真奥明日香天空展望台から見た金剛山、大和葛城山■今回のコース入谷駐車場→林道栢森土場線起点...

光城山・長峰山ハイキング。登山口付近では、桜の花と北アルプスのコラボが撮れました。(4月12日 安曇野市)
4月12日(土)に光城山・長峰山にハイキングに行きました。当日の朝、奇跡的に5時30分に起床...

四度目の正直 後篇
仙元山を下りて住宅地を登っていくと、あじさい公園に。ここが三浦アルプス最後の山、大峰山...

陣馬山へのバス、超人気?
万博開幕か。子供の時みたいな、わくわく憧れ感は全くない。空いていて、日帰りで行けて、お...
![2025年4月12日(土) [丹波]三尾山のヒカゲツツジ、イワウチワなど春の花をたずねる!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/09/696ecdb0b0f4351bdf15a292e23e6f98.jpg)
2025年4月12日(土) [丹波]三尾山のヒカゲツツジ、イワウチワなど春の花をたずねる!!
■メイン写真美しく咲いていたヒカゲツツジ。まだ蕾も多く、しばらくは楽しめそう。■今回のコース佐仲ダム...